スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月03日

「首長VS議会」西日本新聞の連載

 

 1面の連載です。山口県の防防市の記事です。

 市長が、議員定数半減の公約で当選したが、定数27人に対して、13人の市長提案を否決。 

 「議員定数半減の実現を求める市民の会」が、定数17人の条例改正の署名運動が定数に達したそうです。

 私は、議員を減らすのには、反対ですが、住民の声をもっと、取り入れるべきと考えています。

 市会議員の方が、どういう活動をしているのかを、市民の皆さんに、伝えていれば、議員定数を減らす意見も減ると思います。

 また、これに関して、2面に自治基本条例、議会基本条例の記事が載っています。

 また、10、11面に、片山善博総務相、麻生渡全国自治会長のインタビューとともに、「ポスト二元代表制」の記事が。載っています。

 西日本新聞が、地方自治について、今年は、いかに力を入れているかがわかります。

 この2つの記事に関しては、次回、書こうと思います。   


Posted by 飯野健二 at 18:13Comments(0)地方議会を市民の手に!

2011年01月03日

11月1日(月)2日目【選挙まで13日】

 

 この日は、朝から、能古島に行きたかったので、午前5時15分、小戸の渡船場発のフェリーに乗りました。着くと同時に、雨が降り出して、5ヶ所のうち、3ヶ所しか、貼れませんでした。

 朝一で、藤崎で、辻立ちをしたかったので、午前6時15分、能古島発のフェリーで、帰ってきました。

 この間に、室見、室見団地、愛宕浜の一部のポスターを貼りました。

 午前中は、アンケートなどの事務所をして、午後の東区の端のポスター貼りです。

 その間で、大橋の南区の選挙管理委員会に行き、立会演説会の申し込みです。

 南区は、11月4日(水)、11月11日(水)を考えていました。どちらかを、南区市民センターにしたかったのですが、空いていなかったので、11月4日(水)三宅公民館、11月11日(水)宮竹公民館にしました。

 この申し込みも、本来は前日にする予定だったのですが、無理でした。この公的施設の申し込みは、2日前までにしなくてはいけません。この2日前に、申し込みが、毎日続きました。

 その後、志賀島から、東区の端のポスター貼りです。結局、その日は、志賀島から東区奈多校区までしか、できませんでした。実は、和白から三苫くらいまでするつもりだったので、ペースが遅れていきました。

 写真は、データマックスの記事からです。
 http://www.data-max.co.jp/2010/11/45_7.html

 以下、記事の引用です。

 他の候補者とは一線を画し、唯一の「横長」である飯野健二氏のポスター。たしかに、他の候補者の「縦長」のポスターに対し、「差別化によって目立つ」という点に置いては効果があるのかもしれない。しかし、この「横長」のポスターには致命的な欠点がある。それは、人は構造上縦に長い生き物であり、写真に収めようとする場合はどうしても縦長の方が収まりがいいのだ。そのため、同氏のポスターは他に比べて窮屈な印象を受けるうえ、肝心の名前も縦書きにしているため、文字が小さくなってしまっているのだ。  


Posted by 飯野健二 at 17:00Comments(0)福岡市長選挙顛末記

2011年01月03日

日本人のためのフェイスブック入門

 
 

 1/7発売予定の「日本人のためのフェイスブック入門」(松宮義仁著、フォレスト出版)です。

 現在、現在 facebook で、日本人のためのフェイスブック入門 応援し隊 【目標1000人】を、募集中です。
 http://www.facebook.com/event.php?eid=172526752779024

 1月6日までの期間限定で、電子書籍の形で、読むことができます。

 以下、抜粋です。

・グーグルの滞在時間を、フェイスブックが抜いた。
・検索エンジンからソーシャルメディアへ
・ここ数年間のインターネットの歴史は、フェイスブックのためにあった。
・すべてのメディアをつなぐ「いいね!」ボタンの正体とは?
・ソーシャルメディアの第一線で試行錯誤してきた私にとっては、そのボタンに秘められた可能性を知った時は、大げさでなく無限大の可能性を感じた瞬間だったのです。もう本当に鳥肌ものでした。
・ファンページを専門分野ごとにつくって、情報を発信していけばいい。
・ファンページの使い方を尋ねられると、ブログのように使って下さいと言っています。
  


Posted by 飯野健二 at 13:02Comments(0)facebook

2011年01月03日

「日本人のためのフェイスブック入門」(再掲示)

 
 

 1/7発売予定の「日本人のためのフェイスブック入門」(松宮義仁著、フォレスト出版)です。

 現在、現在 facebook で、日本人のためのフェイスブック入門 応援し隊 【目標1000人】を、募集中です。
 http://www.facebook.com/event.php?eid=172526752779024

 1月6日までの期間限定で、電子書籍の形で、読むことができます。

 「中国、インド、facebook」って、何かわかりますか?

 人口です。中国13億人、インド12億人、facebook 5億人だそうです。

 国の人口の中では、世界で3番目のようです。

 また、アクセス数でも、google を抜いたようで、google の中でも、ライバルは、facebook と考えているようです。

 ただし、twitter でもそうでしたが、始める時は、ある程度使いこなしている方のアドバイスが、必要です。

 facebook の方が、より親密度を増すための、工夫があるので、よりアドバイスが必要だと思います。   


Posted by 飯野健二 at 11:58Comments(0)facebook

2011年01月03日

高校の同窓会がありました。


 

 昨日、1月2日に、高校の同窓会がありました。毎年、恒例です。
 
 今年は、ロンドンで高級ワインショップ「BB&R」( http://www.bbr.com/ )のジェネラルマネージャーをしている松岡聖子さんのプロデュースで、ワインの解説付きです。
 
 

 S54年卒で、合志会で、HPを持っています。同窓生でしか見ることができない所もありますが、修猷関係の情報もあります。
 http://54kai.star6.jp/  


Posted by 飯野健二 at 10:15Comments(0)修猷館高校