スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年05月30日

code for 浪江



  先日の5月24日(土)に二本松で、行われたようです。いい試みだと思います。私は、6月8日(日)の東京に申し込んでみました。
http://codeforjapan.doorkeeper.jp/events/11108

次回、以降の予定です。
アイデアソン in 福島
第2回 6月14日(土)14:00-17:00 (いわき市生涯学習プラザ)
アイデアソン in 東京
第1回 5月29日(木)19:00-22:00 (コクヨ品川オフィスセミナールーム)
第2回 6月8日(日) 14:00-17:00 (リクルートメディアテクノロジーラボ)
第3回 6月10日(火)19:00-22:00 (KDDIウェブコミュニケーションズ)
第4回 6月20日(金)19:00-22:00 (コクヨ品川オフィスセミナールーム)
  


Posted by 飯野健二 at 19:20Comments(0)浪江町

2014年05月29日

小高ワーカーズベース


和田智行さん( https://www.facebook.com/#!/wada.tomoyuki?fref=ts )が、南相馬市小高区に共同オフィスをオープンしました。
https://www.facebook.com/odakaworkersbase?ref=stream&hc_location=timeline
 福島第一原子力発電所から20キロメートル圏内にある南相馬市小高区では、原発事故直後から2012年4月15日までの1年近くにわたって、住民の立ち入りが厳しく制限されてきた。翌16日に警戒区域の指定が解除され、日中に限っての住民の出入りが認められるようになったものの、肝心の復興は、ほとんど進んでいない。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201405/20140515_63002.html  


Posted by 飯野健二 at 18:46Comments(0)南相馬市

2014年05月27日

修猷館高校大同窓会は、今週金曜日です。



【修猷館高校大同窓会】5月30日(金)です。
http://s60shuyu.org/alumni_meeting.html

 卒後30年目?で、大同窓会の幹事が回ってきます。この日のために、1年以上前から、毎月集まって、準備します。大変ですが、終わった後の充実感と同級生とのつながりの再確認は、素晴らしいです。
 担当学年は、この3年前に東京修猷会の総会の担当学年、その後、1年にわたり、二木会( http://shuyu.gr.jp/tky/nimoku/2013/ )の幹事をします。大同窓会の年の秋の近畿修猷会の幹事で、役が終わります。

学生向けのアドバイスも、facebook のノートに書き込みました。 http://goo.gl/IhfLME
以前から、後輩の学生に、同窓会の総会などに参加するときは、事前の準備・事後のフォローが大切と話しています。
【事前の準備】 卒年入りの名刺を作る。就職活動を考えているなら、同窓会名簿で、自分が考えている職種の先輩を、調べておく。
【事後のフォロー】 数年前、予備校の教え子を、総会に連れて行ったことがあります。女医を目指していたので、女医の方を探していたのですが、なかなか見つかりませんでした。私も、挨拶などで忙しくなり、ほっぽっておいたら、先輩から、声をかけられたそうです。医者を目指していることを話したら、自分は医者ではないが、同級生の医者を紹介してあげると言われて、有名な総合病院の院長先生を、紹介してもらい、後日、会いに行っています。先輩のみなさんは、後輩のために、何かしてあげたいと思っているみたいです。
名刺交換の後に、メールでもいいんですが、はがきや手紙も、効果的かも(笑)。  


Posted by 飯野健二 at 19:20Comments(0)修猷館高校

2014年05月25日

ロックコープス



ロックコープス( http://rockcorps.yahoo.co.jp/2014/ ) のボランティアに、参加してきました。相馬はらがま朝市( http://www.ab.auone-net.jp/~haragama/ )の相馬マルシェのお手伝いでした。4時間、ボランティアに、参加すると、9月6日のコンサート(アジア初、福島市で開催)の引換券をゲットできます。NE-YO の出演が、発表されました。ボランティアは、8月まであります。CEOのスティーブン•グリーンさんも、来ていて、ツーショットを、撮ってもらいました。  


Posted by 飯野健二 at 18:36Comments(0)東日本復興支援

2014年05月24日

石巻市の門脇ハウス



 石巻市に泊まるなら、門脇ハウス( kadonowakihouse.blogspot.com/ )がお勧めです。旧北上川沿いで、1階部分を被災された千葉孔三さんが、家を自分で修復して、ボランンティアのために、格安で、提供されています。千葉さんご自身が、語り部です。
 多数のボランティアの方が、お世話になっています。石巻駅から、徒歩10分で、途中に、いろいろなNPOなどがあります。

  


Posted by 飯野健二 at 19:15Comments(0)石巻市

2014年05月23日

株式会社青木商店の青木信博さん


 5月21日(水)に、郡山市で、開催された第11回ふくしまイブニングサロン( https://www.facebook.com/#!/events/555238487923343/ ) に参加してきました。そのときの講師の方が、 株式会社青木商店( http://aoki-group.com/ ) 代表取締役 会長兼社長の青木信博さんでした。
とても素晴らしい方で、とても勉強になりました。
 ・社内のお金は、すべてお客様からの預かり物
 ・フルーツ文化創造企業として、「果物の本当のおいしさを伝える」「フルーツのもつ健康を広める」などなど
 【社是】 以和為貴 (和を以って貴しと為す)
 【経営理念】 私たちは、フルーツ文化の創造を通して、お客様の感動と健康に貢献するとともに、社員の幸福と、企業の発展を目指して、心をひとつにし無限の可能性に挑戦する。  


Posted by 飯野健二 at 19:16Comments(0)組織のリーダー

2014年05月18日

5/31 命を守る森の防潮堤プロジェクト



南三陸町の三浦 宮倫子さんのfacebook の投稿です。

5/31日

岩沼市へ

命を守る森の防潮堤プロジェクトの

植樹に行きませんか?

南三陸から無料送迎バスもでます

歌津ファミリーマート朝6:30発
志津川セブンイレブン朝7:00発

南三陸着は16:00着くらいには帰ってきます

コンクリート防潮堤は100年も持ちませんが

森の防潮堤は1000年後の子供達の命を守れます

未来の子供達へ残せる素敵な植樹プロジェクト

是非一緒に行きましょう^ ^

行ける方連絡ください^ ^
現地集合でも大丈夫です^ ^
(写真5枚)  


Posted by 飯野健二 at 16:20Comments(0)南三陸

2014年05月11日

樋渡啓介、武雄市市長の本 沸騰! 図書館



今、日本で一番注目されている樋渡啓介、武雄市市長( http://goo.gl/tlmMHw )が、本を出版されました。武雄市立図書館、早く行ってみたいです。

以下、facebook の樋渡市長の投稿です。

まさかの展開。発売即、重版決定。
...
この勢いが長続きしないとは分かっているものの、泣けてきました。チーム「武雄市図書館」のみんなの苦労が少しでも報われればいいなって思っています。

ありがとうございます。

沸騰! 図書館 100万人が訪れた驚きのハコモノ
http://www.amazon.co.jp/%E6%B2%B8%E9%A8%B0-%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8-100%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%8C%E8%A8%AA%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%A9%9A%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%8E-%E8%A7%92%E5%B7%9Done%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E21-%E6%A8%8B%E6%B8%A1/dp/4041018161/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1398510446&sr=8-1&keywords=%E6%B2%B8%E9%A8%B0%EF%BC%81%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8  


Posted by 飯野健二 at 05:15Comments(0)樋渡啓祐

2014年05月08日

ソフトバンクVS楽天



ソフトバンクホークスvs楽天です。ヤフオクで、3300円で、フィールドシートを、ゲットしました。松田選手が、先制のホームランを打ちましたが、周りは、楽天ファンしかいなくて、めちゃめちゃ、アウェーな雰囲気でした。(´・_・`)   


Posted by 飯野健二 at 06:05Comments(0)ソフトバンクホークス

2014年05月05日

南相馬市ボランティア活動センター


先日、お伺いした南相馬市ボランティア活動センターの紹介をします。ガテン系で、有名なところです。 http://ameblo.jp/v-home-net/
民間の松本センター長が運営されています。宿泊施設も、準備されています。原ノ町駅から、車がないと、移動は大変なところですが、朝午前5時半仙台発のJRを使うと、事前の予約で、原ノ町駅まで、迎えに来てくれます。 http://ameblo.jp/v-home-net/entry-11761632483.html
 GW明け以降、被災者のみなさんの要望に対して、人数不足のようです。ぜひ、行ってみて下さい。ここのモットーは「できる人が、できる時に、できる事をする」です。  


Posted by 飯野健二 at 11:22Comments(0)南相馬市

2014年05月03日

とちぎボランティアネットワークの第6回の寄付ハイク



 5月10日(土)に、とちぎボランティアネットワーク( http://www.tochigivnet.com/ )が主催する、第6回の寄付ハイクに、いっしょに参加しませんか?
http://www.tochicomi.org/
 宇都宮市をハイキングやランニングなどをしながら、いろいろなNPOが、寄付者を募集するというイベントです。
 とちぎボランティアネットワークの事務局長の矢野正広さんが、ボランティアセンターやボランティアバスなどの仕組みを考えたすごい方です。
 NPOの運営の仕方、寄付者の募集方法など、参考になります。いかがでしょうか?
  


2014年05月02日

南相馬ボランティア活動センター

南相馬ボランティア活動センターに行ってきました。
社協ではなく、民間の松本センター長が運営されているガテン系で、有名なボラセンです。



備品の種類、数が半端なかったです。


活動内容は、側溝の泥出しで、ヘドロがすごかったです。


  


Posted by 飯野健二 at 14:13Comments(0)南相馬市