スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年09月30日

福島県楢葉町のここなら商店街


仕事で、福島県楢葉町に、行ってきました。元の役場の横に、商店街が、オープンしていました。
http://www.town.naraha.lg.jp/information/info/000739.html
 楢葉町は、2015年春の避難指示解除を目指す事を発表しています。
http://www.rise-tohoku.jp/?p=7620
 現在、日中は、入ることができますが、泊まることはできません。
  


Posted by 飯野健二 at 19:09Comments(0)楢葉町

2014年09月28日

TEAM二本松の佐々木道範さん



 工藤瑞穂さんの「寺フェス!!!&神社フェス!!!」( http://goo.gl/wytddj )に、行ってきました。その中のトークプログラムで、TEAM二本松( http://team-nihonmatsu.r-cms.biz/ )の佐々木道範、るりご夫妻のお話を聞くことができました。お二人とも、淡々とした口調の中で、現在の悩みや心境をお話されていました。佐々木道範のお話です。
「原発事故があったときに、国は、福島の子供たちを救ってくれると思っていたが、何か別の守るもののために、福島の子供たちを見捨てた。」
「子どもの甲状腺への影響を調べている福島県の検査で、受診した約30万人のうち104人が甲状腺がんやその疑いと判定されたことがわかった。県は『被曝の影響とは考えにくい』としているが、通常は、100万人に一人の発症です。」
http://www.asahi.com/articles/ASG8R6SN3G8RULBJ00B.html
以下、別のブログで、佐々木道範さんのことが書いてあったので、引用します。
blog.goo.ne.jp/yukiko_1954/e/cace97384f71ea2aa690b26b63084177  


Posted by 飯野健二 at 16:57Comments(0)TEAM二本松

2014年09月27日

2014年09月23日

福島県富岡町への視察研修


 富岡町出身の藤田大さん( https://www.facebook.com/#!/fujita.dai )が運営している、いわき市からの視察研修です。私も、参加しましたが、説明が丁寧で、雨漏りがする家の中まで、見せていただけます。また、富岡小学校では、グラウンドの線量は、下がっていますが、学校の横の水路の線量は、下がっていないことも、見せていただけます。
http://311futaba.jimdo.com/
  


Posted by 飯野健二 at 18:48Comments(0)富岡町

2014年09月20日

浪江焼きそばがB1グランプリに


10月18日(土)、19日に郡山市で、開催されるB1グランプリ( http://goo.gl/bL00SP )に、2013年11月の大会で1位になった、浪江焼きそばが出店します。前売り券は、お早めに。
https://www.facebook.com/namieyakisobataikoku?fref=ts
http://namieyakisoba.com/  


Posted by 飯野健二 at 18:10Comments(0)浪江町

2014年09月17日

第15回福岡市おやじサミットin百道浜


【第15回福岡市おやじサミットin百道浜】 http://goo.gl/5dDo2w
10月12日(日)、百道浜小学校で、開催されます。
 福岡の「おやじの会」が、集合します。分科会もあり、「おやじの会の魅力」「芝生の運動場の効果と維持管理の実状」「特別支援学校からの報告」「おやじの会なんでも言って委員会 全国版」「おやじのグルメ料理教室」「緊急事態発生!我が家の緊急時対応は?」などがあります。懇親会のチャンチャン焼きなども、楽しみです。

 以下、facebook のイベントからです。

[第15回福岡市おやじサミットin百道浜小学校]

この度、福岡市立百道浜小学校におきまして「第15回福岡市おやじサミットin百道浜小学校」を開催する運びとなりました。
2000年から始まったこの「福岡市おやじサミット」も今年で15回目を迎えますが、百道浜シーサイドクラブでは、地域の協力も得ながら2年をかけて準備を進めて参りました。

今回は、芝生の運動場の良さを皆さんに味わっていただこうと、
開催時間を午後~夕方として、交流会を運動場で開催し、キャンプファイヤーも行う予定です。
懇親会ではホルモン焼き、鮭のチャンチャン焼き、焼きそば、鯛めし、豚汁などメニューも盛りだくさんでお待ちしております。

また、分科会は芝生の運動場の維持のノウハウや、災害時の対応についてなど、バラエティに富んだものを企画させて頂きました。

ご参加の皆様が、子育て・地域社会・共生社会等について意見を交わして頂き、考えを深める一助になって頂ければ幸いだと考えております。
是非とも、皆様お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしております。

参加を希望される方は下記のお申し込みフォームに必要事項を記入の上、10月3日(金)までにお送りください。

※「おやじサミット」と銘打っていますが、「おやじの会」が発足されてない学校からの参加も大歓迎です。
※各校PTAの皆様でお誘い合わせの上、お申し込みをお願いいたします。

■テーマ:「ここがおやじの見せどころ!!」
■スローガン:「いつでも本気さ!とびきり笑顔で!」
■開催日時:平成26年10月 12日(日)
12:30受付開始 13:00開会 19:00閉会
■会場:福岡市立百道浜小学校(福岡市早良区百道浜4-24-1)
■公式HP :http://summit2014.seasideclub.net/

■プログラム
◆開会行事 13:00~13:45
歓迎セレモニー:
百道浜小学校器楽同好会・ロイヤルホスト(百道浜シーサイドクラブゴスペル分会)
開会式
開会宣言 おやじサミット副実行委員長 中山 聡
主催者挨拶 おやじサミット実行委員長 藤澤 賢吾
小学校校長挨拶 百道浜小学校校長 山田 保彦
来賓挨拶
◆分科会 14:00~16:00
ご希望の分科会で自由に発言、楽しみや悩みを大いに語り合いましょう。
出入り自由ですが、定員がある分科会もありますので、申込の際に分科会の希望も書いて下さい。
------------------------------------------------
第1分科会:「おやじの会の魅力」~会の立ち上げ・運営~ 
~クールなおやじの見せどころ!!~
パネリスト:
百道中学校区内三小学校(西新・百道・百道浜)おやじの会各代表
大野城おやじネットワーク(大利中げんこつの会副会長)立松英樹氏

おやじの皆さん、会の立ち上げ~運営はどうされていますか?
百道浜シーサイドクラブをはじめとする、百道中学校校区3校のおやじの会である、百道(松葉の会)、西新(きらく会)のおやじの会メンバーと共に語りあいましょう。大野城おやじネットワーク(大利中げんこつの会副会長)立松氏もパネラーとしてご参加頂きます。
おやじの会の魅力ってなんだと思いますか?毎年の新入会員募集、近隣のおやじの会との交流など、みなさんどうされていますか?4校のクールなオヤジたちの熱い取り組みをご紹介しつつ、みなさんと自由な意見を交わせればと思っています。
日頃言えない悩みをココでみんなに打ち明けましょう!解決できるかもしれません。自分たちはこうしている!!自慢話もぜひ聞かせて下さい。いい話は即日、取り入れさせて頂きます。
------------------------------------------------
第2分科会:芝生の運動場の効果と維持管理の実状 
 ~緑の芝生維持!ここが手入れの見せどころ!!~
パネリスト:
百道小学校グリーンプロジェクトメンバー
NPO法人グリーンシティ 池田稔氏

緑のじゅうたんのような芝生の運動場へようこそ。百道浜小学校では芝生化工事が完了(平成20年9月)して丸6年が経ちました。運動会や夏祭り、映画上映会など小学校や地域の屋外イベントのたびに裸足で校庭に立つと、天然芝ならではの気持ち良さが感じられます。
こんなすばらしい芝生化ですが、なかなかうまくいかないことが多いのも実情です。分科会では、芝生化の経験がある方はもちろん、芝生化を検討中のおやじの会の方々も交えながら、芝生化の効果や楽しみ方の紹介はもちろん、維持管理の課題と対策について、実際に芝刈り作業を体験しながら意見交換を行いたいと考えています。ご関心のある方はぜひご参加下さい。
-------------------------------------------------
第3分科会:特別支援学校からの報告「サミットを終えて~その後」
~おやじの見せどころはここにもある~
パネリスト:
○第14回福岡市おやじサミット実行委員長 吉田正弘氏
○同大会委員長 松尾栄治氏
○同 実行委員 神戸金史氏
○ワークオフィス絆結代表 船越哲朗氏

昨年度の 第14回「福岡市おやじサミット in 特別支援学校」は「ノーマライゼーション!」をテーマとして開催され、大成功に終了。サミットから一年が経過した今、新たな形で動き出しております。
前回の大会委員長をはじめとする皆様を交えて、おやじの会として地域のおやじとして、そして障がいを持った子どもたちの父親としてサミットを機とした活動について、いろいろなお話をしましょう。
------------------------------------------------     
第4分科会:「おやじの会なんでも言って委員会 全国版」
~俺たちの見せどころ!!言ってみて~

パネリスト:
宮城県 宮城県お父さんたちのネットワーク・大崎市鹿島台おやじの会 照井貴広氏
大分県 大分市立宗方小学校おやじの会代表 青柳俊氏
熊本県 高平台小学校親路の会会長 川島貴雄氏

おやじたちは誰よりも深い誇りがあります。おやじたちは何よりも大きな充実がります。それは、こどもたちの幸せという大願に生きているからです。そして、日本いや世界の宝であるこどもたちと共に、地域のど真ん中で活動しているからです。
そんな輝いているおやじたちが北は宮城県、南は熊本・大分から百道浜小学校に集結します。それぞれの地域で活躍する熱いおやじの背中を心ゆくまで楽しんでください。
------------------------------------------------
第5分科会: おやじのグルメ料理教室
~これがおやじ料理! 腕の見せどころ!!~ 
魚のさばき方をプロから教わる

講師:愛宕浜小学校おやじの会 吉住寿一氏(姪浜漁師料理あみ屋)

魚を釣った、もらった…でもどう捌けばいいの?と困ったことはありませんか?
ここでおやじの出番です!! 手際よく捌いておやじの腕を見せつけましょう!!
今回は料理のプロに魚の捌き方を教えて頂きます。
しっかり覚えて、家庭で、おやじの会で腕をふるいましょう!!
------------------------------------------------
第6分科会:緊急事態発生!我が家の緊急時対応は?
~頼れるおやじ、ここぞ見せどころ!!~
 災害体験や救急救命について、AEDの取り扱い方などの講習

おやじの存在が家庭の中で薄れていると言われる時代、でも普段はそうであってもいざ緊急事態ともなれば、やっぱり頼られるおやじでありたいと思っているおやじも多いはず。そこで、この分科会では、百道浜にある福岡市防災センターで救命講習を受け、緊急事態も実体験します。いざという時に「慌てず、急いで、着実に!」といった行動が出来るようにおやじのスキルアップを計りましょう。
「頼れるおやじ、ここぞ見せどころ」ですね。

------------------------------------------------
◆全体会・交流会 16:15~18:50
全分科会発表
次回開催校那珂南小くすのき会から決意表明
第17回開催校決定
全国おやじサミット北九州大会のご紹介
懇親会はホルモン焼き、鮭のチャンチャン焼き、焼きそば、鯛めし、豚汁など盛りだくさん
芝生の上でキャンプファイヤーアトラクション

◆閉会式 18:50~19:00
閉会の辞 百道浜シーサイドクラブ会長 岸川 剛
◆片付け 19:00~19:30

■参加費:2,000円/お一人様(大会運営費、交流会会費として) 
※当日、受付にてご納入下さい。
■主催:第15回「福岡市おやじサミット」実行委員会 百道浜小学校「百道浜シーサイドクラブ」
■サポート校:西新小学校「親と子のきらく会」、百道小学校「松葉の会」
■後援:福岡市、福岡市教育委員会、福岡市PTA協議会
■協力:NPO法人男女・子育て環境改善研究所、㈱フラウ「子づれDE CHA・CHA・CHA!」
全国おやじ世話人会、各地域おやじの会他
■特別協力:百道浜校区自治協議会、西新校区自治協議会、百道校区自治協議会
福岡市立百道浜小学校、百道浜小学校PTA
■参加申し込み
申込用紙がHPからダウンロードできます。
http://summit2014.seasideclub.net/
または、下記申込フォームに記入して info@oyaji-papa.netへ
※締切:分科会、交流会の人数把握のため、10月3日(金)まで

■問合せ:実行委員会代理:NPO法人 男女・子育て環境改善研究所
TEL 092-718-8010   
FAX 092-718-8011
info@oyaji-papa.net
電話でのお問い合わせにつきまして、実行委員会では平日の対応ができませんので、協力団体である「NPO法人 男女・子育て環境改善研究所」が担当します。

-------------------------------------------------
★参加お申込フォーム   
送信先 info@oyaji-papa.net
第15回「福岡市おやじサミット」in百道浜小学校に参加します

○学校名:
○団体名:
○代表者名
○連絡先(住所・T/F・メール):
○参加希望分科会
分科会1 (      )名
分科会2 (      )名
分科会3 (      )名
分科会4 (      )名
分科会5 (      )名
分科会6 (      )名
◎参加者合計 名
○交流会参加希望者数 (      )名  


Posted by 飯野健二 at 17:48Comments(0)おやじの会

2014年09月16日

高校生が市議会議員!?デンマークに学ぶ…


【高校生が市議会議員!?幸福度世界一のデンマークに学ぶ「若者・女性の政治参加」in 糸島】
 9月25日(木)に、糸島で開催されます。私も、参加したいんですが……。
https://www.facebook.com/events/554231921349915/?fref=ts

 以下、facebook のイベントからです。

北欧の国デンマークから、美男美女の学生議員たちがやってきます!

デンマークってどんな国?
日本とはどんなところが違うの?

高校生が議員って、どういうこと…?

このイベントでは、デンマークの人々のまちや人との関わり方から、その違いや魅力に迫ります!

ヨーロッパにある、ちいさなちいさな国との出逢い、今ここから始まります♫

********************

幸福度世界一のデンマークに学ぶ
若者・女性の政治参加

 「幸福度世界一のデンマークに学ぶ」講演シリーズは毎回、デンマークについての最新の情報を加えながら、同時にデンマークの高福祉国家を支える基本的な理念・思想について学んでいます。

 今回はデンマークで市議会議員をされている二人の若者と、デンマークの国民高等学校の理事長をされている千葉忠夫氏を招いて、民主主義や若者の政治参加についてお話しいただきます。シンポジウムでは福岡の若者や市民と講師陣との間でトークセッションを試みて、その違いや共通性などに気付き、これからの福岡や日本を描く示唆を得られればと思います。是非ご参加下さい。

<ゲストスピーカー>

千葉忠夫(ちばただお)氏
●東京都出身 ●デンマーク在住。●日欧文化交流学院 理事長 ※日欧文化交流学院はデンマーク・北フュン市に設立された国民高等学校です。デンマークと日本をはじめ海外からの学生が交流しながらデンマークにおける民主主義などいかに生きるかについて学んでいます。★著書「世界一幸福な国デンマークの暮し方」「格差と貧困のないデンマーク」(PHP新書)

Signe W. Sorensen(シイナW.ソオレンセン)氏
●4年前19歳の女子高生の時に北フュン市の市会議員に初当選
●現在は大学生。国会議員を目指して学んでいる。
●所属政党:保守党

Lasse H. Pedersen(ラッセH.ピーダセン)氏
●18歳で北フュン高等学校3年生のときに市議会議員に初当選
●北フュン市市会議員
●所属政党:社会民主党

<スケジュール>

●基調講演:「社会福祉国家への道」 千葉忠夫 氏
●シンポジウム:提言「女性の政治参加の意義」 Signe W. Sorensen氏
        提言「若者の政治参加」 Lasse H. Pedersen 氏
& トークセッション(with 市民、若者代表)

********************

■開催日時:9月25日(木)13:30~16:00(開場:13:00)

■開催場所:伊都文化会館 視聴覚室
福岡県糸島市前原東2丁目2−7
TEL.092-323-1128

■参加費 :1500円(学生1000円)※中学生以下無料
 
■全席:自由席 定員100名 
(※定員になり次第締切り)

■お問合せ:教育文化研究所 TEL 092-923-9339(10:00~18:00)
080-3955-3456(古賀)

主催:教育文化研究所 
後援:糸島市・糸島市教育委員会
協力:糸島市市民有志・福岡デンマーク協会

※参加ボタンを押して頂いた方には、本申し込みへの必要事項をお伺いする為、実行委員よりメッセージを送らせて頂きます。

第15回デンマーク講演会・糸島実行委員会  


2014年09月15日

安曇野 選挙スクール統一地方選に備える 1泊2日の合宿形式



来年の統一地方選挙、何か行動をお考えの方は、参加を検討してみて下さい。第1回は、10月18日~19日です。
以下須永豪さんの投稿です。
【安曇野 選挙スクール! 統一地方選に備える 1泊2日の合宿形式】
本日より、一般募集を開始しました。
http://harada-sunaga.com/news

スクールの主旨はこちら↓の動画でお話ししています。
http://youtu.be/ImSmIJ2rp3s

開催が迫ってからの募集開始となりましたが、

『伝説の選挙スクール』
と言われるくらいの、講座を準備しています。

気になる候補者さんがいましたら、
お声掛けいただけましたら幸いです。

日時/第1回目 2014年10月18日(土)~19日(日) 1泊2日
   第2回目 2014年11月23日(日・祝)~24日(月・休日) 1泊2日

場所/会場:安曇野ファインビュー室山 セミナールーム
   宿泊:安曇野 地球宿 長野県 安曇野市三郷小倉4028-1

対象/自治体選挙で始めての当選を目指すかた

参加費/(受講料は頂戴しません。会場使用料のみご負担ください)
    立候補検討者:3,000円
    候補者をサポートするかた:3,000円
    ボランティア枠:無料 (ともに宿泊費は別途)

定員/20名 (内ボランティア枠:5名)

申込/http://harada-sunaga.com/newsのフォームにて受付

講師/原田輝則・須永豪 
   2013年安曇野市の増田望三郎選挙を運営 (当選)
   2014年糸島市の藤井芳広選挙で選対本部へのサポート (当選)
   など

※主旨に賛同いただけましたら、シェアなどしていただけましたら幸いです  


Posted by 飯野健二 at 09:59Comments(0)選挙合宿

2014年09月14日

9/28『寺フェス!!!&神社フェス!!!




 facebook で、注目している中の一人、HATIDOTI( http://goo.gl/s9rJ4U )の工藤瑞穂さんの投稿からです。9月27日(日)、私も、楽しみにしています。
 以下、工藤さんの投稿からです。

☆9/28『寺フェス!!!&神社フェス!!!@仙台』入場無料開催のため、ご支援のお願い☆
現在開催資金55万円のうち、28万5千円のご支援をいただいています(^^)
みなさん、本当にありがとうございます◎

開催まであと2週間、子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、音楽とアートにかこまれて、東北の未来を語り合う「寺フェス!!!&神社フェス!!!」をよりよいものにするために、みなさまのご協力をどうぞよろしくお願いします!

あと26万5千円となっています!
シェアしていただけるだけでも嬉しいので、ぜひお力を貸してください。
よろしくお願いします!

※必要資金を45万円とお知らせしていたんですが、開催が近づき詳細が決まり計算したら55万円でした。申し訳ありません。

http://terafes.tumblr.com/post/95379900635  


Posted by 飯野健二 at 09:34Comments(0)工藤瑞穂

2014年09月11日

糸島市議会議員の藤井芳広さん


7月12日(土)~13日(日)に、長野県安曇市であった、選挙合宿( http://harada-sunaga.com/news
)の「レポートその3」です。
 ツーショット写真は、糸島市議会議員の藤井芳広さん( https://www.facebook.com/yoshihiro.fujii.90)です。 www.fujiimon.net/
35才の若さで、見事に当選されています。  


Posted by 飯野健二 at 18:10Comments(0)選挙合宿

2014年09月10日

いしのまきトラベルレストラン


松村豪太さんが代表のISHINOMAKI2.0( http://ishinomaki2.com/ )が、9月14(日)、15日(月)と、いしのまきトラベルレストランをします。ホヤ料理、美味しいと思います。 http://ishinomaki2.com/2014/08/28/ishinomakitr2/
 ISHINOMAKI2.0 は、オープンシェアオフィス、IORIいしのまき(http://ishinomaki2.com/category/project2/irori/ )や、古い家をリニューアルして、若者に提供している、2.0不動産( http://ishinomaki2.com/category/project2/2-0fudousan/ )や、復興バーなど、いろいろな活動を、しています。
  


Posted by 飯野健二 at 19:01Comments(0)石巻市

2014年09月09日

南相馬市の番場さち子さんが来福


9月21日に南相馬市の番場さち子( https://www.facebook.com/sachiko.bamba.12 )さんが、福岡に来られます。
http://t.co/al2PKducXJ
 「番場塾・番場セミナール」を運営されながら、「ベテランママの会」を結成し、放射能を学ぶセミナーを開催したり、小冊子を作成するなど、精力的に活動されています。原町駅前の番場ゼミナールには、全国から、いろいろな方が訪れる場にもなっています。現場の声を聞きたい方は、ぜひお集まり下さい。  


Posted by 飯野健二 at 18:04Comments(0)南相馬市

2014年09月07日

RockCorps のコブクロ


 昨日の、RockCorps のコンサート、4組とよかったんですが、圧巻は、コブクロでした。すべての曲がよかったんですが、ラストの「エール」がすごかったです。歌詞の最後です。

現実と夢が今 
遠くかけ離れていても
そう 無駄じゃない 
その姿を 遠い場所で 
誰かが見てるのさ

君は門出に立ってるんだ 
遥かなる道をゆくんだ
誇り高き勇者のよう 
風立ちぬ その道のどこかで
君を探してるんだ 
誰かが君を待ってるんだ
思い描く夢のもよう
いつの日にか その目に その目に so many dream

誇り高き勇者のよう…
今 君は門出に立ってるんだ…  


Posted by 飯野健二 at 11:03Comments(0)東日本復興支援

2014年09月06日

アジア初のRockCorpsが福島で



アジア初のRockCorps の福島の会場です。今から、May J.、フランプール、コブクロ、NE-YO のコンサートです。ボランティアを身近にするということでは、いいことだと思います。(^-^)
http://rockcorps.yahoo.co.jp/2014/  


Posted by 飯野健二 at 15:51Comments(0)東日本復興支援

2014年09月03日

豪雨被害状況・災害VC設置状況

少し前の情報ですが、全国の災害をきちんとまとめられています。

https://www.facebook.com/#!/groups/it.saigai/permalink/745678282137855/
8/26:8月豪雨被害状況・災害VC設置状況


┏━━━┓ 
 全 国
┗━━━┛
【被害状況】
・内閣府(災害状況):http://www.bousai.go.jp/updates/index.html
・総務省消防庁(災害情報):http://www.fdma.go.jp/bn/2014/index.html

【災害ボランティア情報】
・全社協 被災地支援・災害ボランティア情報:http://www.saigaivc.com/

┏━━━━━━┓ 
 岐阜県高山市  8.17 高山市大雨災害に係る水害
┗━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害情報(8/21 15:00現在 総務省消防庁まとめ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[住家被害](岐阜県、棟)
・一部破損1、床上浸水20、床下浸水80

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害VC開設状況(8/26現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・災害ボランティア支援センター
・8月18日設置
・県外からのボランティア受付を8月20日に終了
・県内は26日まで募集
・高山市社協HP:http://www.takayamashakyo.net/bora/saigai/saigai1.htm


┏━━━━━━━┓ 
 京都府福知山市  8月豪雨(15日からの大雨)による水害
┗━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害情報(8/25 13:00現在 京都府災対本部まとめ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[人的被害](名)
・軽傷1
[住家被害](軒)※調査中、増大する見込み
・全壊6、半壊32、一部破損410、床下浸水2
[住家・非住家不明]
・床上浸水1183、床下浸水1324

資料:http://www.pref.kyoto.jp/kikiweb/pdf_dir/1038.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害VC開設状況(8/26現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・名称:福知山市災害ボランティアセンター
・開設日:8月19日(現地センター)
・対象:個人・団体の方とも府内外は問わない
・ボランティア受付票:http://www.fukuchiyama-shakyo.org/99/1.html
・HP:http://www.fukuchiyama-shakyo.org/index.php
※災害派遣等従事車両の有料道路料金の免除措置あり

【義援金】
・名称:平成26年8月京都府豪雨災害義援金
・受付期間:平成26年8月25日(月曜)から平成26年10月31日(金曜)まで
・詳細は、以下参照
http://www.pref.kyoto.jp/chiiki/news/press/2014/8/gienkin.html

┏━━━━━━┓ 
 兵庫県丹波市  8月16日からの大雨による災害
┗━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害情報(8/21 19:00現在 兵庫県防災・危機管理班まとめ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[人的被害](名)
・死者1名、重傷1名、軽傷2名
[住家被害](軒)※8/19から被害調査継続中
・全壊16、半壊21、一部破損16、床上浸水167、床下浸水1113

資料:http://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/saigaijouhou/documents/20140816j.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害VC開設状況(8/26現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・開設日(期間):8月19日~8月30日(予定)
・開設時間:8時30分~17時
・開設場所:丹波市春日町黒井1500 春日福祉センター(ハートフル春日)内
・電話番号:0795-74-0999(本部)/ FAX番号:0795-74-0992

[ボランティアの募集について]
・受付時間:午前8時30分~午後4時
・活動時間:午前9時~午後12時 午後1時~午後3時
・対象:県内外問わず
・活動内容:泥かき、片づけ等
※募集の変更については、随時ホームページでお知らせ
※受付用紙等は以下: http://tambawel.jp/publics/index/71

・丹波市社協HP:http://tambawel.jp/
・丹波市社協FBページ:https://www.facebook.com/tamba.shakyo
※災害派遣等従事車両の有料道路料金の免除措置あり

【義援金】
・名称:丹波市豪雨災害義援金
・受付期間:平成26年8月25日(月)から平成26年10月31日(金)まで
・詳細は、以下参照
http://tambawel.jp/publics/index/1/detail=1/c_id=3/page3=1/type014_3_limit=5/#page1_3_137


┏━━━━━━┓ 
 広島県広島市  8月19日からの大雨による災害
┗━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害情報(8/25 16:00現在 総務省消防庁まとめ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[人的被害](人)
・死者54、行方不明者28、重傷7、軽傷36
[住家被害](軒)※現時点でのもの。数値は変動する可能性あり。
・全壊19、半壊37、一部破損46、床上浸水67、床下浸水1113

資料:http://www.bousai.go.jp/kohou/oshirase/pdf/20140825-3kisya.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害VC開設状況(8/26現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<安佐南区災害ボランティアセンター>
・開設期間:平成26年8月22日(金)9時~(終了時期未定)
・開設場所:安佐南区地域福祉センター5階 ボランティアサロン(安佐南区中須1-38-13)
・ボランティア受付・集合場所 ※8/25より変更されました
広島市安佐南区中須1-38-13 安佐南区総合福祉センター1階駐車場内
・対象:広島県在住者


<安佐北区災害ボランティアセンター>
・開設期間: 平成26年8月22日(金)8時30分~(終了時期未定)
・開設場所:安佐北区総合福祉センター1階(安佐北区可部3-19-22)
・ボランティア集合場所:安佐北区総合福祉センター1階(安佐北区可部3-19-22)
・対象:広島県在住者
※現地では救命・救急活動が続き、立ち入りが制限されている地域も多く、また、天候が不安定で二次災

害の恐れもあることから、ボランティアは、当面は広島県内にお住いの方を対象とさせていただきます。

両災害VC共通事項
・注意事項
※行政等公的サービスの対象となる内容や、危険な作業・専門的技術を必要とする活動については、ボラ

ンティア活動として取り扱わない。
※参加にあたっては、公共交通機関をご利用の上、お越しください。
※受付場所及び活動場所付近の駐車について近隣のスーパー等への駐車はご遠慮ください(8/25 ボラセン

より)
※災害派遣等従事車両の有料道路料金の免除措置あり

・広島市災害ボランティア本部FBページ:http://goo.gl/WDjUdn
・広島市社会福祉協議会HP:http://shakyo-hiroshima.jp/index.php

【義援金】
・「広島市8・20豪雨災害義援金」(広島市)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1408607160410/index.html
・「平成26年度広島県大雨災害義援金」(広島県、日本赤十字社広島県支部,広島県共同募金会,NHK広

島放送局及びNHK厚生文化事業団)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/60/giennkinn.html
・「平成26年広島県大雨災害義援金」(日本赤十字社)
http://www.hiroshima.jrc.or.jp/5733

・「広島土砂災害緊急募金」(Yahoo!基金)
http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630011/


┏━━━━━━┓ 
 山口県岩国市  8月6日豪雨等による災害
┗━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害情報(8/11 岩国市まとめ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[人的被害](名)
・死者2、重傷者2
[住家被害](棟)
・全壊4棟、半壊3棟、一部破損15棟、床上浸水66世帯、床下浸水361世帯

資料:http://www.city.iwakuni.lg.jp/www/contents/1407305168477/files/ooame.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害VC開設状況(8/26現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・名称:岩国市社協災害ボランティアセンター
・開設状況:8月24日に閉所
・閉所後は、8月25日(月)より岩国市社協に「岩国市社協災害生活応援センター」を設け、
相談員の配置と専用電話により、引き続き被災者を支援。
・ボランティア活動参加者:延べ2,143名のボランティア
・岩国市社協HP:http://www.iwasha.jp/
・岩国市社協FBページ:https://www.facebook.com/pages/岩国市社会福祉協議会/


その他、北海道礼文島で土砂災害あり。

また、徳島県、高知県各地の災害ボランティアセンターは閉所・通常ボランティアセンター対応などとな

りました(詳細は、後日ご報告いたします)。

以上


  


Posted by 飯野健二 at 18:43Comments(0)災害ボランティア

2014年09月03日

2014年09月02日

統一地方選にむけた最先端のネット戦略



8月31日(日)
日本政策学校×ドットジェイピー【統一地方選にむけた最先端のネット戦略】
http://goo.gl/SH3ctk を受講してきました。
 facebook の活用方法や、クラウドファインディグを利用した選挙運動資金の集め方など、とても参考になりました。

以下、facebook のイベントからです。

【政治版クラウドファンディングを活用して、浮動層の認知向上とご自身の資金調達を実現しよう】
 皆さん、御存知の通り、公職選挙法の改正により、インターネットによる選挙運動(ネット選挙)が解禁になり、次の統一地方選がネット選挙本格開戦ともいわれております。
 昨今、ネット選挙についての問い合わせが多いのですが、その大半がネット選挙って効果あるの?
 どうやって良いかわからない・・・というものです。
 本講座では、第一部にて選挙プランナーに最新のネット選挙事情と対策についてご講演をいただきます。
 第二部ではドットジェイピー様が開始された最先端のネット選挙対策ソリューションであ 「ZIPANGO」(政治版クラウドファンディング)の概要をお伝えさせていただくとともに、受講生の方に実際に仮にクラウドファンディング上にプロジェクトを作成いただくワークショップをご用意しております。

お申し込みは以下にてお申し込みください。
http://ptix.co/1r4Xads
※本イベントにご参加登録いただくだけでは申込
となりませんので、ご注意ください。

日時:2014年8月31日(日)15:30~18:30
場所:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
料金:一般 2,000円
   ※日本政策学校、ドットジェイピー関係者は
別途ご案内させていただきますメールマガジンをご確認ください
(注)チケット購入後のキャンセルはできませんので、 ご注意ください。

第一部:15:30~16:30
講師:大濱崎卓真(選挙プランナー ジャッグジャパン合同会社 社長/自由報道協会 記者)
テーマ:最新のネット選挙事情と対策
    ホームページについてどのようなホームページを作成すべきか
    ソーシャルメディアの活用方法
    ネット選挙における公職選挙法上の注意点

第二部:16:35~18:00
講師:ドットジェイピー
テーマ:「ZIPANGO」(政治版クラウドファンディング)の概要と
    プロジェクト作成ワークショップ
クラウドファンディングの概要から、3バンのない若手が資金調達に成功するためのポイントや、失敗しない企画の立て方など、選挙前にも効果的なクラウドファンディングの実践的活用方法を解説していきます。
 後半は実際のプロジェクトサイトの作成方法や使い方をデモンストレーションを交えてご紹介します。

  


Posted by 飯野健二 at 18:23Comments(0)facebook