スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年10月14日

福岡の屋台で、LINEペイ、半額キャンペーン中。




 【備忘用】
 LINE Fukuoka の加藤敏之さん( https://www.facebook.com/katou.toshiyuki )から。屋台で、半額キャンペーン中。

 https://www.facebook.com/katou.toshiyuki/posts/1858073987642411

 以下、加藤さんの facebook の投稿です。
 (Payの営業にきたよ。うちわメッチャ配ったよ!)
 福岡のCSのみなさま、是非屋台でLINE Pay使ってください!半額キャッシュバックで激アツっすよ!
 http://linefukuoka.blog.jp/archives/76813218.html
 #CCFes

 【参考資料】
 銀行が「LINEペイ」に到底勝てない根本理由
 500万人がもたらすエリート銀行員の悪夢
 木内 登英 : 野村総合研究所 エグゼクティブ・エコノミスト
 https://toyokeizai.net/articles/-/233362

 技術力とアイデアにモノをいわせたフィンテック企業が、決済、貸出など銀行の牙城とされてきた業務に進出している。顧客のビッグデータもフィンテック企業に集まっていく。危機感を抱いた銀行は自らデジタル通貨を発行し、スマホ決済に乗り出そうとしているが、その動きはいかにも遅い。
 『決定版 銀行デジタル革命』でキャッシュレス化への流れと銀行の苦境を描いた著者が、動き始めたLINEペイの衝撃度を解説する。

 「決済革命を起こす」――LINE社長の決意
 無料対話アプリを運営するLINEが、「決済革命を起こす」との決意で、スマホ(スマートフォン)を使った決済サービス、LINEペイの利用拡大に一気に動きだした。
 LINEペイでは店舗側のスマホに専用アプリを入れ、それをQRコード決済の端末として利用する。お客はそこに表示されるQRコードを自分のスマホで読み取って決済する。
 LINEは、電子メールよりも簡単に無料で対話できるサービスが急速に利用者を拡大したという成功体験を、決済の分野でも再現しようとしているのだ。
 LINEはまず、採算度外視でも利用者を拡大させることが第1と考えた。利用者が増えることでそのサービスの価値が高まるという、ネットワーク効果を狙っているのだ。LINEの出澤剛社長は、利用者が一定数を超えれば生活が変わるとも語っている。これは、LINEが新たな社会インフラを担っていくという野心を示しているのだろう。
 日本でのLINE利用者は現在7500万人と、人口の実に6割近くに達している。銀行最大手の三菱UFJ銀行でも、預金口座数はおよそ4000万口座だ。LINE利用者の間で急速にLINEペイの利用が広まっていけば、その衝撃は大きい。
 日本人のキャッシュレス決済の比率は現在約2割と、主要国の中で最低水準にとどまっているが、政府はこれを2025年までに4割まで高めることを目標に掲げている。もしかしたら、LINEペイはその実現を大きく助けるかもしれない。
 LINEペイの利用を急拡大させるには、まずはそれを使える場所を格段に増やす必要がある。LINEはLINEペイが使える場所を、現在の9万4000カ所から、年度内に100万カ所まで一気に増やすという意欲的な目標を掲げている。
 その達成に向けてこの8月から始めたのが、LINEペイの手数料無料化という戦略だ。LINEはスマホにインストールするだけで決済端末となる専用アプリを店舗に無料配信しているが、このアプリを使って決済した場合には、店舗(中小業者)側の手数料を3年間無料とする。
 販売額に応じて課される決済手数料は現在、日本では3~4%が主流だ。アメリカでは2.5%、中国では0.5~0.6%がスタンダードとされている。
 LINEの場合、とりあえずは3年間という限定ではあるものの、無料というのはかなり衝撃的だ。ヤフーのスマホ決済サービスも10月から手数料を無料にする予定で、今後は手数料無料化がスマホ決済の業界標準となっていく可能性もあるだろう。
 さらにLINEは、利用者(消費者)には決済金額の3~5%をポイント還元して、店舗側と利用者側の双方からLINEペイの利用を促す戦略をとっている。
 これ以外にも、LINEペイの利用を促すために、店舗側と利用者側の双方がさまざまな決済方式を選択できるような工夫もしている。
 たとえばLINEはJCBと組んで2018年中に、読み取り端末にスマホをかざせば決済できるようにする方針だ。LINEペイの口座にチャージしておけば、アプリを立ち上げなくてもJCBの非接触型「クイックペイ」で決済できる。JCBの「クイックペイ」の加盟店は現在72万カ所あるが、そこでは追加の設備投資なしでLINEペイを導入できるようになることから、LINEペイの利用拡大には有効だ。

 お客と「友だち」になれたらお金をもらう
 LINEやそのライバル会社が決済サービスを無料で提供しても、ビジネスとして成り立つというのは不思議である。そのわけは、それらがもともと決済サービスで儲けるというビジネスモデルではないからだ。
 この点が、手数料収入で成り立っている銀行の決済サービスとは根本的に異なるのであり、それゆえにスマホ決済などをめぐる戦いでは、銀行が非常に不利になるのだ。
 LINEペイの場合には、無料アプリを使って顧客の決済を行うと、店舗の公式アカウントがその顧客とLINE上で「友だち」になれるという特徴がある。店舗側はその後、キャンペーンやクーポン発行などのメッセージを顧客に届けられるようになるが、その際に広告収入がLINEに入る仕組みだ。
 このように、決済サービスを無料で提供しても、その利用が拡大していけば儲けることができるビジネスモデルとなっている。
 中国のアリババグループ傘下のアリペイも、決済サービスをほぼ無料で利用者に提供している。アリペイはそこから得られる取引履歴、つまり誰がいつどこで何を買ったか、などといった情報を蓄積し、それを自社のネットショッピングでのターゲット広告などに利用、または他社に販売することで稼ぐというビジネスモデルになっている。つまり、決済サービスは本業ではなく、そこで儲ける必要がないため、無料で提供できるのである。
 一方、銀行にとって決済サービスは本業中の本業、業務の中核であり、そのビジネスは手数料収入で成り立っている。銀行にはそれ以外のビジネスモデルの経験がない。
 銀行がスマホ決済サービスに本格的に乗り出せば、顧客の取引履歴を入手することはできるが、ネット企業のようにそれを本業に活用することはほとんどできないだろう。またそれを外部に販売して儲けるというビジネスについてもまったく不慣れだ。
 したがって、銀行が手数料収入にこだわるならば、スマホ決済サービスの分野で競争していくのはかなり難しい。また先行するLINEペイなどによって、スマホ決済の手数料無料化が一気に業界標準となってしまえば、銀行はこの分野に参入することさえ断念せざるをえなくなるかもしれない。
 2017年、大手銀行はMUFGコイン、Jコインといった仮想通貨を使ったスマホ決済に乗り出す考えを明らかにしたが、その実現には依然手間取っているように見える。
 一時はこうしたスマホ決済のシステムを統一することで、利用者の利便性を高め、利用の拡大を狙っていたが、その試みも頓挫しつつある。三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループの3メガバンクは、買い物をするときにスマホで読み取るQRコードの規格を統一することでこの5月にようやく合意したものの、その実現を目指すのは2019年度だ。LINEペイなどネット企業とのスピード感の違いは歴然だろう。
 ネット企業などによるスマホ決済が広がると、クレジットカードでの決済や銀行預金による決済が減っていくことになる。これはクレジットカードを系列に持つ大手銀行にとっては、大きな収益減となってしまう。それを食い止めようとして、銀行も自らスマホ決済サービスに乗り出そうとしているのだ。しかしそれも手数料無料化の流れの中では、既存の決済手数料収入を減らしてしまうことには変わりない。
 銀行は、決済インフラの構築に巨額の資金を注ぎ込んできた。安定した決済システム、いつでも引き出し可能なATM、1万3000カ所に上る店舗など、銀行全体が抱える決済インフラは、合計で10兆円規模にも上るという。銀行預金の決済取引が減れば、その分、固定費の重みは増してしまう。
 このように、銀行にとってスマホ決済サービスへの進出は自らの収益基盤を切り崩すことにもなるという、大きな自己矛盾を抱えている。それゆえに、この分野に多くのリソースを投入していくのは難しいのではないか。

 「金融のリデザイン(再設計)」で、銀行が沈む
 LINEは、今の金融サービス全体をより利便性の高いものへと劇的に変えていく「金融のリデザイン(再設計)」構想を描いている。決済革命を起こすという豪語も、実は入口でしかない。将来的には融資、資産運用、保険など、さらなる金融ビジネスへの進出を視野に入れているのだ。
 また、ブロックチェーン技術を使って独自の「経済圏」を作る構想も示している。LINEの利用者が、各種のサービスにコメントを書き込む、写真を投稿するなどコンテンツの拡充に貢献した際には、独自の仮想通貨を付与するという仕組みだという。利用者は獲得した通貨で各種サービスや商品の代金を支払うことができる。
 このように、LINEが既存の金融サービスを次々と切り崩していけば、金融業界とりわけ銀行は顧客情報をLINEに奪われて“中抜き”され、収益機会がどんどん縮小してしまうだろう。
 LINEの金融サービスが広まっても、銀行預金や銀行の決済機能がなくなるわけではない。だが、利用者はLINEのサービスを日々利用する中で、どこかでまだ銀行の預金や決済のサービスを受けていることなど、ほとんど意識しなくなるだろう。
 LINEの金融サービスが普及する過程では、銀行自体の社会的なプレゼンスも大きく低下していくだろう。決済サービスを奪われることよりも、それこそがエリート銀行員たちにとっての悪夢なのではないか。
  


Posted by 飯野健二 at 06:16Comments(0)最新情報

2018年10月13日

九州大学、アントレプレナーシップ・セミナー



【福岡でのイベント】
 九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(略称QREC http://qrec.kyushu-u.ac.jp/ )の松永正樹先生( https://www.facebook.com/mmatsunaga )からです。

 https://www.facebook.com/mmatsunaga/posts/10156561693820996

 以下、松永先生の投稿です。

 Now it's official!
 http://qrec.kyushu-u.ac.jp/entreseminar/
 昨年好評を博した九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センターの名物授業『アントレプレナーシップ・セミナー』、今年も開催します!
 『アントレプレナーシップ・セミナー』、通称アンセミは、アントレプレナーシップを体現して各界で活躍されている方々を週替わりでゲスト講師にお招きし、その日限りの特別ワークショップを開催するオムニバスセミナーです。今年度のゲスト講師の顔触れはリンク先をご参照ください。
 [九大生に向けて]
アンセミの受講申し込みは夏明け、後期秋学期開始直後に受付開始します。九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)のFacebookページまたはウェブサイトをチェックして、登録漏れのないようお申し込みください。
 [九大生以外の方々について]
 九大受講生以外の方々も、特定の回に限ってスポット聴講が可能です。
 場所は九大伊都キャンパスということで少しご足労となりますが、アンセミでしか得られない学びを体験しに、糸島までいらしてみませんか?

 引用終わり

 HPより
 ◆2018年度 テーマ「自分だけの羅針盤を探そう」 スケジュール
 ― 6つの世界観を通して学ぶ。分野を超えて、踏み出すヒントがここにある ―

 第1回 12/7
 【SOCIAL】NPO e-Education 創業者 理事 税所篤快 氏
 第2回 12/14
 【LGBT】認定特定非営利活動法人ReBit 代表理事 藥師実芳 氏
 第3回 12/21
 【INCLUSION】株式会社ミライロ ディレクター 福田哲也 氏
 第4回 2019/1/11
 【POLITICS】株式会社PoliPoli 代表取締役  伊藤和真 氏
 第5回 2019/1/25
 【MEDICAL】株式会社 MICIN 代表取締役  原聖吾 氏
 第6回 2019/2/1
 【ECONOMICS】日本総研 藻谷 浩介 氏  


2018年10月12日

10/27-28(土・日)、「九州の観光と食のマルシェ2018」に宝珠山きのこ生産組合が出展



 【東峰村支援】
 宝珠山きのこ生産組合の川村倫子さん( https://www.facebook.com/rinko.kinoko )からです。
 「宝珠山きのこ生産組合 被災」で検索。
 http://qbiz.jp/article/114918/1/

 https://www.facebook.com/rinko.kinoko/posts/1392461020884178

 以下、川村さんの facebook の投稿。

 10/27-28(土・日)は天神中央公園にいます!
 天候や商品の在庫次第ですが、夕方までは確実にいますので是非遊びにきてください♪
 冷やかしも大歓迎❤
 改めて告知いたしますが、10/19-20(金・土)は天神イムズ地下2階のイムズプラザにいます。
 10月の週末の半分は天神で過ごすことに。
 都会の空気を存分に吸うぞ~!(笑)

 https://www.facebook.com/kinokokumiai/posts/1869325253158710

 「農事組合法人 宝珠山きのこ生産組合」の投稿
 https://www.facebook.com/kinokokumiai/posts/1869325253158710

 10月27・28日(土・日)は天神中央公園にて生しいたけや干ししいたけ、おいしいたけせんべいを販売いたします♪
 お近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ!
 
 ~お知らせを更新しました~
 http://kinokokumiai.or.jp/information/3026/
 **********************************************
 *選果直売所は月曜日~土曜日の営業です。
 臨時休業する場合がございますので、
 ”お知らせ”にてご確認ください→http://kinokokumiai.or.jp/
 
 大分自動車道杷木I.C.より約15分、日田I.C.より約25分
 国道211号線沿い「きのこ直売」の看板が目印です。
 
 *採りたて生しいたけのお取り寄せも可能です。
 オンラインショップはコチラ→http://shop.kinokokumiai.or.jp/
 1袋から全国発送承ります!



 以下、別件です。

 11/24(土)の護国神社での「フクオカきのこ大祭2018」に関する投稿。
 https://www.facebook.com/rinko.kinoko/posts/1389239841206296



 ☆シェア希望☆
 今年もいよいよやってきましたよ、きのこのシーズンが。
 11月24日(土)はぜひ護国神社へ!
 ”なんだかんだで5周年”
 5周年だからと言って特別なことはありませんが、毎年、会場にお越しくださる皆様、出展してくださる皆様、そして運営する自分たちが「楽しかった!」と思えるようなイベントを目指しています。
 私たちがつくりあげる「きのこ好きが集う場」を是非覗きに来てください。
 最大限のきのこ愛をもって皆様をお迎えいたします❤
 会場で待っとるけんね~!! 
 *前日、当日に運営のお手伝いをしてくださる胞子員の方を随時募集しています。
すでにお申し出いただいた方には集合時間の詳細について個別にお知らせさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

 https://www.facebook.com/events/983354378519610/

 今年も開催します、きのこ祭り!
 今年は昨年よりさらに「きのこ食・菌食」が充実。
 是非会場で、美味しいきのこ・珍しいきのこ・かわいいきのこを見つけてください。
 毎年大人気のきのこ釣りではさまざまなきのこを釣ることができます。光るきのこの展示やきのこを使ったお酒の試飲もあり。
 約60ブースできのこ雑貨やお菓子、生鮮きのこの販売をいたします。その他、きのこの写真コンテスト、きのこ観察会も開催。
 
 公式ホームページ:http://kinokotaisai.net/  


Posted by 飯野健二 at 14:40Comments(0)福岡でのイベント

2018年10月11日

Zoomとスマレジのプレゼン決定!!第124回10月月例会のご案内



 【福岡でのイベント】
 一般社団法人中小企業事業推進機構( http://www.venhoo.com/ https://www.facebook.com/venhoo/ )の例会です。賀村研さん、平井良明さん、島田昭規さんには、大変お世話になっています。
 Zoom ( https://zoom.us/ )、要注目です。

 Zoomとスマレジのプレゼン決定!!第124回10月月例会のご案内

 https://www.facebook.com/events/181143949450853/

 以下、facebook のイベントからです。

 ★10月の月例会は特別プレゼンとなりました!
 台風が例年になく多い今日このごろですが、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
 今月は、昨今巷を賑わせている2つの事業者のプレゼンです。
 ご登壇は、以下の2社!
・Zoom( https://zoom.us/ )
・スマレジ!!( https://smaregi.jp/ )
です。

 まずは、今大注目のZoom!( https://zoom.us/ )さん。
 Zoomを使って福岡会場と実演をしていただく予定です。
 福岡会場にもお越しいただけるようご検討頂いております。

 もうひとつは、スマレジ!!( https://smaregi.jp/ )さん。
 0円から始める、高機能クラウドPOSレジについてのプレゼンです。とても興味関心の高い内容になっております。是非、飲食店や小売店などお知り合いにお声がけください。

 ※概要については、プログラムを御覧ください。皆様、奮ってご参加ください。

 ─────────────────────────
 プログラム
 ─────────────────────────

 【第124回】「10月」事業推進クラブ月例会のご案内
 平成30年10月22日(月)18時30分~
 1)受付開始(18:00~)
 2)司会あいさつ(18:30~)
 3)告知タイム(18:35頃~)
 チラシの配布やちょっとした1、2分程度の告知をしていただきます。希望者は、チラシなど資料を当日に20~30枚程度ご持参ください。
 ※どうしてもチラシなどがない場合でも構いませんが、告知の人数が多い場合はチラシ等資料をご持参された方が優先となりますのでご了承ください。
 4)特別プレゼン!!(19:00頃~)
 予定プレゼンター(順不同、会場での変更あり)
 4-1)プレゼンテーション①
 【タイトル】
 話題殺到!いま大注目の「Zoom」から最新の会議システムの発表!
 【概要】
 日本で最もダウンロードされているビデオ会議アプリケーション「Zoom Cloud Meetings」
 ミーティングからコラボレーション可能な会議、クローズな講演会、トレーニングやテクニカルサポートに既に活用されているZoomについてのお話や最新の会議システムの説明を実演して頂く予定となっています。

 【タイトル】
 売るだけじゃない!利益があがる「スマレジ 」
 登壇者:スマレジ 福岡ショールーム 野田貴代様
 【概要】
 いま流行りのiPadレジです。iPhoneを操作するように感覚的に使えるため研修時間が短縮出来、アルバイト・パートの定着率にも繋がります。売上分析をする事で今まで気がつかなかった店舗の魅力に気づける事も可能。スマホがあればいつでも最新の売上が確認できる経営者に嬉しい機能などご紹介致します。

 5)繋がる拡がる名刺交換会(20:40頃)
 プレゼンテータや参加者とどんどん名刺交換してください。
 プレゼンを優先するため時間が無い場合もございますので、できるだけ18時半までの時間を利用していただき、また懇親会会場にてお願いすることがあります。予めご了承ください。

 ■費用:下記の通りとなります。
 会 員 : 無料
 一 般 : 1,000円
 学 生 : 無料(受付で学生である旨をお申し出ください)

 ■月例会会場:イオンショッパーズ福岡店内6階会議室
 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-4-11

 ★懇親会(20:45頃~)
 名刺交換会で盛り上がった人たちが更に深くサービスや商品を知りたい、いろんな悩みを聞いてもらい相談したい、新しい事業パートナーを探したい、自分の事業構想のざっくばらんな意見をもらいたい方たちからは、食事をしながらゆっくり本音のお話しが気兼ねなくできて楽しいと好評の懇親会です。
 参加は希望者のみで、懇親会からのご参加でも大丈夫です。

 ◎懇親会会場:楽風(らふ)
 福岡県福岡市中央区天神3-6-18 馬場ビル2F

 ◎懇親会参加費】4,000円
 ※領収書は事務局からご用意いたします。
 ※開催予定時刻は、通常20:45頃からとなります。
 ※懇親会からの参加でも大丈夫です。
 ※希望者のみの参加です。
 ※当日参加表明も可能ですが、予約の関係上事前にご連絡いただけると幸いです。


■申込方法:このFacebookのイベントページから参加表明してください。  


Posted by 飯野健二 at 19:52Comments(0)福岡の勉強会•交流会

2018年10月09日

 10/14(日)、【KIZUKUフェスタ】【呉市での防災イベント】



 【呉市での防災イベント】
 グループ「豪雨災害情報共有@広島県【呉市】」からです。
 https://www.facebook.com/groups/1121114504694424/

 Yuko Mitsui さん( https://www.facebook.com/yuko.nomura.353 )から。

 https://www.facebook.com/yuko.nomura.353/posts/2087819724562690

 10/14(日)、【KIZUKUフェスタ】

 【シェア拡散希望!】
 10月14日、子どもから高齢者まで一緒になって楽しめるスポーツイベントを開催します!
 ご家族でお越しいただくのも、ご友人とお越しいただくのも嬉しいです!
 また、これを機に、家にこもりがちな方も是非足を運んでみてもらえたらと思います。
 育児疲れ、介護疲れなどで孤立している方、障害があるから地域に溶け込めないなど、そういった思いを持つ方に届いてほしいと願っています。

   


Posted by 飯野健二 at 19:24Comments(0)広島県呉市

2018年10月08日

【広島県小屋浦支援】10/14(日)、炊き出し



 【広島県小屋浦支援】
 グループ「大雨災害情報共有@広島県【坂町】」からです。

 https://www.facebook.com/groups/228237391128048/

 以下、山根潤子さん( https://www.facebook.com/junko.yamane.35 )の投稿です。

 小屋浦では、昨日でお弁当の配布が終わったという情報もありました。
 まだキッチンが使えないお家、キッチンが使えても食材を買い物するお店が閉鎖したまま…
 温かいお食事を通して、ひと時の団らんの時間を過ごしていただけたらと思います。
 10/14(日)11時〜
 小屋浦3丁目 ちぐさ美容室駐車場にて
 お食事支援
 問い合わせ先:Uluru ウルル 廣中祐二
 082-233-0322

   


Posted by 飯野健二 at 20:51Comments(0)ボランティア(小屋浦)

2018年10月08日

10/17(水)、バー美幸・イン・福津 Vol.3



 【福津市でのイベント】
 福津市副市長、松田美幸さん( https://www.facebook.com/miyuki.macri )からです。松田さんは、福岡県男女共同参画センターあすばる( http://www.asubaru.or.jp/ )の、前センター長です。http://www.asubaru.or.jp/76441.html
 バーサミット2018に関する私のブログ http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/c58351.html

 https://www.facebook.com/events/176775653210278/

 以下、facebook のイベントからです。

 バー美幸・イン・福津 Vol.3

 2018年10月17日水曜日 18:30〜21:00

 暮らしのサポートセンター・サンクス 宮司浜2丁目35-30

 出入り自由の気楽な交流会です。一品&お好きなドリンクを一人分お持ちよりで、どなたでもどうぞ!! ソフトドリンクなどはご用意しています.。会場に投げ銭箱を用意していますので、小銭をお持ちの方は、会場費へのカンパも歓迎です。
 前回同様、子どもたちや大学生もご家族と一緒にたくさん来てくれると嬉しいです。ただいま絶賛ご意見募集中の「ふくつの未来(まちづくり計画基本構想)」のことや、まちづくりなどについて、おしゃべりできたらいいなと思っています。この日の13:00~15:00と19;00~21:00の2回に分けて、市役所の大ホールでは、「基本構想について語り合う会」が開催されます。市役所で開催される語り合う会には参加できない方は、ぜひ、こちらで語り合いましょう。 
 開場は18:00頃からで、21:00頃には片付け始めます。
 光の道ウィークの真っ最中で、日の入りは17:40です。夕陽を堪能してからお越しくださいね。

 <会場へのアクセス>
地元の皆さんに愛されるサンクスは、宮司コミュニティセンターの近くで、元昭和鉄工の保養所を活用した民間のコミュニティ施設です。暗いとわかりにくいかもしれませんが、そのときは、メッセンジャー(miyuki.macri)でお呼びください。

 駐車場は宮司コミュニティセンターをご利用いただけます。
 JR福間駅から2.5km タクシーで10分程度
 宮地嶽神社の参道から徒歩で15分程度
 西鉄バス「消防会館前」バス停から徒歩7分

 今回の日程が合わない方は、次回、お待ちしています!
 11月14日(水) 18:30~21:00(18時開場) 会場未定
 12月12日(水) 18:30~21:00(18時開場) 会場未定

 【松田美幸さん関連情報】
 http://www.asubaru.or.jp/76441.html
 http://www.asubaru.or.jp/92277.html
 http://www.e-avanti.com/11932
   


2018年10月07日

足湯などのソフトボランティア



 足湯について。 「足湯 被災者」で、検索。
 http://www.soc.k.u-tokyo.ac.jp/twcu_print/ashiyu_tsubuyaki_p.pdf
 https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_s_volunteer

 神戸大震災の時に、マッサージ師の方が、始められて、東北大震災などで、形が固まりました。

 私は、2011年5月に、宮城県七ヶ浜で、させていただいています。

 現在も定期的にしている団体としては、
 しずおか茶の国会議 https://www.facebook.com/chanokunikaigi/
 災害NGO協働センター http://ngo-kyodo.org/201807gou/2018/09/05/%E3%80%8C%E5%B9%B3%E6%88%9030%E5%B9%B47%E6%9C%88%E8%B1%AA%E9%9B%A8%E3%80%8D%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E2%80%95no31/
などがあります。

 福岡では、残念ながら、足湯をしている団体は、私が知る範囲ではないです。
 泥出し以外の、ボランティアを対象としたボラバスもあってもいいと思っています。

 参考資料 
 ぞうきんプロジェクト https://fields.canpan.info/organization/detail/1144663364
 三原市 http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e2052922.html

 追記1
  「足湯隊」で、google 検索してみました。
 https://www.freeml.com/bl/11855636/487575/
 http://kyushu.rq-center.jp/misato-vc/876
 http://ngo-kyodo.org/ashiyuvolunteer/

 追記2
 レスキューストックヤード( http://rsy-nagoya.com/ )のブログから。
 http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2018/10/15-5.html
 10月6日、札幌の「一般社団法人一般社団法人Wellbe Design」主催で、第1回目の「北海道足湯チームミーティング」を開催することになりました。

 追記3
 

 篠原辰二さんの facebook の投稿。
 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1933433016749642&set=a.288882877871339&type=3&theater

 10月になり一週間。
 北海道胆振東部地震に関する支援の仕方は変わりましたが、地元北海道の地域福祉推進機関として、引き続き被災地&被災者への支援を続けています。
 6日には長期化する避難生活に対応するため、各町で個別ケアとコミュニティ支援を目指した「北海道足湯隊」の結成や、応急仮設住宅の入居期限となる2年後までの生活支援を含めた体制づくり、更には地域福祉の推進を担う社会福祉協議会を中心とした民間の地域福祉事業に対する金銭的支援の仕組みづくりなどを行っています。
 北海道で応急仮設住宅が建設・設置されるのは2000年の有珠山噴火以来の出来事。目の前の支援とこの先の支援。どちらも重要な支援にはかわりありませんが、一本、二歩先を見据えた支援が求められています。

 2018.10.08.北海道新聞

 
  


2018年10月06日

10/13(土)、チーム田中屋、福岡から小屋浦へ、炊き出しと土砂出しボランティア



 写真は、西原村支援のBBQです。

  【福岡発、坂町小屋浦地区での炊き出しと土砂出しボラティア】
 熊本県西原町支援や、倉敷市真備、小屋浦支援などを続けているチーム田中屋です。10/13(土)です。よろしくお願いします。
 以前の私のブログ http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e2048838.html

 https://www.facebook.com/kiyoaki.tanaka.18/posts/1447553218681759

 田中清昭さん( https://www.facebook.com/kiyoaki.tanaka.18 )の facebook の投稿です。

 10月13日に広島県安芸郡坂町小屋浦地区に土砂だしボランティアに行きます。
 朝倉からマイクロバス1台
 チーム田中屋出発マイクロバス1台 炊き出し車両1台 
 合計3台で炊き出しと土砂出しのボランティア活動させていただきます
 参加できる方は是非とも。
 1便朝倉出発  13日朝3時  直方で2便3便合流
 2便目志免出発 13日朝4時出発
 3便目志免出発 13日朝4時出発
 2便3便目は高速パーキングで直方5時待ち合わせ
 山口県美東パーキングで6時ごろ 参加者と合流
 9時から10時までにボランティアセンターに到着予定です。
 のち炊き出し準備させていただいて 12時から提供開始。メニューは 豚汁 とりめしおにぎり やきそば からあげの予定。
 14時ごろ終了。
 のち あとかたずけして帰ります。
 到着予定は20時です。
 参加者は無料です。
 主催 チーム田中屋
 後援 チームそら
  


2018年10月05日

【朝倉復興支援】乙女の真心プロジェクト




 【朝倉復興支援】
 あさくら観光協会の里川径一さんからです。
 10月6日のキリンビール福岡工場のコスモスフェスタと連動する形でスタート!!
 詳しくはHPを https://otomenomagokoro.amebaownd.com/

 https://www.facebook.com/michihito.satogawa/posts/1936886829734315

 以下、里川さんの facebook の投稿。
 
 北部九州豪雨災害で被災した荒廃田に植えられたコスモスが景観だけでなく、食材として使われ、あさくらの新名物に!?
 乙女の真心プロジェクト
 イベントチラシが、本日校了なのだぁ~



 こんな感じで2つ折り でもって開くと食べられるお店のご案内などが!!
 可愛い仕上がり わっしょぉ~いヽ(^o^)丿
 10月6日のキリンビール福岡工場のコスモスフェスタと連動する形でスタート!!
 詳しくはHPを
 https://otomenomagokoro.amebaownd.com/

 10/3の投稿 https://www.facebook.com/michihito.satogawa/posts/1939673219455676

 乙女の花ドレ!コスモスドレッシングづくり完成!
 北部豪雨災害で被災した黒川の宮園地域にお花を植えている宮園たんぽぽ会のおばちゃん方とそして、復興プロジェクトのかっしぃ達、でもって、専門家の未央ねぇ~と尾崎さんたちと共にやりましたぁ~!!
 みてみてこの乙女心をくすぐるピンクなドレッシング
 できたぁ~!うれしすぎる~
 でこれがまた、うまいんだ!!
 取材で言われました『これぞまさに、六次産業化ですねって!』
 ほんとやん! 生産、原料販売、そして加工品!!
 気づいたらここまで来てました!
 周りの皆さんのご尽力のおかげで、それこそほんとに3か月前に種まきから初めて、スタンプラリーで店舗でのメニュー開発、そして、地域での加工品の商品化まで!
 加工品までできるなんてほんと思ってなかったです!
 これぞ朝倉の繋がり力!!
 みなみの里さんからのメニュー協力
 そして尾崎先生からの商品の安全面や加工に関する指導
 あらためて、本当に今までの繋がりに感謝です。
 僕は繋がりこそ豊かさだとおもってます!
 あさくら、しっかりつながってます!!
 わっしょぉ~いヽ(^o^)丿
 転んでも転んでもただじゃ起きねぇ~(笑)
 被災地に植えられたコスモスを食べてあさくら応援!!乙女の真心プロジェクト
 HPは https://otomenomagokoro.amebaownd.com/   


Posted by 飯野健二 at 20:26Comments(0)朝倉市里川径一

2018年10月04日

10/7(日)、復興バー@益城ー石巻【担々麺¥500】



  【東北・熊本復興支援】
  合言葉は、「世界で一番面白い街を作ろう」,ishinomaki2.0( http://ishinomaki2.com/ )の松村豪太さん( https://www.facebook.com/gota.matsumura )が,
 石巻市で始めた復興バー、今回は、益城です。
  復興バー@石巻 Facebookページ
 https://www.facebook.com/fukkoubarginza/
 石巻市の復興バーについて
 https://www.tohokushienkai-plus.com/blank-1

 https://www.facebook.com/events/1815194701883755/

 復興バー@益城ー石巻【担々麺¥500】

 以下、facebook のイベントからです。
 
 【売上の一部は熊本地震の際にお世話になったボランティアさんに寄付させていただきます】
 「復興バー」とは宮城県石巻市に実在する小さなバーです。
 詳しくは下段をご覧ください
 +++++++++

 店内ではなく、秋風を感じながらで露店にて立ち飲み風にご提供致します。
 全体的に通常よりもかなりお安めの価格設定にしております!
 *人気の担々麺通常800円→500円!
 *小籠包、えび餃子、ごま団子
 *イシノマキファームの巻風エール、生ビール、宮城・熊本などの日本酒(ひやおろし)
 *中華惣菜をおつまみにご提供
 *お子様も楽しめるブースもささやかながらご用意♪♪

 ※雨天の場合は翌日に延期
 ※駐車場少しあります
 産交バス木山線 「広崎」下車 熊本市内方面へ徒歩数分 
 市電から乗り換えできます

 +++++++++
 STORY#1
 「復興バー」とは、宮城県石巻市にある10人で満席になる小さなバーで、新しい石巻を作るための地元有志「ISHINOMAKI2.0」が運営されてます。
 「世界で一番面白い街を作ろう」を合言葉に、「復興バー」を始め、様々な魅力的な活動を展開されています。
 http://ishinomaki2.com/

 STORY#2
 石巻以外のもっと多くの人に知らせたいと、「東北支援会PLUS」さんが2013年夏に「復興バー銀座店」を開催実現されました。
 それからワクワクで素晴らしい活動を継続されてます。
 https://www.facebook.com/fukkoubarginza/

 STORY#3
 東北支援会PLUSさんのメンバーとご縁あって、熊本震災で盛り沢山んの支援をいただきました。
 東京での「復興バー」では去年から熊本コラボということで、去年から熊本の食材の辛し蓮根や馬すじなどの手配のお手伝い、今年はお料理のご提供もさせていただきました。
 「熊本でも復興バーを!」と思い立ち、今回で2回目の開催となります!!

 一般社団法人 東北支援会PLUSさん
 https://www.tohokushienkai-plus.com/

   


Posted by 飯野健二 at 23:59Comments(0)石巻市熊本大分地震

2018年10月04日

若新雄純さんが、テレビ朝日のワイドスクランブルに。





 【備忘用】
 昨年、ご縁ができた、若新雄純さん( https://www.facebook.com/wakashin )。
 鯖江市JK課のお話、とても参考になりました。
 その様子は、私のブログに。
 http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e2018150.html

 https://www.facebook.com/wakashin/posts/1867267193326994

 10/3(水)の 若新さんの facebook の投稿。

 明日から、リニューアルされたテレビ朝日の「ワイド!スクランブル」に木曜のレギュラーコメンテーターとして古谷経衡先生と交互に隔週出演します。小松アナの裾を掴んで引っ付いていきました。
 10時25分~13時40分まで「徹子の部屋」をはさんで3時間近く、若新の面倒くささをお茶の間に垂れ流し、これまでどおり偉そうにしゃべりたいと思います!  


Posted by 飯野健二 at 19:20Comments(0)若新雄純

2018年10月03日

福岡の小林俊郎さん、“魔法使い”のカリスマ上司が実在!「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」







 【備忘用】
 福岡のfreepaper BOND( http://bond-mag.jp/ ) の編集長、小柳俊郎さん( https://www.facebook.com/toshiro.koyanagi )からです。
 これは、オズランド( https://ozland.jp/ )、見に行かないと。10/26(金)、全国公開です。
 https://www.youtube.com/watch?v=z7sHhkKZLXc

 https://www.facebook.com/toshiro.koyanagi/posts/1996208267091754

 以下、小柳さんの投稿です。

 こんなことが人生で起こるなんて…
 三井グリーンランド遊園地に勤務していた時代のエピソードが小説になり、そして『オズランド』として映画化!いよいよ10月26日封切りなんですが、西島秀俊さんがコメントしてくれとるんですよ!!そりゃぁ、椅子からすっ転びますよ!
 あぁ、西島さん演じるような上司になりたかった。。。西島さん、一生ファンです(笑)!小説にしてくれた小森 陽一先生や、働かせてもらった「グリーンランド遊園地」に感謝しかないです。

 https://news.nicovideo.jp/watch/nw3948314

 “魔法使い”のカリスマ上司が実在!「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」西島秀俊コメント独占入手

 (C)小森陽一/集英社(C)2018 映画「オズランド」製作委員会
 10月26日(金)公開の、波瑠と西島秀俊の初共演で贈る、遊園地を舞台にしたお仕事エンターテインメント「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」。今回、西島演じる小塚に実在するモデルとなった人がいることが判明し、西島のコメントがシネマズ独占で到着した。
 熊本県に実際にあるグリーンランドリゾートの全面協力のもと撮影された、ありそうでなかった”遊園地”という夢と笑顔を与える仕事に就き、“魔法使い”と呼ばれる風変わりなカリスマ上司と一癖も二癖もある従業員たちに囲まれ成長していく主人公を描いた本作。
 西島が演じるのは、主人公・久瑠美(波瑠)が配属されるド田舎の遊園地で、これまで提案した企画は全て実現&集客率を170%まで引き上げたという伝説を持ち、共に働くメンバーからも慕わているカリスマ上司の役どころ。理想と現実のギャップに悩み、自分の居場所を見つけられないでいる久瑠美が少しずつ変わっていく、そのきっかけになる最も重要な人物だ。
 小塚のモデルとなったのは、本作の舞台であるグリーンランドで働いた経験を持ち、現在は福岡の広告代理店に勤務しながら、フリーペーパー「BOND」の編集長を務める小柳氏。小柳氏が自らの体験を面白おかしく、原作者小森先生に話したことが小説の出発点であり、映画の元となった。「刺激と不条理と感動に彩られた、忘れ得ぬ経験」と語る遊園地での勤務が小説化、そして映画化された気持ちを「椅子からすっっ転ぶくらい、びっくりしました」と語る。そして「この映画は、遊園地の…という枕詞がつくと思うけれど、様々な境遇で頑張る若者たちへのエールやインサイトだと思うし、地方の人々が元気になる、まさに今の時代にぴったりの映画だと思いました。」と大絶賛。(出典:bond-mag 編集長ブログより)
 西島は、実際に撮影前に対面を果たしており、「ものすごい二枚目の方でした(笑)。相当シャープな方なのですが、グイグイいくエネルギーも感じました。そういう意味でモデルになった実在の方と、僕が演じた小塚は相当ギャップがあると思います(笑)。僕の演じた小塚は、どこか抜けた、少し天然なキャラクターで作ってしまったので、ご本人に申し訳なく思っています(笑)」と笑顔で語った。

 ストーリー概要 
 夢と希望にあふれて、彼氏と同じ超一流ホテルチェーンに就職した波平久瑠美に言い渡されたのは、系列会社が運営する地方の遊園地グリーンランドへの配属辞令だった…!ふてくされながらも、“魔法使い”と呼ばれる風変わりなカリスマ上司・小塚慶彦と個性的すぎる従業員たちに囲まれる日々を過ごすうち、少しずつ働くことの楽しさ・やりがいに気づいていく。小塚に対して、憧れとも恋ともわからない感情を抱きだしたある日、久瑠美は小塚の秘密を知ってしまう…

   


Posted by 飯野健二 at 20:01Comments(0)福岡でのイベント

2018年10月03日

10/19(金)、バー洋子がPechaKuchaNight Vol.11に。



 【福岡でのイベント】
 バー洋子の中村洋子さん( https://www.facebook.com/nakamura.youko.7 )から。
 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1653230504782437&id=100002865105968
 バーサミットの私のブログ http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/d2018-08-19.html 
 仕掛け人の谷口竜一さんの投稿 https://www.facebook.com/100001927174048/posts/2204766469597571/

 以下、中村さんの投稿
 こちらのページにまだ詳細は掲載されておりませんが、今月のバー洋子、イレギュラー対応でお願いします。バーのママである私が、『ペチャクチャナイト』にてバー洋子についてお話しします。20枚の写真を元にプレゼンを行います。
 私の他にもプレゼンされる方がいらっしゃいます。
 全てのプレゼン後に会場が懇親会的な形になるとのこと。
 今月は、こちらの会への参加を「バー洋子」と致します。宗像でのバー洋子の雰囲気とは全く違いますが、プレゼンで様子をお知らせしますので、そちらでお楽しみくださいませ。なかなか宗像までお越しいただけない方、天神イムズですのでよろしければお申し込みを。
 私はこの会の主催ではありませんので、参加費等、形式が異なることもご理解いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
ちなみに…曜日が変わった理由:洋子はバーのママだが、一家庭(中村家)の本物のママでもあり、同じ週に2度夜に家を空けることが難しいため。
 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 谷口さんの投稿
 【10月のバー洋子はお呼ばれのイレギュラースタイルで】
 10月のバー洋子は通常でしたら17日(水)に行う予定でしたが、オファーがあり、10月19日(金)に天神イムズにて、他の登壇者もいるなか、我らが洋子ママがバー洋子とバーシリーズについて20枚のスライド×20秒で話す「ペチャクチャナイト」のお呼ばれスタイルになります!
普段のバー洋子とスタイルは違いますが、飲みながら食べながら仲良くなる、というのは共通かと。僕ももちろん参加しますので、イムズでお会いしましょー。
 そして、11月のバー洋子をさらに告知させてください。11月も出張となりまして、今回は全国でも有数の漁獲量を誇る宗像の鐘崎漁港。漁師の奥様、あきえさん(洋子さんと容姿が似ていて知り合いに間違われるほど)がママとなる「バーあきえ」を11月21日(水)19:00-22:00@鐘崎漁港の権田幸佑くんの実家にて開催。もちろん一品持ち寄りスタイルは変わらず!
 漁師さんのお宅でやらせてもらえること、そしてあきえさんと洋子さんとのコラボレーションが今から楽しみです!漁師さんとその奥さんたちから普段聞けることのできない、漁師のお話など聞きたいですよね!


 バーサミットの関連情報。
 https://gunosy.com/articles/R0o6l

 皿の上九州について https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2016314035114935&set=a.105469632866061&type=3&theater
 ダイスプロジェクト https://www.facebook.com/diceproject/ http://www.diceproject.com/index.html
 
   


Posted by 飯野健二 at 18:01Comments(0)福岡の勉強会•交流会

2018年10月02日

10/14(日)、クロスロード熊本編とかたる会 第28回熊本できるしこ学ぶ会



 【熊本でのイベント】
昨年4月のクロスロードのつどい全国大会in 熊本( https://www.facebook.com/events/1201818743205667/ )徳永伸介さん( https://www.facebook.com/shinsuke.tokunaga.9 )からです。
 私のブログ http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e1990138.html

 10/14(日)
 クロスロード熊本編とかたる会 第28回熊本できるしこ学ぶ会

 以下、facebook のイベントからです。

 「クロスロード熊本編とかたる会」
 第28回熊本できるしこ学ぶ会

 第28回熊本できるしこ学ぶ会(通称:熊る会)では,8月に開催した第26回熊る会に続き,くまもとクロスロード研究会(CR2K)との共催として「クロスロード熊本編 お披露目会」と題し,クロスロードを通じて,熊本地震や,その復興,さまざまなことを学ぶワークショップを開催します.
 災害によって生まれる様々なジレンマを追体験し,自分事として考え,その学びを未災地へと届けるクロスロードの「熊本編」制作秘話やインタビュー,もちろん皆様にプレイして頂く時間も設けます.他地域で,クロスロードに取り組んでおられる方々との交流も図る予定です.

日時:2018年10月14日(日)18-20時
場所:熊本大学工学部まちなか工房
定員:40名程度
共催:くまもとクロスロード研究会・熊本できるしこ学ぶ会
参加費無料,申込みは,メールかFAXにて下記の田中尚人まで。
または、このfbページにて参加表明して下さい。
申込・問合せ:田中尚人(熊本大学熊本創生推進機構 准教授)
 e-mail:naotot@kumamoto-u.ac.jp fax:096-342-2040

プログラム:
・クロスロード熊本編をかたる
・クロスロード熊本編とかたる  


Posted by 飯野健二 at 21:50Comments(0)防災熊本大分地震徳永伸介

2018年10月02日

【福岡でのラジオの番組】CREREAラジオ



 【福岡でのラジオの番組】
 福岡中小企業経営者協会 常務理事の古賀正博さんからです。
 日曜日の午前11時から、cross fm。
 就活生は必聴らしいです。
 
 https://www.facebook.com/masahiro.koga.35/posts/1970292563014729

 以下、古賀さんの facebook の投稿。

 少しお休みを頂いてましたCREREAラジオ、そろそろ再開しまーす!
 放送はもちろんcross fm 。
 そして昨年と変わらず日曜日のAM11時〜!
 さあ今年の学生ナビゲーターは26名のオーディションを勝ち抜いた高島 彩ちゃん!
 九大大学院医療系学部に在籍しながらもアナウンサー志望という変わり種!
 そして名前からしておやおやってなりますよね。
 初回10月7日はあやちゃんについてもしっかり紹介しますよ!
 さあそしてクレリアラジオは今年度も地元を代表する経営者の皆様にご出演頂きます。
 特に就活生は必聴ですよ!
 お楽しみに!

 高島彩さんの投稿。

 

 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1786803304752010&set=p.1786803304752010&type=3&theater

 10/7スタート
 毎週日曜11:00〜
 cross fm 「CREREA(クレリア )〜わたしの生き方ここで見つける〜」
 提供:福岡中小企業経営者協会

 10月からラジオ番組学生ナビゲーターを務めさせて頂きます。
 中経協の古賀 正博さんと共に、福岡を支える経営者を毎回お招きして、時にまじめに時に自由にさまざまな話題を繰り広げていきます。
様々なジャンルの経営者にお越しいただくため、進路を決めるヒントになると思います。就活を控える方には必聴です!
 わたし自身もこの番組を通して自分なりの生き方を見つけていきたいです。
 学生の方も社会人の方もぜひ聴いてみてください。

 経営者ゲストについては毎回インスタのストーリーで告知する予定です。
 経営者の方への質問等もお待ちしております。

 #crossfm #ラジオ #頑張ります!  


2018年10月01日

10/7(日)、九大祭




 10/7(日)、九大祭
 http://kyudaisai.jp/71st/

 以下、HPから。
 九大祭は九州大学伊都キャンパスにて毎年10月に開催される九州大学最大の学園祭です。71回目となる今回は、伊都キャンパスへの全面移転が完了して初めての九大祭となります。九大生による100を超えるテント企画や、多様な活動の成果を発表・展示する教室企画、多彩なパフォーマンスを披露するステージ企画に加え、ミスター九大コンテストや九大人気講師による特別講義など、九大生に限らず多くの方々に楽しんでいただける企画が満載です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。  


Posted by 飯野健二 at 20:36Comments(0)福岡でのイベント

2018年10月01日

【呉市安浦支援】 10/13(土)、福岡県朝倉からのボラバス



 【呉市安浦支援】
 福岡県朝倉からのボラバスです。
 10月13日0時に朝倉市の三連水車の里あさくらを出発し、呉市安浦へ。
 途中のサービスエリア、パーキングエリアからの乗車もできます。

 https://www.facebook.com/events/877564292442563/
 以下、facebook のイベントからです。

 ✳️申し込みフォーム✳️
https://docs.google.com/forms/d/1Xo_qBdW7ZLr7mm5etFUmtDdLOyl4S_UCwObt9mBMCog/edit?chromeless=1

 ❇️チーム螢火 第二回ボラバス参加者募集❇️
 今回の目的地は呉市‼️
 10月13日0時に朝倉市の三連水車の里あさくらを出発し、呉市に向かいます‼
 途中のサービスエリア、パーキングエリアからの乗車もできます。
 必ず申し込みフォームからお申し込みください。
 15時頃まで作業し、入浴後帰福
 作業の出来る服装でお願いします。着替え等の準備もお忘れなく。
 参加費は無料‼️
 飲料水、食事代は各自ご負担ください。
 ボランティア保険に加入していることが絶対条件です。
 18才以上の作業ができる方ならどなたもお申し込みいただけます。
 定員に達しましたら締め切りますので、お早めにお申し込みください。

✳️申し込みフォーム✳️
https://docs.google.com/forms/d/1Xo_qBdW7ZLr7mm5etFUmtDdLOyl4S_UCwObt9mBMCog/edit?chromeless=1  


Posted by 飯野健二 at 18:58Comments(0)広島県呉市ボランティアバス