2014年06月29日

変えよう地方議会―3・11後の自治に向けて

変えよう地方議会―3・11後の自治に向けて

【変えよう地方議会―3・11後の自治に向けて】 河北新報社編集 公人の友社
 「住民との意見交換会の開催」に「議員間の自由討議」と「請願は住民からの政策提言」を加えて改革議会の必須3要件とあります。
 北海道栗山町議会と福島県会津若松市議会が議会改革が進んでいるので、機会があれば、会津若松市議会に行ってみようと思います。



同じカテゴリー(地方議会を市民の手に!)の記事画像
塩村文夏さんが見た都議会「職員ともたれ合いの構造」 波瀾万丈の4年を振り返る【都議選2017】
市民と議員の条例づくり交流会議2017 「議会のチェック機能を本気で考える」
市民と議員のdialogue
立候補は必ず男女二人で 西日本新聞
市民と議会の条例づくり交流会議in九州
地方議員の口利き
同じカテゴリー(地方議会を市民の手に!)の記事
 塩村文夏さんが見た都議会「職員ともたれ合いの構造」 波瀾万丈の4年を振り返る【都議選2017】 (2017-06-20 21:57)
 市民と議員の条例づくり交流会議2017 「議会のチェック機能を本気で考える」 (2017-06-10 03:32)
 議会基本条例10年シンポジウム「九州から問う 議会改革」 (2017-02-16 06:24)
 市民と議員のdialogue (2017-01-18 20:21)
 立候補は必ず男女二人で 西日本新聞 (2015-04-12 11:35)
 地方議会の女性議員12%にとどまる (2015-03-24 20:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。