2010年06月13日

博多あん・あん塾の講義

 昨日は、博多あん・あん塾(読売新聞と福岡市主宰の防災士養成講座)の講義を、聞いてきました。

 私は、3期の卒塾生なのですが、もう一度受講しなおしたいということで、6期生として、受講しています。

 本日は、水害対策、土砂災害対策の専門家も、講義でした。

 講師は、以下の方です。

 九州大学大学院工学研究員准教授(河川工学) 橋本晴行工学博士

 福岡大学工学部社会デザイン工学科 流域システム研究室 准教授 渡辺亮一工学博士

 渡辺先生の、お話の中での、昨年のゲリラ豪雨による桶井川の氾濫のビデオは、迫力がありました。

 とにかく、その場で雨が降っていなくても、上流で、豪雨が降っている兆し(落ち葉や、たばこの吸い殻が流れてくる)が、でてきたら、すぐに川から上がることが、大切であることが、よくわかりました。

 なぜ、落ち葉やたばこの吸い殻が、流れてくるかというと、豪雨による雨水が、側溝から、川に大量に流入しだすと、そうなるそうです。

 また渡辺先生の活動は、多岐に渡っておられました。

 以下、その一部です。

 ●桶井川定期清掃活動
 ●桶井川ゴミ0プロジェクト
 ●桶井川流域治水市民会議発起人
 ●福大ホタルプロジェクト
 ●福岡打ち水大作戦6段
 ●福岡大学人工芝サッカー場
 ●桶井川定期清掃活動
 ●室見川の再生を語る会
 ●シロウオ観察会
 ●博多湾再生に向けた環境調査

 私も、室見川には、縁があるので、ぜひ、参加したいと思います。

 



同じカテゴリー(博多あんあん塾)の記事画像
災害ボランティア
震災がつなぐ全国ネットワーク
共働・防災フォーラム
福岡県総合防災訓練
同じカテゴリー(博多あんあん塾)の記事
 災害ボランティア (2011-02-07 16:52)
 震災がつなぐ全国ネットワーク (2010-12-27 16:45)
 レスキューストックヤードの奄美大島支援 (2010-10-27 04:29)
 共働・防災フォーラム (2010-09-22 05:21)
 第7回ふくおか水害フォーラム (2010-07-20 16:44)
 福岡県総合防災訓練 (2010-05-31 00:50)

Posted by 飯野健二 at 08:43│Comments(0)博多あんあん塾
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。