スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年07月13日

【再掲示】岩手県陸前高田市の語り部、釘子明さんが、来福。



 【再掲示】
 岩手県陸前高田市の語り部、釘子明さん( https://www.facebook.com/kataribe.kugikoya )が、来福。
 7/13(土)、九州産業大学 7/14(日)、まちスポ福岡東
https://www.facebook.com/events/507992083305374/
 釘子さんの最近の投稿
 https://www.facebook.com/groups/d.tsunagari/permalink/1320999081381684/

 おはようございます!昨日は、九州産業大学さんに伺い、本日開催の写真展の準備を18:00過ぎまでかけ、何とか展示を終了しました!あとは本日お客様がどれだけ来ていただけるかです。多くの方々のご来場を心よりお待ちしております。本日掲載する映像は、東日本大震災当時の、陸前高田市立高田第一中学校の避難所の様子です。
以下の記述は、災害時に役立てばと思い、掲載させて頂きます。大変長い投稿ですが、お読みいただければ幸いです!
自分の町の避難所で、必要な物、及び、設備で確認するべき点について
今回の、東日本大震災で、避難所で必要だった物
1、 飲料水備蓄、及び緊急時に使える、井戸を用意するなど
2、 食糧(備蓄食糧)(あめなどの甘いもの)
3、 外との連絡用として、衛星回線、又は、無線設備
4、 毛布などの、寝具(備蓄)
5、 電気設備(自家発電設備、太陽光発電などの、予備電源)
6、 ガソリン、灯油、プロパンガスなどの、燃料
7、 水洗トイレが、使用できなくなるため、簡易トイレ(トイレットペーパー)。
8、 照明、ロウソク、電灯などの灯(乾電池)
9、 女性用の生理用品や、下着など衣類
10、 薬(常備薬、喘息の薬、糖尿などの、インシュリン)や、医薬品(包帯、消毒薬など)
11、 食糧を配るための、器や箸、水を配るための紙コップなど。
12、 着替えの衣類(ジャージの様な物)
13、 水を節約するため、サランラップの様な物便利です
14、 高齢者向けに、メガネが必要
15、 震災後、義捐金が届いたのが、6月の下旬ですが、最低でも、2週間後には、とりあえず、10万円ぐらいの一時金が、あれば、大変良かった!
16、 避難所をどの様に、使用するか、緊急時の避難所の利用マニュアルを作っておく(利用図面)と、非常にスムーズに対応できる。
17、 避難所の組織創りのマニュアルを作る
18、 お薬手帳があれば良かったように思います。自分の飲んでいる薬の名前が解らなかった。
行動で、注意したい事!
1、 冷静に、物事を進める事、
2、 パニックを起こさないようにする!
3、 火事に気お付ける。特にロウソクを使用する場合は、空き缶に入れて、火事にならないようにする
4、 地区割りをして安心感を与え、地区ごとに、助け合う
5、 避難者名簿を作り、避難者が見る事が出来る様にする
6、 弱者の方を基準にして、動く。(優先順位)
7、 女性や、子供は、グループで行動する、暗がりに行かない事。
8、 避難の出入り口は、広くする(物を置かない)。
9、 普段の、出入り口は、なるべく少なくする。(防犯のため)
10、 夜の出入り口は、一か所にして、出入りがチェク出来る様にする
11、 体を動かし、生活リズムを作る。(ラジオ体操などを行う)
12、 食糧庫にどれ位の食糧があるか、一般の方々に、見えないようにする。(不安を与えないため)
13、 インフルエンザや、ノロウイルス対策用に、隔離病棟を前もって、作る
14、 物資を配るときは、子供、高齢者、女性の方々と言う様に、弱者から配る。
15、 避難所を運営するに当たって、スローガンを掲げる、例えば、「一人は、みんなのために、皆は、一人のために」など
高田第一中学校の避難所で、やって良かった事!
1、 体育館を区割りした事(体育館を6つに仕切った事)により、スムーズに、避難者を誘導する事が出来た、そして避難者自ら、地区の方々と、助け合った(けがをした人や、高齢者、子供たちの面倒を見てくれた)。
2、 避難所本部を校舎の正面出入り口ではなく、サイドの出入り口の所に、置いた事。(これにより、不審者をチェックでき防災に、役立ったし、食糧庫の管理と見張りが出来た)。
3、 情報の共有という事で、被災者が欲しい情報の掲示板を一か所にまとめて見れるようにした!
4、 食事場所を、小中学生、幼児(赤ちゃん)、怪我をしている方々、体育館の避難者に分けて、食事をとってもらった(食糧事情が落ち着くまで)
5、 ラジオ体操を始めて、一日のリズムを作った事、特に中学生が、前に出て号令をかけながら、毎朝行ったのが良かった。(子供たちが、行うと大人もやらざるを得なかった)下ばかり向いていた方々が、明るく元気になってきた。
6、 育児用の、家族部屋を作った事。体育館の中では、赤ちゃんは、生活できない。泣くのが、仕事なので、周りに迷惑がかかるし、お母さん方が、周りに気を使う。また、子供たちが、遊びまわる事の出来る部屋を作った事(音楽室)
7、 保健室を医療室にした事(日赤医療チームが利用)
8、 隔離病棟を、設けた事。(インフルエンザA型、B型、ノロウイルス用)2階の隅の教室利用。
9、 衛星回線が、二回線利用できるようになった時、時間を2分とし、前もって、2か所の電話番号と話す内容を決めて頂き、スムーズに進むようした事と、地区ごとに、時間を決めて並んで頂いたこと。
10、 体育館の中を土足厳禁にした事。
11、 トイレの清掃や、食事の準備や、配膳を当番制にした事(地区ごと)
12、 いろいろな方々からの、ご支援や、励ましが、沢山あり、勇気ずけられた
13、 沢山の方々と、知り合う事が出来、人生観が変わった事。
14、 人間は、一人では、生きていけないという事を改めて知った事
15、 世界各国の方々から、励ましの言葉や、勇気をもらった事
悪かった事!
1、 プライバシーが、ほとんど保つことが、出来なかった。
2、 一人当たりのスペースが、ともかく狭かった、(110センチ×180センチでした)
3、 洗濯や、お風呂に入る事が、なかなか出来なかったこと
4、 食事については、野菜不足になった、最初は、温かいものが、なかなか出せませんでした。
5、 常時、マスクを付けての生活だったこと。
6、 中々、周りの事をきにして、眠る事が、出来なかった
7、 集団生活だったので、消灯時間や、起きる時間が、決められていたこと(不満に思った方々が、かなりいたと思われます)
 

 https://www.facebook.com/groups/d.tsunagari/permalink/1317490628399196/

 おはようございます!昨日放送された、「ぽつんと一軒家」という番組の中で、岩手県の陸前高田市を取り上げて頂き、東日本大震災時、気仙川にかかる、まったて橋を通過した後、大津波が後続車を飲み込んだという話があり、その場面で、私の東日本大震災時に移した写真が、紹介されました。おそらくこの橋を渡ったのが、15:30分前後だと思われます・・・本当に間一髪で、命をつなぐことができたわけですが、多くの方々が、河川津波の恐ろしさに,気随ていないと、思っています。そして、津波が何度も押し寄せる事を知りません、(大きな物だけで9回来ております)陸前高田市を襲った津波は、気仙川を8キロ上流まで、登りました、そして多くの瓦礫と共に、300体を超えるご遺体が、気仙川周辺で発見されました・・・( ;∀;)
大きな地震が発生した場合、川沿いの道を避難する事は、自殺行為になりかねないという事を知って頂き、是非山側の高いところに避難するよう努めてください!お願いいたします。
追伸、7月13・14日と、九州福岡で、写真展を開催いたします、、13日の九州産業大学にて、開催される写真展は、一般の方々も無料で参加することができます、多くの方々のご来場を心よりお待ちしております!


   


Posted by 飯野健二 at 07:17Comments(0)陸前高田市

2019年07月13日

8/14(水)、WONK「Moon Dance」TOUR 福岡公演、H23年卒の江崎文武さんから。地上波での放送も。



 https://www.facebook.com/events/400776690550670/

 以下、facebook のイベントからです。

 8/14(水)、WONK「Moon Dance」TOUR 福岡公演 

 WONK「Moon Dance」TOUR 福岡公演開催決定!

東京を拠点に活動する4人組バンド「WONK」。
メンバーそれぞれがソウル、ジャズ、ヒップホップ、ロックのフィールドで活動するプレイヤー/プロデューサー/エンジニアという異色なバンドであり、堀込泰行、土岐麻子、m-flo、唾奇、IO、呂布、冨田ラボ、King Gnuなど、ジャンルや世代を超えた多くのアーティストへ楽曲提供・リミックス・演奏参加をしてきた。

5月29日新作シングル「Orange Mug」をリリース、
7月31日には、5曲入りEP「Moon Dance」をリリースすることが決定。

このEPについてWONKのリーダー荒田 洸(Dr.)は「これまでのWONK作品で最もコンセプチュアルな作品であり、今作は1つのストーリーの序章的な立ち位置になっています。楽曲内容はもちろん、歌詞やアートワークのひとつひとつにも意味を込めたので、皆さんの自由な解釈で楽しんで欲しいです」とコメント。



EPジャケット、アーティストビジュアルはKing GnuやTempalayを手がけるクリエイティブレーベル「PERIMETRON」が担当。

EP「Moon Dance」のリリースに伴い、全国ツアーが開催決定。東京/福岡/仙台/大阪/札幌の5都市で、サポートメンバーを大幅に増やした新編成でのライブパフォーマンスを披露する。


九州では福岡公演のみの開催、貴重な公演お見逃しなく!
チケットは6/21より発売中。
_________________________________________________________

WONK「Moon Dance」TOUR 福岡公演

出演 : WONK

日時 : 2019年8月14日(水)

会場 : 福岡 BEAT STATION
( 福岡市中央区渡辺通4-11-4 ) TEL : 092-738-1761

開場 / 開演 : 18:00 / 19:00

◇ チケット発売
6月21日(金)18:00より一般発売開始
前売券:¥3,800- / 当日券 ¥4,500-
(共にドリンク代別 / オールスタンディング)


ローソンチケット( Lコード:82054)
チケットぴあ( Pコード:156-510)
イープラス (https://eplus.jp)


主催 : EPISTROPH / 協力:Herbay

お問い合わせ : Herbay : 092-406-8466 info@herbay.co.jp


東京・福岡・仙台・大阪・札幌でもあります。
http://www.epistroph.tokyo/events/2019/8/9/wonk-moon-dance-tour-


 高校の後輩、H23年卒の江崎文武さんからです。初の地上波です。
 
 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2549792998378272&set=a.394149623942631&type=3&theater

 以下、facebook の投稿からです。

 初の地上波
 NHK『シブヤノオト』に7/28(日)出演します。渡辺直美さんとチュートリアル徳井義実さんが司会の番組です。
 みんな見てね
 #WONK #シブヤノオト







  


Posted by 飯野健二 at 06:11Comments(0)修猷館高校