2014年07月16日

市民と議員の条例づくり交流会議2014

市民と議員の条例づくり交流会議2014
【市民と議員の条例づくり交流会議2014】
7月26日(土)~27日(日)に、東京で開催されるので、一般市民として、参加してきます。

https://www.facebook.com/#!/events/585533571561588/?ref_dashboard_filter=calendar

以下、facebook のイベントからです。


行財政縮小時代と市民自治体

議会で未来をつくれるか!?

議会改革の現段階 「討論の広場」 議会報告会 総合計画 公共施設等総合管理計画

【開催概要】
日時:2014年7月26日(土)14時~17時、27日(日)10時~15時30分
会場:法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎(東京・市ヶ谷)
参加費:市民2,000(会員無料)、議員10,000円(会員5,000円)
(交流会参加費:別途3,000円)
主催:市民と議員の条例づくり交流会議 自治体議会改革フォーラム
共催:法政大学ボアソナード記念現代法研究所
要申込:7月11日(金)〆切

【プログラム案(2014年6月12日現在)】
>>>>>>>>>>
第1日 7月26日(土)全体会
>>>>>>>>>>
13時00分 開場・受付開始
14時00分 開会

14時10分 全体会
議会改革の現段階(2014調査報告)
長野基(首都大学東京)

14時30分 全体会
行財政縮小時代に地域の未来をどうつくる!?
自治体の将来ビジョンをどのように選び、実現していくのか

基調提起「議会はこの課題を担えるか」
廣瀬克哉(自治体議会改革フォーラム)

パネルディスカッション
神原勝(北海学園大学教授)
「自律自治体の構築と自治基本条例・議会基本条例・総合計画条例」
神吉信之(ローカル・マニフェスト推進ネットワーク九州・代表)
「選挙とマニフェスト型自治体運営」
中尾修(東京財団研究員)

17時00分 第1日・全体会・終了
18時00分 交流会(~19時30分)

>>>>>>>>>>
第2日 7月27日(日)全体会&グループセッション
>>>>>>>>>>
09時30分 開場

10時00分
公共施設等総合管理計画
縮小時代の未来を市民・議会・行政でどうつくる?

基調提起:菅原敏夫(公益財団法人地方自治総合研究所)

パネルディスカッション
本川祐治郎(富山県氷見市長)
「新しい公共施設・利活用のカタチ―デザインワークショップで学校体育館を新市庁舎へ」
藤縄善朗(埼玉県鶴ヶ島市長)=NEW=
饗庭伸(首都大学東京准教授)
「都市をたたむ技術/参加と納得の合意形成のための手法」
コーディネーター:廣瀬克哉(自治体議会改革フォーラム)

12時00分 お昼休み

13時00分 テーマごとのグループセッション
テーマA
「どうする!?議員間討議」
テーマB
「やってよかった!議会報告会×いってよかった!議会報告会」
テーマC
「どうする!?わがまちの公共施設等総合管理計画」

15時00分 グループセッション全体共有

15時30分 第2日・終了



同じカテゴリー(地方議会を市民の手に!)の記事画像
塩村文夏さんが見た都議会「職員ともたれ合いの構造」 波瀾万丈の4年を振り返る【都議選2017】
市民と議員の条例づくり交流会議2017 「議会のチェック機能を本気で考える」
市民と議員のdialogue
立候補は必ず男女二人で 西日本新聞
市民と議会の条例づくり交流会議in九州
地方議員の口利き
同じカテゴリー(地方議会を市民の手に!)の記事
 塩村文夏さんが見た都議会「職員ともたれ合いの構造」 波瀾万丈の4年を振り返る【都議選2017】 (2017-06-20 21:57)
 市民と議員の条例づくり交流会議2017 「議会のチェック機能を本気で考える」 (2017-06-10 03:32)
 議会基本条例10年シンポジウム「九州から問う 議会改革」 (2017-02-16 06:24)
 市民と議員のdialogue (2017-01-18 20:21)
 立候補は必ず男女二人で 西日本新聞 (2015-04-12 11:35)
 地方議会の女性議員12%にとどまる (2015-03-24 20:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。