2011年03月26日

東京発、足湯ボランティア60名募集


 東京発、足湯ボランティア60名募集

 震災がつなぐ全国ネットワーク http://blog.canpan.info/shintsuna/archive/908#BlogEntryExtend

 【 ROAD プロジェクト・募集】被災地で"足湯"を提供するにあたり現地でのボランティア約60名 (東京発) [2011年03月25日(金)]
 日本財団は、震災がつなぐ全国ネットワークと東海地震等に備えた災害ボランティアネットワーク委員会との協働プロジェクトを「日本財団ROADプロジェクト」と名づけ実施することになりました。

 第1弾として、下記の通り東京発の足湯ボランティアを募集します。東京からボランティアに参加できる方はぜひご応募ください。


/////////////////////////////////////////////////////////
  【緊急】被災地で"足湯"を提供するにあたり
      現地でのボランティア約60名募集!!
/////////////////////////////////////////////////////////

2011年3月25日

 東北地方太平洋沖地震の被災地を支援する「日本財団 ROADプロジェクト」ではこの度、被災者の方に「足湯」を提供することになりました。つきましては、被災地で足湯入浴をお手伝いいただける「足湯ボランティア」を現地に派遣することとなりましたので、下記のとおり緊急募集します。

 被災地では灯油や電気、ガスがないため暖房やストーブが使用できず、寒さで震える被災者が大勢います。足湯につかることで、被災者は冷えた体を温められるほか、足湯にはストレスや全身の疲れを軽減させる効能もあるとされ、新潟県中越地震やその後起きた能登半島沖地震などでも脚光を浴びたことから、この試みを実施することになりました。

 今回、被災した宮城県内で足湯のお手伝いをいただける方を、出発日の異なる第1陣と第2陣の2グループに分けて募集します。お集まりいただいたボランティアの方には、足湯の手順やマッサージ方法などを学ぶための事前講習を受講後、バスで被災地に移動していただきます。また、現地では足湯入浴のお手伝いをしていただくほか、炊き出しやお掃除などのお手伝いもしていただく予定です。

 急なお願いではございますが、被災者の方を支援するためにも、参加者募集について広くご案内いただきますようお願い申し上げます。なお、現地でのご取材も受け付けておりますので、取材をいただける場合にはファクシミリ返信用紙に必要事項を記入の上、ご返信ください。

 ※この催しでは、株式会社コシダカ様(群馬県前橋市)から宿泊施設のご提供をいただいております。

               記

1.応募条件:・心身ともに健康な20歳以上の男女
   ・足湯講習会に参加し、意義を理解して頂ける方
   ・寝袋を持参し、防寒対策の出来る方(夜は外気温0度程度)
   ・お風呂に入れないなどの不自由にも耐えられる方
   ・出発場所(日本財団ビル@虎ノ門)まで来られる方
   ・事前講習に一度はご参加いただける方
2.参加費:無料 
  (ボランティア保険加入料が別途発生いたします。
                     *2,800円〔実費〕)
3.募集人員: 第1陣(3/28~4/1着)
        第2陣(3/30~4/3) を募集 先着各20~30名程度
4.申込み方法:住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、職業の必要事項を明記してファックス(03-6229-5177)
           または必要事項を電話で伝える(03-6229-5333)
           【締切】各講習会開催日の前日18:00まで
5.問い合わせ:日本財団東北地方太平洋沖地震災害支援センター
  TEL.03-6229-5333 (受付時間 9:00~18:00)

◎スケジュール詳細

[1]事前講習に関して
1.開催日: 3/27(日) 14:00~16:00 足湯講習会1
           28(月) 10:00~12:00 足湯講習会2
             14:00~16:00 足湯講習会3
           29(火) 10:00~12:00 足湯講習会4
                14:00~16:00 足湯講習会5
2.場所:日本財団ビル(東京都港区赤坂1-2-2)
3.講師:中越KOBE足湯隊
4.持ち物:タオル、湯に足をつけられる服、
      ボランティア保険加入費2800円(実費)

[2]活動概要

【第1陣】
1. 集合日時:2011年3月28日(月) 午前9:00 
2. 集合場所:日本財団(東京都港区赤坂1丁目2番2号)
3. 活動期間: 3/29(火)午前 ~ 4/1(金)午前
                *4/1(金)夜 日本財団着
4. 活動場所:宮城県石巻市内
5. 宿泊場所:石巻市内のカラオケボックス(コミュニティハウス)
         株式会社コシダカ様より提供
6. 持ち物: 寝袋、カップラーメン・日持ちするパンなど現地で食べる食糧(滞在日数分)
※第1陣希望者は27日開催の事前講習の受講が必須

【第2陣】
1. 集合日時:2011年3月30日(水) 午前9:00 
2. 集合場所:日本財団(東京都港区赤坂1丁目2番2号)
3. 活動期間:3月31日(木) 午前 ~4月3日(日)午前
                *4/3(日)夜 日本財団着
4. 活動場所:宮城県内
5. 宿泊場所:活動拠点近くの施設またはプレハブ
6. 持ち物:寝袋、カップラーメン・日持ちするパンなど現地で食べる食糧(滞在日数分)
※第2陣希望者は27~29日開催の事前講習の受講が必須(1回でよい)



同じカテゴリー(東北関東大震災情報)の記事画像
6/6(水)、「九州の防災」講師九大4回生田中惇敏さん(気仙沼ゲストハウス”架け橋
5月20日(日)、福島県楢葉町での浜通り合衆国の未来会議
まず知る事から始めよう。福島から日本の未来を考える
福島県双葉町に住んでいた被災者「川崎葉子」さんの講演会
福島県二葉町に住んでいた被災者川崎葉子氏チャリティ講演会
仮住まいの輪
同じカテゴリー(東北関東大震災情報)の記事
 6/6(水)、「九州の防災」講師九大4回生田中惇敏さん(気仙沼ゲストハウス”架け橋") (2018-06-01 18:42)
 5月20日(日)、福島県楢葉町での浜通り合衆国の未来会議 (2018-03-25 19:33)
 まず知る事から始めよう。福島から日本の未来を考える (2017-06-13 19:25)
 原発事故自主避難者への「無理解」と「いじめ」の本質はどこにあるか  (2016-12-26 18:23)
 子どもたちに対してに非人道的な決定 (2011-04-24 15:43)
 福島県双葉町に住んでいた被災者「川崎葉子」さんの講演会 (2011-04-23 21:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。