オンラインイベント・サポーター協会 事務局 いいけん(飯野健二)
12/13(金)、【佐賀でのイベント】令和元年度 第1回社会的課題解決セミナー
飯野健二
2019年12月06日 17:18
日本カーシェアリング協会(
https://www.japan-csa.org/
https://www.facebook.com/japancsa/
)からです。
東北大震災以来、宮城県石巻市から、熊本、朝倉、岡山、佐賀などで、被災者の方などに、車の無償レンタルをしています。
12/13(金)、【佐賀でのイベント】令和元年度 第1回社会的課題解決セミナー
https://www.facebook.com/events/2845831188801254/
以下、facebook のイベントからです。
申込フォームURL
https://forms.gle/Ba5WB9xYEjF1DuE36
『災害復興×市民活動』で、佐賀を変える、佐賀から世界を変える――
佐賀県に大きな被害をもたらした「令和元年8月の前線に伴う大雨」。
特に被害が大きかった武雄市及び大町町で復興支援活動を実施する一般社団法人日本カーシェアリング協会 代表理事 吉澤武彦氏をお招きし、豪雨被害によって浮かび上がってきた地域社会における諸課題と、それらの解決策を通じて「市民活動」の可能性について考えます。
※このセミナーは、寄付月間公式認定企画です。
■日時
令和元年12月13日(金)
18:30~20:30(開場18:00)
■会場
佐賀市市民活動プラザ 4階会議室
(佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル)
■参加費
無料
■主催
佐賀県
■申込フォーム
https://forms.gle/Ba5WB9xYEjF1DuE36
※当イベントページにて「参加予定」とされた方につきましては、運営事務局より上記「申込フォーム」からのお申し込みをお願いするご連絡をいたします。
予めご了承ください。
■運営事務局(問い合わせ先)
公益財団法人佐賀未来創造基金
TEL 0952-26-2228
E-mail info@saga-mirai.jp
関連記事
12/17(火)、子連れバルin四箇田団地リターンズ
2/8(土)、【愛知でのイベント】コミュニティ財団は 本当に社会に応えられているのか。 年次大会@愛知
12/20(金)、【佐賀市でのイベント】休眠預金活用九州キックオフフォーラム、公募説明会
12/9(月)、【福岡市の研修】DMF 障がいのある人と一緒に街へ出かけてみよう【サービス従事者研修】
12/13(金)、【佐賀でのイベント】令和元年度 第1回社会的課題解決セミナー
11/16(土)、【鳥栖市でのイベント】災害支援ネットワークおかやまの石原達也さん
10/16(水)、【北九州市でのイベント】フロイデカムラックオープン記念交流会
Share to Facebook
To tweet