スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年07月31日

中学生から参加できる被災地支援ボランティアツアー


【中学生から参加できる被災地支援ボランティアツアー】
 お世話になっている大間努さんのチーム府中のイベントです。8月22日~24日までです。中学生から参加できるボランティアは、あまりないと思います。小学生でも、保護者同伴なら可能です。東京近辺にお住まいの方は、ぜひご検討下さい。私も、チーム府中主催のツアーに参加しましたが、大変勉強になりました。
https://www.facebook.com/#!/events/664973126910131/

 以下、facebook のイベントのページからです。
 
【シェア 拡散 大歓迎!!】
宮城県気仙沼市唐桑のカキ養殖業者さんの作業手伝いを行います。
震災時のお話や気仙沼の漁業の現状などのお話を伺い、カキの稚貝についた付着物の掃除やロープへの括りつけなどの作業を行います。
また、気仙沼の誇りでもある「魚市場」見学や、塩つくり体験、南三陸町の高校生との交流など盛りだくさんの内容となっています。
夏休みの貴重な体験として参加してみてはいかがですか?
昨年は43名の中学生高校生が参加しました。
高校のボランティア活動の課題として参加した方には、活動した証明印をお渡しします。
行かなきゃ分からないことがあります。
ぜひぜひ参加してください。

集合:8/22(金)21:00京王線府中駅南口(大国魂神社前)
日程:8/22(金)バスにて気仙沼へ
   8/23(土)早朝 気仙沼魚市場見学
       陸前高田経由~作業開始(15:30まで)
       国民宿舎(からくわ荘)宿泊
   8/24(日)気仙沼「海の市」塩つくり体験
       南三陸町の高校生との交流
       21:00 帰着予定
参加費:25,000円(交通費・宿泊代・保険代など)
参加対象:中学生以上(小学生は保護者同伴で可)
参加定員:先着40名
申し込み&問い合わせ:大間090-8757-6468
           こちらへの書き込みもOKです
申込締切:8/10(日)までとします。  


Posted by 飯野健二 at 18:09Comments(0)気仙沼市

2014年07月30日

気仙沼市の夏祭り




 facebook の「復興グルメ F-1大会」( https://www.facebook.com/#!/fukkogourmet?fref=ts )の投稿からです。

先日の大会で優勝に輝いた気仙沼復興商店街 南町紫市場の
『ごろごろイチゴのかき氷』
が限定販売されます!8月2日3日は気仙沼へ行きましょう!!

【夏祭りのお知らせ】

 今年もこの季節がやってきましたー!!
 『 夏 祭 り 』
 今年も気仙沼みなと祭り協賛イベントを8月2日(土)、3日(日)開催します。
 ステージあり、太鼓競演あり、お御輿あり、子供縁日やお楽しみ抽選・・・など盛りだくさん☆
 昨年一昨年に引き続き、蝶野正洋さんが登場しますよ。
 今年も『蝶野ビンタ』が見れるかも?!
 太鼓競演では高校日本一の芥川高校和太鼓部と当地の八幡太鼓の共演!
 そして先日の第7回復興グルメF-1大会で優勝した「ごろごろイチゴのかき氷」の限定販売!!
 楽しいこと盛りだくさんで皆様のお越しをお待ちしています。
 8月2日3日は南町紫市場へGO!
  


Posted by 飯野健二 at 18:27Comments(0)気仙沼市

2014年07月29日

増田望三郎





 7月12日(土)~13日(日)に、長野県安曇市であった、選挙合宿( http://harada-sunaga.com/news
)の「レポートその1」です。
 ツーショット写真は、選挙合宿の開催場所の、地球宿のオーナーであり、安曇野市の市会議員の増田望三郎( bouzaburo.blog.fc2.com/ https://www.facebook.com/boetu ) さんです。
 増田さんは、縁があって、安曇野市に、農業を体験できる宿をオープンさせ、自ら、農業をされながら、議員活動を頑張っておられます。全く政治とは関係ない状況だったんですが、三宅洋平さんに感化されて、時間がほとんどない状態で、立候補を決意して、当選されました。
 ネット選挙とNHKで、取り上げられましたが、本当はそうでないことを、言われています。
 www.youtube.com/watch?v=sEG7TasQ-Rs
 NHK www.youtube.com/watch?v=vkOXdSxV8N8  


Posted by 飯野健二 at 19:05Comments(0)選挙合宿

2014年07月28日

本川裕治郎、氷見市長




 市民と議員の条例づくり交流会議2014(第14回)の2日目に参加してきましあt。https://www.facebook.com/events/585533571561588/?ref_dashboard_filter=upcoming
その中で、本川裕治郎、氷見市長の話が、衝撃的でした。箱物行政の市長の後継者を破って、当選されています。
 新市庁舎の建設をやめて、旧有磯高校の体育館をリノベーションして、新市庁舎としています。また、その内部も、市民とワークショップをしながら、作り上げています。市長自身が、ファシリテーターで、市役所の職員、50名をファシリテーターに育て上げながら、新市庁舎を作り上げて、今年の5月に開庁しています。
 パンフレットのコピーです。
 「市民と行政がともにつくる未来へ
  ハートの議論から生まれた
  新市庁舎がはじまります。」
 トップが変われば、こんなにも変わることがわかり、勇気付けられました。   


Posted by 飯野健二 at 19:11Comments(0)

2014年07月27日

市民と議員の条例づくり交流会議2014


 市民と議員の条例づくり交流会議2014(第14回)https://www.facebook.com/events/585533571561588/?ref_dashboard_filter=upcoming
 に、参加してきました。たくさんの議員の方などと交流ができました。
 「情報公開」「議員間の自由討議」「議会報告会の実施」などの議会基本条例を2014年中には地方議会全体の3割(約600議会)で、制定される見込みだそうです。福岡市議会では、検討されているようですが、「結論を得るには至らなかった」とのことです。http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/1353/1/1gikaikasseikanogaiyou.pdf
   


Posted by 飯野健二 at 01:18Comments(0)地方議会を市民の手に!

2014年07月22日

ishinomaki stand up week 2014



 facebook で、注目してい中のひとり、鹿島美織さんの投稿からです。
 ishinomaki stand up week 2014、7月25日~8月1日まで、かなり盛り上がりそうです。
http://suw.ishinomaki2.com/

 以下、鹿島さんの投稿です。
/25(金)〜8/1(日)は、石巻Stand Up Week2014
石巻でたくさーんのイベントが開催されます。石巻で活動している団体が力をあげて盛り上げ中!ぜひ、いらしてください。
宿泊も、民家に泊まれますよー ↓ 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
漁師の生活に触れよう!
■■■■■おしか民泊■■■■■■

石巻の浜にいき、漁師の暮らしや浜の自然に触れることで、石巻の魅力を体験できる宿泊体験企画です。
まちなかだけではない石巻の魅力を存分に味わえます。
この夏、ぜひ牡鹿半島の魅力を堪能しに来てください!!
7/26(土) オリエンテーション 14:00~@IRORI石巻
7/27(日) チェックアウト 10:00
http://suw.ishinomaki2.com/content/ocicaminpaku/  


Posted by 飯野健二 at 18:45Comments(0)石巻市

2014年07月21日

地域活性化フォーラム2014


円城寺雄介さんのfacebook のタイムラインからで。今週の金曜日、福岡で開催されます。
以下、円城寺さんの投稿です。

【申込はお早めに!僕もお話させていただきます】
  Yahoo!JAPAN主催で全国5ヶ所において「地域活性化フォーラム2014」が開催されます!( ´ ▽ ` )ノ
 九州では7月25日(金曜日)13:00から、場所はグランドハイアット福岡。事前申込100名定員で参加費は無料。
 TSUTAYA図書館や反転授業の武雄市長樋渡さんや、ふるさと納税、インターネット公売など面白い内容が盛りだくさんみたいですよ!
http://koukin.yahoo.co.jp/forum/2014/fukuoka.html
 僕もこんなテーマでお話させていただきます。
 ICTで「お役所仕事」のワークスタイルを変える!
~救急車iPadから県庁職員のテレワーク、民生委員のタブレット活用へ~
 ICTをつかった課題解決や地域活性化の具体的な事例を聴いていただき、参加者がなんらかの課題解決のヒントを見つけてもらうと嬉しいですね。
 そして、もっと嬉しいことは、講演をきっかけに課題解決のために地域で自ら一歩踏み出して汗をかいて行動する仲間が増えてくれること。
 そんな心に火をつける話、やった!とガッツポーズするようなプレゼンはなかなかできないのですが頑張ります!   


Posted by 飯野健二 at 18:26Comments(0)地域の力

2014年07月20日

ふくしまファーマーズマーケットここふく





 福島駅前の「ふくしまファーマーズマーケットここふく」( http://f-lifeaid.org/kokofuku/index.html )に行ってきました。美味しい食材とビール、ワインがを楽しむことができます。
 ビールは、みちのく福島路ビール( http://www.f-beer.com/ )です。4種類で、1200円、福島市内で、地ビールを醸造しています。
 肉の盛り合わせは、オステリア デッレ・ジョイエさんです。
https://www.facebook.com/OsteriaDelleGioie
http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7008125/
  


Posted by 飯野健二 at 13:19Comments(0)福島

2014年07月19日

平和のつたえ方ワークショップ@九州


大賀哲准教授のタイムラインからです。私の母校です。合気道部だったので、箱崎は、練習したり、合宿したり、夜飲み歩いたり、いろいろな思い出が詰まった場所です(笑)。

 以下、大賀先生のfacebook のタイムラインからです。
 7月26日(土)に九州大学国際政治学ゼミと筑紫女学園高校有志で「平和のつたえ方ワークショップ」を開催します。平和を伝える、表現するという方法を話し合うためのワークショップです。大学生と高校生がパネルディスカッションをしたり、筑紫女学園高校の生徒が作成したドキュメンタリーを視聴したり、「教材作り」「政策提言」「映像をつくる」「イラスト作り」のグループに分かれて「平和の伝え方」を話し合ったりします。大学生はもちろん、中学生から社会人までどなたでも参加できます!

 以下、facebook のイベントです。
https://www.facebook.com/events/268392290015003/

日時:2014年7月26日(土)13:00~17:00
会場:九州大学箱崎キャンパス中央図書館視聴覚ホール(4階)
参加費:無料
対象:中学生以上
主催:九州大学国際政治学教室

【申し込み方法】
参加ボタンを押下していただくか、toga@law.kyushu-u.ac.jpまで「氏名、所属・学校(任意)、連絡先」をメールでお送りください。

※ お電話(092-642-4460)でもお申込み可能です!

※ 対象は中学生以上とさせていただいておりますが、新聞を読んで理解することに支障が無ければ小学生(高学年)でもご参加いただけます(保護者同伴可)


【概要】
 日本の平和教育、平和学習は「平和集会」と呼ばれる方法に依拠してきました。戦争被害を受けた戦災者の方々から直接お話しを伺い、戦争の惨禍を語り継ぐという方法です。しかし、戦災者の高齢化に伴って、直接話を聞くことが難しくなってきています。今後,戦争の過去や平和の意識を語り継いでいくことは一層難しくなっていくことでしょう。
 「平和のつたえ方ワークショップ」は、平和を伝える、表現するという方法を話し合うためのワークショップです。ワークショップのテーマは「伝える内容」ではなく、「伝える方法」です。この世界には多様な意見が存在すること、またどのような立場であっても戦争/平和は私たちにとって重要な課題であることをワークショップを通じて学び合っていただければと思います。
 当日は、大学生と高校生がパネルディスカッションをしたり、筑紫女学園高校の生徒が作成したドキュメンタリーを視聴したり、「教材作り」「政策提言」「映像をつくる」「イラスト作り」のグループに分かれて「平和の伝え方」を話し合ったりします。大学生はもちろん、中学生から社会人までどなたでも参加できます!皆様のご参加お待ちしております!


【アクティビティ】
①フリートーク~被爆者への暴言事件 
 長崎の被爆者に対しての横浜の中学生の暴言事件に ついての新聞記事(朝日,毎日,読売,西日本)を読み、意見交換をします。
②ディスカッションⅠ~平和教育・平和学習
 これまでどのような平和教育を受けてきたか(または受けてこなかったか)を大学生、高校生がパネル・ディスカッション形式で話し合います。
③ディスカッションⅡ~靖国・特攻隊・空襲
 筑紫女学園高校の生徒が作成したドキュメンタリーを見て、靖国、特攻隊、空襲についてグループごとに話し合う。賛成・反対に分かれて多様な意見があることを理解します。
④プレゼンテーション~平和のつたえ方
 平和教育の教材作り、政策提言、映像をつくる、イラスト作りのグループに分かれ、グループごとに「平和のつたえ方」を話し合います。

【タイムテーブル】
12:40~13:00 受付
13:00~13:10 開会あいさつ
13:10~13:30 アイスブレーク
13:30~14:00 ①フリートーク
14:00~14:30 ②ディスカッションⅠ
14:30~14:40 休憩
14:40~14:50 アイスブレーク
14:50~15:50 ③ディスカッションⅡ
15:50~16:50 ④プレゼンテーション
16:50~17:00 閉会挨拶
 
【ファシリテーター】
大賀哲(九州大学大学院法学研究院・准教授)
大井由紀(南山大学外国語学部・准教授)
赤阪勝(太宰府市立水城西小学校・教諭)
堀数正(福岡市立福岡中央特別支援学校・講師) 
三木英信(浄土宗照福山顕光院圓應寺・副住職)

【協力】
稲吉佑紀(九州大学法学部4年)
村山世奈(九州大学法学部4年)
岩井陽香(九州大学法学部3年)
笹尾有樹(九州大学法学部3年)
大楽雄人(九州大学法学部3年)
戸田咲絵(九州大学法学部3年)
船橋憲子(九州大学法学部3年)
吉村早紀(九州大学法学部3年)
阿部薫子(筑紫女学園高校3年)
鹿末百合香(筑紫女学園高校3年)
吉田 璃央(筑紫女学園高校3年)

大学広報のウェブサイトはこちらです!
http://www.kyushu-u.ac.jp/event/index_read.php?sc_Kind2=Y&EA_Code=652  


Posted by 飯野健二 at 08:07Comments(0)九州大学

2014年07月17日

2014年07月16日

市民と議員の条例づくり交流会議2014


【市民と議員の条例づくり交流会議2014】
7月26日(土)~27日(日)に、東京で開催されるので、一般市民として、参加してきます。

https://www.facebook.com/#!/events/585533571561588/?ref_dashboard_filter=calendar

以下、facebook のイベントからです。


行財政縮小時代と市民自治体

議会で未来をつくれるか!?

議会改革の現段階 「討論の広場」 議会報告会 総合計画 公共施設等総合管理計画

【開催概要】
日時:2014年7月26日(土)14時~17時、27日(日)10時~15時30分
会場:法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎(東京・市ヶ谷)
参加費:市民2,000(会員無料)、議員10,000円(会員5,000円)
(交流会参加費:別途3,000円)
主催:市民と議員の条例づくり交流会議 自治体議会改革フォーラム
共催:法政大学ボアソナード記念現代法研究所
要申込:7月11日(金)〆切

【プログラム案(2014年6月12日現在)】
>>>>>>>>>>
第1日 7月26日(土)全体会
>>>>>>>>>>
13時00分 開場・受付開始
14時00分 開会

14時10分 全体会
議会改革の現段階(2014調査報告)
長野基(首都大学東京)

14時30分 全体会
行財政縮小時代に地域の未来をどうつくる!?
自治体の将来ビジョンをどのように選び、実現していくのか

基調提起「議会はこの課題を担えるか」
廣瀬克哉(自治体議会改革フォーラム)

パネルディスカッション
神原勝(北海学園大学教授)
「自律自治体の構築と自治基本条例・議会基本条例・総合計画条例」
神吉信之(ローカル・マニフェスト推進ネットワーク九州・代表)
「選挙とマニフェスト型自治体運営」
中尾修(東京財団研究員)

17時00分 第1日・全体会・終了
18時00分 交流会(~19時30分)

>>>>>>>>>>
第2日 7月27日(日)全体会&グループセッション
>>>>>>>>>>
09時30分 開場

10時00分
公共施設等総合管理計画
縮小時代の未来を市民・議会・行政でどうつくる?

基調提起:菅原敏夫(公益財団法人地方自治総合研究所)

パネルディスカッション
本川祐治郎(富山県氷見市長)
「新しい公共施設・利活用のカタチ―デザインワークショップで学校体育館を新市庁舎へ」
藤縄善朗(埼玉県鶴ヶ島市長)=NEW=
饗庭伸(首都大学東京准教授)
「都市をたたむ技術/参加と納得の合意形成のための手法」
コーディネーター:廣瀬克哉(自治体議会改革フォーラム)

12時00分 お昼休み

13時00分 テーマごとのグループセッション
テーマA
「どうする!?議員間討議」
テーマB
「やってよかった!議会報告会×いってよかった!議会報告会」
テーマC
「どうする!?わがまちの公共施設等総合管理計画」

15時00分 グループセッション全体共有

15時30分 第2日・終了
  


Posted by 飯野健二 at 17:50Comments(0)地方議会を市民の手に!

2014年07月14日

第1回西のみそら会@東京


昨日は、第1回「西のみそら会@東京」でした。集まっていただいた皆さん、ありがとうございました。学生の皆さんには、とてもよい刺激になったと思います。
 次回は、9月下旬を予定しています。今から、楽しみです。  


Posted by 飯野健二 at 18:49Comments(0)西のみそら会

2014年07月10日

OECD東北スクール

OECD東北スクール( http://oecdtohokuschool.sub.jp/index.html
今年の10月に東北の高校生たちが、パリで、自分たちのことを発表するようです。応援しましょう。http://oecdtohokuschool.sub.jp/schedule.html

  


Posted by 飯野健二 at 18:43Comments(0)東日本復興支援

2014年07月09日

イマジン・ワンワールド・プロジェクト



 facebook で、注目している中のお一人、高倉慶応さんの投稿です。イマジン・ワンワールド・プロジェクト、まだ、構想の一端しか、わかりませんが、応援させていただきたいと思います。

 以下、facebook の高倉さんの投稿からです。
 
 東京に住んでる、お客様のお嬢様とご一緒させてもらってますが、、。
 彼女のお父様から、僕に、こんな素敵なプレゼントをもらいました。
 彼女は江頭 明日花さん。 現在、就活真っ只中です。。
 それにしても、この手拭いかっこいいわ!

 彼女にイマジン・ワンワールド・プロジェクトのお話をしたら、物凄く賛同してくれて、学生プロジェクトメンバーになってくれることになりました。
 これから、各国の大使館を回って、それぞれの国をリサーチして、着物作りのヒントを探してもらいます。
 彼女は中学生時代に、福岡ジェイシーさんが立ち上げたアジア太平洋こども会議のミッションプロジェクトで、スリランカに行ったそうで、
 まずは、スリランカ大使館から訪問して貰いましょう!
 インドとの文化の違いをどう表現するか!
 僕にも興味がありますね!
 こんな感じで東京在住の大学生でイマジン・ワンワールド、リサーチプロジェクトメンバーを募集してます。
 お心当たりがあれば、ぜひ、教えてください!
  


Posted by 飯野健二 at 12:03Comments(0)高倉慶応

2014年07月08日

レスキューストックヤードのボランティアバス


 一番最初にボランティアでお世話になった名古屋のレスキューストックヤード( 略称:RSY http://rsy-nagoya.com/)さんが、第67陣のボランティアバスを出します。7月19日から、21日までです。私も、時間が合えば、20日にボランティアに行くつもりです。名古屋近郊の方や、そうでない方も、ぜひ参加をご検討下さい。大変、勉強になります。http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2014/06/20-3.html
  ちなみに、私は、第7陣でした(笑)。 
  


Posted by 飯野健二 at 18:54Comments(0)レスキューストックヤード

2014年07月07日

プロメテウスの罠6


 全国紙の中で、唯一、福島原発事故で「ふるさとを追われた人々の、魂の叫び!」のシリーズを続けている朝日新聞の連載です。
 日本の官僚組織が、国民のためではなく、責任を取らないためには、どうしたらいいかということを優先しているとしか思えないことが、多すぎます。
 以下、本からの引用です。
 -原発事故の責任は、結局誰が取ったのでしょう。
M 誰も取っていないですね。
S スピーディの予測をどうして教えてくれなかったんだろうと今でも思います。放射能は北西方向に広がりました。津島は原発の北西です。町民が逃げている先に放射能が迫っていることを国は教えてくれなかった。
B スピーディの問題は重大な犯罪だと思うんです。3月12日と14、15日に原発が相次いで爆発した。ところが、北西が計画的非難区域になったのは、なんと4月22日ですよ。スピーディで国は分かっていたんです、北西方向が汚染されていたことは。それを1ヶ月以上も放っておいた。さらに2年以上もたってから極めて汚染度が高い、とバリケード封鎖です。
 -区域の見直しで津島など浪江町の北西部が封鎖されたのは2013年でしたね。
B 事故直後に危険地域を把握していたのに手を打たなかった、危険を知らせなかった。犯罪だと思います。それをいわれるのが嫌だから関係者は皆逃げています。   B:馬場有(ばばたもつ)浪江町長  


Posted by 飯野健二 at 18:22Comments(0)

2014年07月06日

美崎栄一郎さんと天海のろばたに。




 私の師匠の一人である美崎栄一郎さん( http://goo.gl/77yoOO
)の仙台でのセミナー( http://goo.gl/RGOeB2 )の後の懇親会です。
 天海のろばた本店です。http://goo.gl/A4gP2R
 行きつけの人が幹事だったので、飲み放題4千円で、すごいコストパフォーマンスでした。
  


Posted by 飯野健二 at 05:24Comments(0)美崎栄一郎

2014年07月04日

7月13日(日)岩手県陸前高田市で復興グルメF-1大会



7月13日(日)岩手県陸前高田市で、開催です。この機会に、ぜひ陸前高田市に、行って下さい。よろしくお願いします。


以下、facebok ページからです。https://www.facebook.com/#!/fukkogourmet?fref=ts

お待たせいたしました!!
『第7回 復興グルメF-1大会』のチラシができました!!

全グルメ初公開です!
7/13は『陸前高田』に岩手・宮城・福島から、心のこもった絶品グルメが集結します!ぜひぜひ宣伝のご協力よろしくお願いいたします!!   


Posted by 飯野健二 at 17:45Comments(0)陸前高田市

2014年07月03日

ふくしま復興支援フォーラム



ふくしま復興支援フォーラム( http://www5a.biglobe.ne.jp/~tkonno/FK-forum.html )に、福島大学の今野順夫先生の紹介で、参加させていただきました。第69回ということで、被災地などのいろいろな情報を共有できる場としては、とても素晴らしいと思います。  


Posted by 飯野健二 at 20:15Comments(0)東日本復興支援

2014年07月02日

ソーシャルメディアセミナー福島


 明後日、金曜日に、福島市で開催されます。facebook と LINE の活用は、大事かな、と思っています。福島市近郊にお住まいの方は、ぜひ参加しませんか?
https://www.facebook.com/#!/events/1431159567154516/?ref_dashboard_filter=upcoming

以下、facebook のイベントからです。

金曜日19:00 - 21:00

福島学院大学 福島駅前キャンパス

待がなくても参加可能です。シェア大歓迎!参加費として3,000円をお預かりします。もちろん初参加の方も大歓迎!

前回、前々回の「動画編」はいかがだったでしょうか?

今回のメインテーマは「LINE」...
なるほどLINEってこう使えばいいのか〜
そんな目からうろこの内容になる予定です。

講師はもちろんノブ横地さん!
http://exhige.com/

このセミナーはソーシャルメディアをビジネス活用したい方を対象とした実践的な内容になります。
机上の空論ではなく、実際の活用事例と対策。ひとりでは得られない仲間との情報交換をリアルに見る・知る・学ぶことを目的としています。

ぜひご参加ください!  


Posted by 飯野健二 at 18:24Comments(0)facebook