スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年04月03日

熊本地震から1年 子どもだちの今未来



facebook の野村順子さん( https://www.facebook.com/nomura.junko )の投稿からです。
 皆さま、いつも大変お世話になっております‎(。•ᴗ•。)勝手に招待をお送りして申し訳ありません。
 5月14日(日)に熊本学園大学の高橋講堂や教室をお借りして少しだけ大きなイベントを企画しております。皆様のお知り合いの熊本近隣の方にイベントの周知などお願い出来ますと嬉しいです。
 【親子で、心癒される時間や楽しい時間を過ごせる場の提供】と【地域活動をされている方向けや、今後活動をしたいと思われている方の勉強会と交流会】を同時進行の隣接会場で行います♪
 そもそも何で開催するようになったかと言いますと。。。長ーくなるので、ちょっと端しょります(๑• •๑)。。。
 昨年より広がれ子ども食堂の輪全国ツアーが各都道府県で行われており、熊本は依頼があった時に震災があったのでと断った経緯があるようです。仕切り直しをし『震災後の今だから』今の熊本に必要な内容の物ができるのではないかという思いから、5月14日(日)に熊本版として開催するに至りました。
 今の熊本の特色を出して、形にすると考えた時に、私達は熊本大震災を経験し、その中から改めて地域の絆の大切さ、一人ひとりの心の大切さ、命の大切さ等々多くの気づきがありました。
 震災から1年と1ヶ月となる節目の日に、色んなことを振り返る、そんな大切な時間を皆さまと共有出来るようにと考えています。
 参加者の皆様に満足していただけるような内容にするため、去年から多くの時間をかけて内容を吟味しました。
 学びたい方は学び、癒されたい方は心を癒してもらい、遊びたい子どもたちにはしっかりと遊んでもらい、そして仲間を作りたい方には交流してもらえる様な内容です。
 これから少しずつですが、一つ一つの企画についてこちらでご紹介させていただきます。
 企画するにあたりたくさんの方のお力をお借りしています(๑•ᴗ•๑)。
 そして5月14日開催にあたっても皆様のお力をお借りできればと考えています。
 参加された方に後悔はさせません♪来てよかったと多くの方に感じていただけるものになるよう務めます。
 5月14日ご家族で足をお運び下さい( ๑❛ᴗ❛๑ )✩⡱
 もちろんおひとりでも有意義な時間をお過ごしいただけます。
 有志で動き出していますが、財源確保の為に、協賛のお願いにもお伺いする事とと思います‎(。•ᴗ•。)و
 もしご賛同いただけましたら、その際はどうぞよろしくお願いします♪
 皆様のご参加、そしてご協力を心よりお待ちしております(๑•ᴗ•๑)♡
 こちらのグループページ
https://www.facebook.com/groups/196907417478587/
 FBイベントページ→こくちーずでの申し込みが必要になります♪
https://www.facebook.com/events/441172892882301/?ti=icl
 ホームページ
 https://peraichi.com/landing_pages/view/syokudo
 申込先 こくちーず
http://www.kokuchpro.com/event/miraisyokudou/

 以下、facebook のイベントからです。
お申込みはこくちーずで入力をよろしくお願いします!
http://www.kokuchpro.com/event/miraisyokudou/

Webはこちら♪
https://peraichi.com/landing_pages/view/syokudo

★概要
タイトル:くまもと地域食堂シンポジウム「熊本地震から1年、子どもたちの今・未来」

期日: 2017年5月14日(日)10時~16時40分
会場: 熊本学園大学14号館
住所: 〒862-8680 熊本市中央区大江2丁目5番1号
    熊本学園大学14号館
  地図URL https://goo.gl/maps/cnG63SHh5UM2
主催: 子どもから地域に拡がれネットワーク(熊本県)

参加団体(順不同):熊本学園大学 カトレア保育園 なないろネットワーク よか隊ネット 竹ちゃんち Koshi Community Meal (こみ~る) 熊本友の会 子育てネット・荒尾 ACTくまもと 食育体験!たつだ・こどもカフェ NGOマザー&アースくまもと くまもとスローワークスクール SCB復興期支援プラットフォーム Budou 山鹿こども食堂 株式会社華笑 マミーズチャーム たくとう子ども食堂 一般社団法人みなすまいる 株式会社はぐくみ


★イベント内容
10:00~10:30 受付・オープニング映像

10:30~10:40 開会式
〇挨拶:豊田 謙二氏(熊本学園大学社会福祉学部教授)

10:40~12:20 SESSION1~事例報告、行政報告、問題提起~

〇講師:湯浅 誠氏(法政大学現代福祉学部 教授)

<講師プロフィール>
社会活動家/法政大学教授
1969年東京生まれ。東京大学法学部卒。2008年末の年越し派遣村村長を経て、2009年から足掛け3年間内閣府参与に就任。内閣官房社会的包摂推進室長、震災ボランティア連携室長など。

行政報告 内閣府子供の貧困対策推進室
     熊本県子ども家庭福祉課
事例報告 甲斐 由香氏(NGOマザー&アースくまもと)
     西原 明優氏(逢桜の里)
     野村 順子氏(株式会社はぐぐみ)

12:20~13:15 ランチタイム(お弁当事前注文あり・調理パンの当日販売あり)

13:15~14:45 SESSION2~分科会~

(1)大ホール:親子交流会

講演 加藤 りつこ氏(広島と福島を結ぶ会代表)
演奏 奥野 勝利氏(放浪の音楽家)

(2)分科会A:「みんなでこれからの子ども食堂の未来を創造しよう 」

テーマ①「地域食堂についての課題・運営、そして未来」
テーマ②「これからの子ども食堂をデザインしよう!」

事例紹介 山川 季好子氏(たくとう子ども食堂 代表)
     松枝 清美氏
     (一般社団法人こどもキッチンブルービー 代表理事)
     竹下 紀子氏(縁がわサロン竹ちゃんち 代表)

(3)分科会B:「4.14熊本地震 支援のカタチとつながりのカタチを考える」

テーマ①「分断されるみなし仮設、今必要なこと」
テーマ②「地域の中のきずな食堂~沢山の笑顔を見る為に」

事例紹介 江崎 太郎氏(一般社団法人よか隊ネット熊本事務局長)
     上村 加代子氏(NPO法人にしはらたんぽぽハウス施設長)

15:00~15:30 SESSION3~分科会報告~

15:30~16:30 SESSION4~総括ディスカッション~

〇 総括アドバイザー:湯浅 誠氏(法政大学現代福祉学部 教授)
〇コーディネーター:森枝 敏郎氏(熊本県地域福祉実践研究会代表、元熊本県健康福祉部長)

<各分科会担当者>
大ホール:吉津 晶子氏(熊本学園大学社会福祉学部准教授)
分科会A:西原 明優氏(カトレア保育園副園長)
分科会B:江崎 太郎氏(よか隊ネット事務局長)

16:30~16:40 閉会式

挨拶:森枝 敏郎氏(熊本県地域福祉実践研究会代表、元熊本県健康福祉部長)
宣言:波多野 毅氏(一般社団法人TAO塾代表理事)  


Posted by 飯野健二 at 05:44Comments(0)熊本大分地震