2010年08月23日
後藤塾のコミュニティを、発見しました。

朝の記事にも、書きましたが、私の教育業界にお世話になったスタートは、後藤塾です。
平成元年(?) 後藤塾原校
平成2年(?) 高等部立ち上げのスタッフ
そのころの、後藤塾は、本校(呉服町の6階建てのビル)、原教室、大橋教室、香椎教室、志免教室と、勢いがありました。
後藤塾長、新原塾長、大橋教室の小林先生などは、元気にされているのでしょうか?
なんと、mixi 内で、後藤塾のコミュニティを、発見しました。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=498451
OB、OGの方、参加して、盛り上げませんか?
2010年08月23日
後藤塾原教室の教え子と再開しました。

後藤塾原教室の生徒と再開しました。
後藤塾原教室は、平成元年(?)にできた、原四つ角近くの3階建のビルです。今は、英進館原教室になっています。
今は、後藤塾はありませんが、そのころは、福岡市内に8教室くらいあり、英進館よりも、地域によっては、勢いがありました。
22年前の話で、私の一番最初の教え子です。びっくりしました。
そのときは、中3と、小5を中心に教えていました。昨日、再開したのは、元中3の方です。