スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年05月31日

6/16(土)、2018女子学生日本語スピーチコンテスト九州予選会



 【福岡でのイベント・女性活躍応援】
 覚田由美さん( https://www.facebook.com/yumi.kakuda.5 )からです。
https://www.facebook.com/yumi.kakuda.5/posts/1713396658737122
 以下、覚田さんの投稿です。
 お待たせしました。第8回GWA女子学生日本語スピーチコンテスト九州予選会のイベントページができました。
女子学生の熱い思いを聞きに来て応援してください。そして一般審査員としてご参加頂けたらと思います。

 https://www.facebook.com/events/244782819590927/

 2018女子学生日本語スピーチコンテスト九州予選会

 以下、facebook のイベントからです。

 参加費無料!女子学生応援イベントです。
 参加クリックで参加申込みお願いします!!!

 学生のスピーチ「あなたのグローバルな夢は何ですか?」を聞いて
 それを審査してくださる社会人や同じ学生のスピーチを聞いて学びたいという学生の方、是非お集まりください。

 今年も、女子学生のグローバル化を応援しようとの志から、8回目となる「女子学生日本語スピーチコンテスト九州予選」が開催されます。テーマは、あなたのグローバルな夢はなんですか?
 3分間で10名の学生がスピーチをしてくれる予定です。
 一般審査員として是非、スピーチを聞きに来てください!!

 【日 時】6月16日(土)受付:14:30〜 開始:15:00~ 
 【開催場所】一般社団法人ペンシルアカデミー様 開場協賛
 福岡市中央区天神5丁目8−17 パンダスタジオキューブ1  


2018年05月30日

6/2(土)、【東峰村復興支援】第31回宝珠山ほたる祭




【東峰村復興支援・宝珠山棚田親水公園でのイベント】
 31回続いている「ほたる祭」です。
 宝珠山の方から、お話を聞く機会がありました。
 前回の平成24年7月の水害でも、回復まで、かなりの年数が掛かったので、今回はそれ以上の年数が掛かるかもしれない。
 イベント会場には、駐車場はないので、シャトルバスをご利用下さい、とのことでした。

 松下銀次さんの facebook のグループ「20170705 九州北部豪雨災害 情報支援コミュニティ( https://www.facebook.com/groups/326223497833190/ ) 」の投稿からです。

 https://www.facebook.com/groups/326223497833190/permalink/478182515970620/

 以下、松下さんの投稿です。

 第31回宝珠山ほたる祭のご案内
 6月2日(土)16時~21時
 場所 東峰村宝珠山 棚田親水公園
 ※ 周辺駐車場は使えないため、JR宝珠山駅裏の臨時駐車場からのシャトルバスをご利用ください。
   壊滅状態との断り書きは有りますが、蛍が飛んでくれることを期待して・・・  


2018年05月29日

6/7(木)~8/19(日)、【福岡市の注目スポット】タイムカード、ブルースカイの貞末真吾さんから。






【福岡市の注目スポット】株式会社ブルースカイ( http://bluesky2012.com/ https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4-790561481058484/ )の貞末真吾さんからです。

 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1691687400908186&set=a.157146217695653.39200.100002008274664&type=3&theater

 以下、貞末さんのfacebook の投稿からです。

 「STAND BY ME」のお客様でもある福岡PARCO西野店長から突然の電話。
 西野店長「今度うちの新館地下2Fテナントが2ヶ月くらい空くからとにかくなんか面白いことやってもらえないかな?」
 僕「は?」
 西野店長「とにかく面白いやつ、家賃とかあとで考えよう」
 僕「えーっと、分かりました!」

 天才すぎる僕が考えたのは
 「泊まれない立ち飲み屋」。

 これは誰も思いつくまい。。ふふふ。(←誰でも思いつく)
 店の名前は「タイムカード」

 入り口でお客さんにタイムカードで打刻してもらって、そんでもって1時間1000円でハイボールが飲み放題。
 ファミマで買った缶ビールもお菓子も、エルボラーチョさんで買ったおつまみも趣味の打楽器も持ち込み自由。

 おまけに女性は最初の60分無料なの。
 6月7日にオープンするから打刻しに来てね!
 あ、8月19日に閉店するので退勤するのも忘れないでね。

 引用終わり

 貞末さん、フクコン( https://fukucon.com/ https://www.facebook.com/FUKCONVALLEY/ )で、お世話になっています。
 泊まれる立ち飲み屋STAND BY ME や動くスナックアポロ号のことは、関連情報に。

 タイムカードのプレイベントは、5月31日(木)です。
https://www.facebook.com/events/184340229056744/

 【関連情報】
 泊まれる立ち飲み屋STAND BY ME ( http://stand-by-me.jp/ https://www.facebook.com/Hostel-STAND-BY-ME-397174367341187/ )や動くスナックアポロ号( https://www.facebook.com/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD-153949561933331/ )の仕掛けをされています。
STAND BY ME の記事
http://stand-by-me.jp/news/574/
https://fanfunfukuoka.com/town/89329/
https://fanfunfukuoka.com/town/118844/  


Posted by 飯野健二 at 18:32Comments(0)フクコン

2018年05月28日

6/14(木)、第10回福福セミナー「利用者とスタッフのQOLを上げよう!〜介護付きの外出旅行サービスの試み〜」



 【福岡でのイベント】
 高校の後輩、福岡福祉向上委員会( http://www.fukufukuupup.com/ https://www.facebook.com/fukufukuupup/ )の大庭欣二さん( https://www.facebook.com/ohba.kinji S60年卒 )からです。
 講師は、NPO法人あすも( http://asumo.fukuoka.jp/ https://www.facebook.com/nurse.ryokou/ )
の大橋日出男さん( https://www.facebook.com/hideo.oohashi.1 )

第10回福福セミナー
「利用者とスタッフのQOLを上げよう!〜介護付きの外出旅行サービスの試み〜」

https://www.facebook.com/events/1868073623255095/

 以下、facebook のイベントからです。

 「第10回福福セミナー」開催のお知らせです。
 第10回のテーマは「利用者とスタッフのQOLを上げよう!〜介護付きの外出旅行サービスの試み〜」
 講師:大橋日出男さん(NPO法人あすも特注旅行班 代表理事)

 要介護や障がいがあると「旅行や外出はできない」と無意識にあきらめていませんか?
 あすも特注旅行班は、「介護が必要な方を旅行にお連れする」会社です。国内旅行はもとより、冠婚葬祭・お墓参り、そして海外旅行までお連れいたします!
 「行きたいところへ行く」
 そんな当たり前を、もっと身近なものに!
 施設や家の中だけでない、生活の充実がそこにあります。
 多くのヒントやノウハウを得ることができるセミナーです。

 6月14日(木)19時~20時 会場はいつものOnRAMPサロンにて、開催いたします。
 一般参加は1000円、メンバーの参加料は500円です。当日の入会も可能です(年会費1000円)
 終了後の20時~21時、同会場にて講師、委員を交え、懇親会を行います。こちらは会費1000円です。お酒・おつまみを軽く準備させていただきます。
 定員20名ですが、会員先行受付させていただいてますので、残り15名様にて締め切らせていただきますので、お早目にお申込み下さい。

 参加希望者は、fukufukuupup@gmail.comへ「第10回セミナー参加希望」と「お名前」「所属」「役職」「メールアドレス」「携帯番号」「懇親会の出欠」を明記の上、メールを送付ください。
 当委員会からの返信をもって、正式な参加決定とさせていただきます。
 携帯メールをご利用の方は、上記アドレスからの受信が可能な状態に設定をお願いいたします。
 お問い合わせも、上記のアドレスへどうぞ!
 定員いっぱいとなる前の、お早目のお申し込みをお勧めいたします。
 なお、参加は会の趣旨に基づき、福祉従事者を優先させていただきますことをご了承ください。

 福岡福祉向上委員会は共感の場(福福おしゃべり庭・奇数月)と成長の場(福福セミナー・偶数月)を毎月交互に実施しております。
 初めてのご参加の方も数多くいらっしゃいます。温かな安心できる雰囲気の中で、福祉の仕事の魅力を再確認してみませんか?
 
 

 


【大橋日出男さん・関連情報】
大橋日出男さんのインターン先、神戸のNPO法人しゃらく
http://www.123kobe.com/
https://www.facebook.com/nposharaku/
代表理事・事務局長の小倉譲さんについて
http://www.123kobe.com/about/board/
http://arikata-daigaku.com/ogurayuzuru  


Posted by 飯野健二 at 19:29Comments(0)地域•社会問題解決方法

2018年05月27日

5/26(土)、福岡テンジン大学に行ってきました。講師は、畠山千春さんと中村修治さん。




 福岡テンジン大学( http://tenjin-univ.net/ https://www.facebook.com/tenjinuniv/ )に、久し振りに参加してきました。

http://tenjin-univ.net/class/22815/

 講師は、畠山千春さん( https://www.facebook.com/chiharuh )と中村修治さん( https://www.facebook.com/shuji.nakamura.56 )。

 畠山千春さん
 いとしまシェアハウス( http://itsmsh.com/ https://www.facebook.com/itoshimasharehouse/ )のオーナーで、新米猟師で、ライター、いろんなイベントのコーディネーター?などなど。いとしまシェアハウスの理念 https://greenz.jp/2017/10/12/itoshima_sharehouse-2/
 畠山さんのブログ http://chiharuh.jp/

 中村修治さん。
 昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。その後、年間150本近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」だそうです。
 JR博多シティのネーミングや、中洲の水上公園のプロデュース?をされました。
 
 ファシリテーターは、福岡テンジン大学の学長の岩永真一さんでした。 

 今回の授業のテーマは、「ぼくたちはどう生きるか~これからのお金や価値観って?~」でした。

 岩永さんの進行の中、ワークショップ形式でした。

 ゲストのお二人のお話が濃くて、時代の流れや、お金の価値など、大変考えさせられる内容でした。

 中村さんのお話の中に、今回の日本大学の事件のことが出て、大学関係者のお二人は、中間搾取者で、今までの利権を守りたいための行動とのことでした。

 インターネットの発達などで、今までのやり方が通用しなくなってきており、そのことに気づいて対応しないと、生き残れないとのことです。

 岩永さんのお話で、博報堂生活総研の進貨論のHPです。
 http://seikatsusoken.jp/miraihaku2018/


 福岡テンジン大学は、2010年から、ご縁があり、その頃のブログです。
http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/c21529.html




 写真は、岩永真一さん( https://www.facebook.com/shinichi.iwanaga.9 )からです。

 【岩永真一さんの関連ワード】
 グリーンバード http://www.greenbird.jp/
 グリーンバード福岡チーム http://www.greenbird.jp/team/fukuoka
 グリーンバード北九州チーム http://www.greenbird.jp/team/kokura
 シブヤ大学 http://www.shibuya-univ.net/
 長谷部健 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E9%83%A8%E5%81%A5  


2018年05月26日

6/10(日)、豪雨災害みんなで応援!ミーティング



 【九州北部豪雨災害・復興支援・福岡市でのミーティング】

 6/10(日)、豪雨災害みんなで応援!ミーティング

 http://www.npo-an.com/event/archives/66

 以下、ふくおかNPOセンターからの案内です。

 平成29 年九州北部豪雨災害から1年が経とうとしています。多くの方々の尽力により復旧は進んできたものの、マスコミの報道量も減り、被災地に対する関心が薄れている状況です。他方、被害を受けた多くの場所は未だ応急復旧の状態で、今もなお多くの課題を抱えています。そこで、このイベントを通じ、本格的な梅雨期を控え、現在の支援ニーズを広く知っていただくとともに、朝倉市および東峰村にて立ち上がりつつある新しい団体との接点を創る機会になれば幸いです。

 日時6/10( 日) 10:00 ~ 12:00
 場所 福岡県 吉塚合同庁舎 8F アクセス情報へのリンク http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/koutsu-yoshiduka.html
 対 象 豪雨災害関連のボランティアに関心がおありの方
    (NPO・企業・経済団体など/災害支援の経験は不問)
 参加費 無 料
 内容
 1.活動団体リレープレゼン
 話題提供者:朝倉市役所、東峰村役場、現地で活動中のNPO10団体程度
 2.個別おはなしタイム
 活動団体ごとにブースを設けますので、是非この機会に接点を創っていただければ幸いです。よろしければ、お名刺やパンフレットなど、多めにお持ち下さい。
 主催等
 主催:NPO法人Angel Wings、NPO法人ふくおかNPOセンター
   NPO法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)
 協力:福岡県、朝倉市、東峰村
   福岡県社会福祉協議会、朝倉市社会福祉協議会、東峰村社会福祉協議会
 申込方法
 ①お名前 ②ご所属 ③連絡先(携帯電話、E-mail) ④参加動機 ⑤関心がおありの支援(おおまかで結構です) を明記の上、6/7( 木) までに下記へメールにてお申込みください。
 「豪雨災害みんなで応援!ミーティング」事務局 担当:藤澤(NPO 法人 Angel Wings)
 Tel. 090-5943-8914 E-mail:kyushugou2017@gmail.com  


2018年05月24日

【朝倉市復興支援】島らっきょうプロジェクト、HP始めました。




 【朝倉市復興支援】
 石橋浩二さん( https://www.facebook.com/bstonekj )の島らっきようプロジェクトのHP(https://srpjfun.wordpress.com/ )ができました。

 以下、石橋さんのfacebook の投稿からです。

 https://www.facebook.com/bstonekj/posts/2147482188814824

 島らっきょうプロジェクトのHP、作りました。
 これまで、様々なサイトで試験的に作ってきましたが、ここがしっくりきました。アドバイスいただいた方、ありがとうございました。
 また、既に農水省さんの記事のアップ日時が決まっておりました。ギリギリまで対応しておりました。以前、メーカでシステムエンジニアをやっていた頃を思い出しました。分刻みで作業をしていて、1分でも遅れれば全国の店舗に影響を及ぼす。もちろん、今回はそこまでのプレッシャーはありませんでしたが。。
 今後はご支援いただいている方々をもっとアピールさせていただきます。
 よろしくお願いいたします。

 以下、HPの今後のスケジュールです。

 https://srpjfun.wordpress.com/schedule/

 【あさくら産島らっきょうの美味しい食べ方の説明・調理実習】
 日時:7月21日(土)14:00〜16:00
 内容:あさくら産島らっきょうの美味しい食べ方の説明・調理実習
 筑後の果物を使ったスムージー
 筑後の果物を使ったデザート
 場所:筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館 教室工房5(調理実習室)
 料金:2,500円 調理実習試食(あさくら産島らっきょう他お土産付き)
 持物:エプロン、ハンドタオル
 募集:先着30名様(要予約)
 締切:7月14日(土)
 野菜ソムリエプロ 貝田輝子
 野菜ソムリエプロ 森田由美子
 野菜ソムリエアンバサダー 恒川美弥子

 【販売会】
 日時:7月3日(火)〜9日(月)
 内容:販売会
 場所:岩田屋三越

 【販売会】
 日時:6月23日(土)
 内容:販売会
 場所:柳川市

 【第36回ふるさと創成の会 5月例会】
 日時:5月28日(月)18:00〜20:10(受付開始 17:10〜)
 内容:
 1)活動報告 各プロジェクトの報告
       ①英彦山プロジェクト 
       ②星野・矢部村プロジェクト 
       ③食・農・水プロジェクト 
       ④高齢者・障がい者・子どもプロジェクト 
       ⑤ふるさと料理プロジェクト
 2)講演: 「島らっきょうで農業復興~朝倉被災地応援計画」
      ・・・皆さんで育んだ奇跡の物語です。
 3)グループ討議:
 講演内容に関して「会の活動にどう生かせるか」というテーマで意見交換する。
 4)来月の例会は、第3回定時社員総会として開催します。
 5)閉会の挨拶
 6)閉会後同じ会場で交流会を開催します。
 場所:大博多ビル11階<リファレンス会議室1109号室>
    福岡市博多区博多駅前2-20 
    「地下鉄祇園駅」P2出口 博多区役所入口 交差点角
 料金:①例会 会員500円・会員外1,000円 
   ②交流会 2,500円(軽食・飲み物込み)
 申込:①申込は、ホームページから。
 右のQRコードで携帯からも申込できます。
 ②本メールへ返信、FAX(092-483-3365)は下記ご記入の上お申込み下さい。
 注)交流会当日のキャンセルは、準備の都合上費用のご負担をお願い致します。

 薬院のタニタ食堂でも応援しています。西日本新聞より。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/417192/

 健康計測機器メーカーのタニタ(東京)が展開するタニタ食堂のフランチャイズ店「福岡薬院タニタ食堂」(福岡市中央区薬院)が19日から毎週土曜日、昨年7月の九州豪雨で被災した福岡県朝倉市で生産された「島らっきょう」を使ったメニューを提供する。島らっきょうは被災農家を後押しする作物として期待されており、経営するアネムホールディングス(福岡市)は「メニューに利用することで復興支援になれば」と話し、来店を呼び掛けている。
 島らっきょうは沖縄が主産地。荒れた土地でも栽培できるとして、朝倉市出身の石橋浩二さん(49)=大分県臼杵市=が昨年8月、豪雨で土砂が流れ込んだままの朝倉市の被災農地約1ヘクタールで生産を開始、順調に育っている。
 石橋さんは知人などを通じて売り先を探し、応じた一つが同食堂。ランチメニューのチキン南蛮定食(税込み880円)でタルタルソースの材料として使い、6月以降は別メニューにも取り入れる計画という。
 石橋さんは「被災農地でも島らっきょうで収入が得られることを証明し、生産を広めたい。土砂を取り除く復旧作業が終わるまでのつなぎの作物になれば」と語る。他にも福岡県筑紫野市の居酒屋「Dining en」などが活用する。
=2018/05/18付 西日本新聞朝刊=

   


Posted by 飯野健二 at 18:31Comments(0)朝倉市石橋浩二

2018年05月23日

6/13(水)、第32回フクコン



【福岡でのイベント】毎月第2水曜日です。
 面白法人カヤック( https://www.kayac.com/ )の柳澤大輔さん( https://www.facebook.com/daisuke.yanasawa )たちが始めた、カマコン( https://www.facebook.com/kamacon/ http://kamacon.com/ )の福岡版です。
 フクコン https://www.facebook.com/FUKCONVALLEY/ https://fukucon.com/
 5人のプレゼンターのプレゼンを、グループに分かれて、応援する仕組みです。
 ちなみに、私は、昨年4月に「未来会議」で、プレゼンしました。

 https://www.facebook.com/events/1832383593731361/

 6月13日 第32回fukucon

 以下、facebook のイベントからです。

 FUKUCONとは?
 福岡を愛する者のアイデアが募る場所!
 参加者全員のブレストで福岡をより楽しく活気のある街へ!
 ”全部ジブンゴト化”のFUKUCONを楽しんでください☆

 ・FUKUCONの流儀
 ⑴全力で面白がる
 ⑵とにかくアイデアをたくさん出す
 ・みんなが輪になるブレストを体験してみよう!!
 ⑶全部ジブンゴト化
 ・全てを自分のことだと思って考え、アクション、応援する!
 ・フクコンが開く定例会は、福岡をより良い街にするアイデアをプゼンし、みんなでブレストし合い、そのアイデアが実際のアクションにつながる機会となることを目的としています。

 ======================
 日時:2018年6月13日(水)受付18:30
 開始:19:00~ 初参加者オリエンテーション
    19:20~ 本会
 ※当日5分前着席でお願い致しますっ!!
 ※時間厳守!
 場所:カノビアーノ福岡 福岡市中央区大名1-1-12
 参加費:1,500円
 ※当イベントをシェアして頂いた方は500円の定例会のシェア割を行っております。懇親会には使用できませんのでご注意下さい!
 ======================

 【オリエンテーション】19:00~19:20
 ☆初参加の方はこちらから!
 【定例会】19:20〜21:00
 ◆第一部:フクコン説明&プレゼン全5組
 19:20〜
 【プレゼン内容】
 福岡を盛り上げる様々なジャンルのプレゼンが続々登場!
 ***************
 ◆第二部:ブレスト&アイデア発表
 20:00〜
 参加している皆でいろいろなアイデアをたくさん出そう!
 ◆第三部:懇親会
 21:15~
 場所:未定
 参加費:3,000円 学生1,500円
 ※シェア割の対象となりません。

 <目次>
 ・福岡盛り上げアイデア、プレゼンテーション!
 ・ブレインストーミング
 ・各アイデアグループからブレストで出たアイデア発表
 ・フクコンからコメント
 ・懇親会

 ======================
 -応募・お問合せ先-
 https://www.facebook.com/FUKUKONVALLEY
 担当:事務局
 ※事前にFBイベントページでの「参加」表明または
 omoshirofukukon@gmail.comへご連絡をお願いします

  


2018年05月21日

博多あんあんリーダー会総会に、参加してきました。





博多あんあんリーダー会総会に、参加してきました。

 博多あんあんリーダー会( https://www.hakata-anan.org/ )の3期生です。

 昨年が、13期生で、今年の14期生の募集もあっています。

 東北にいる間は、参加できなかったんですが、最近では、福岡市内の防災のイベントなどに、多数貢献しています。

 福岡市役所の避難所サポートチーム福岡の2期生にもなっています。
 以下は、1期生のプレスリリースです。

 http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/61057/1/hinannjyosapo-toti-mufukuoka.pdf

   


2018年05月20日

6/3(日)、東峰村の棚田で田植えをしよう!



 【東峰村復興支援】
 一般社団法人SINKa( https://www.facebook.com/SINKaSB/ )の濱砂清さん( https://www.facebook.com/profile.php?id=100001645111183 )からです。

6/3(日)東峰村の棚田で田植えをしよう!

https://www.facebook.com/events/219074648823711/

 以下、facebook のイベントからです。

 東峰村応援隊(東峰村棚田まもり隊、一般社団法人SINKa、株式会社フラウ、NPO法人男女・子育て環境改善研究所)では、2017年7月の九州豪雨災害で大きな被害があった東峰村宝珠山地区の、棚田の景観を守るための整備作業支援、農家を支援するための東峰村棚田米ファンづくりなどに取り組んでいます。
 今年度の企画第1弾は6月3日(日)棚田で田植えです。稲が風にそよぐ棚田の景観を楽しみましょう。秋においしい棚田米を食べましょう。
お子さん(小学生以上)の参加も大歓迎です。皆さんのご参加をお待ちしています。

 ■日時:2018年6月3日(日) 8:00~15:30予定 (雨天決行)
 8:00      出発
 10:00~12:00 田植え
 12:00~14:00 昼食と大きな被害があった竹地区棚田見学
 14:00~    東峰村出発

 ■集合解散場所: 福岡中央郵便局隣 日本銀行前 (福岡市中央区天神4丁目2−1)
 ※東峰村岩屋地区公民館に9:30に直接来られるのもOKです。申し込みの際にお知らせ下さい。

 ■定員: 先着20名 (小学生以上のお子さんの参加大歓迎)
 ■参加費:無料  (ただし、食材費として1人500円)
 ■持参物、服装: 田植えの泥で汚れた服はきれいにはなりませんので、汚れていい服(処分していいようなもの)をご準備ください。上は半そででも結構です。雨天でも田植えは行います。
 ○お子さんは、水着がおすすめです。上は日焼け対策としてTシャツなどを着てください。大人は、短パンなど
 ○田んぼには裸足でも入れますが、捨ててもいい靴、厚手の靴下や地下足袋などをご準備ください。(長靴は泥にはまって動きにくいです)
 ○帽子、水、タオル、着替え

 ■お問合せ、お申込み
 お名前、年齢、当日の連絡先(携帯電話番号)、メールを下記にご連絡ください。
 男女・子育て環境改善研究所
 info@kosodate-npo.jp
 TEL 092-718-8010
 FAX 092-718-8011
 ※この事業は、平成30年度ふくおか地域貢献活動サポート事業を活用して実施します。  


2018年05月19日

5/31(木)、バー美幸第二弾 福間海岸 Bar Miyuki at Fukuma Beach



【福岡県福津市でのイベント】
 前福岡県男女共同参画センターあすばるセンター長( https://www.facebook.com/asubaru/ http://www.asubaru.or.jp/ )、現福津市副市長の松田美幸さん( https://www.facebook.com/miyuki.macri )からです。
 昨年のあすばるフォーラム2017( http://www.asubaru.or.jp/81466.html )では、「女性目線、弱者支援の避難所運営」というワールドカフェをさせていただき、大変お世話になりました。
http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/c56853.html

バー美幸第二弾 福間海岸 Bar Miyuki at Fukuma Beach

 https://www.facebook.com/events/191415421485132/

 以下、facebook のイベントからです。

 バー美幸第二弾開催決定!
 Bring your drinks & a dish or BBQ food !
 Come & go as you please.
 Kids are welcome❣️
 Don't miss a beautiful sunset around 19:23.

 4月18日にサンクスで開催した第一弾。参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。
 出入り自由の気楽な交流会の第二弾です。
 一品&お好きなドリンクを一人分お持ちよりで、どなたでもどうぞ!! 
 今回は、バーベキューテラスなので、焼き物のお持込歓迎です!
 マシュマロを串にさして焼いたら、デザートになりますよね。
 ソフトドリンクやワインなどは少しご用意しています。
 18:30頃から開場し、21:30頃までやってます。
 この日の日没は19:23。みんなで美しい夕陽に癒されましょう。
 お子様連れも歓迎です。

 今回の会場は、福間海岸にある、シーガルインのハルさんのご厚意でバーベキューテラス「かもめ屋」をお借りします(http://seagull-inn.com/
 駐車場は観光協会の駐車場をご利用ください。
 ※満車の場合は、観光協会の1個手前にある信号「福間漁港」を海側に左折すると福津市が管理している駐車場がありますので、そちらをご利用ください。

 JR福間駅から2km 徒歩で20分程度。タクシー10分程度。

 このイベントページで参加表明ください!! 
 お会いできるのを楽しみにしています!!

 以下、イベントからの引用終わり

 【松田美幸さん関連情報】
 http://www.asubaru.or.jp/76441.html
 http://www.asubaru.or.jp/92277.html
 http://www.e-avanti.com/11932  


2018年05月18日

【東京情報】ガイアックスのNagatacho GRID





 高校の後輩、ガイアックス( https://www.gaiax.co.jp/ )の肥後彰秀さん( https://www.facebook.com/hidehigo H8年卒)。
 ガイアックスの永田町GRID https://grid.tokyo.jp/ https://www.facebook.com/NagatachoGRID/
 ヨガやシェアリングエコノミーのイベントなどがあっています。
 Gaiax Communityに登録すると、Nagatacho GRIDのシェアスペースを無料で使えます!
 https://www.gaiax.co.jp/community/

 東京で、時間がある方は、ぜひ。

 Nagatacho GRIDでの5/14(月)のイベント、興味がありました。
 https://www.facebook.com/events/1794173797293181/

 街にstayする~京町家×クラウドファンディングが生み出す新しい宿泊体験の未来~
 クラウドリアルティ( https://www.crowd-realty.com/ )の鬼頭武嗣さん( https://www.facebook.com/profile.php?id=100007385507673 )主催のイベント。

  


Posted by 飯野健二 at 05:34Comments(0)修猷館高校肥後彰秀

2018年05月17日

新しい旅のカタチ「車泊(くるまはく)」





九州シェアリングサミットの報告

 トラストパーク株式会社の西岡誠さん( https://www.facebook.com/profile.php?id=100006095705972 )の投稿です。先日の九州シェアリングサミットでの登壇者です。
 車泊、気になります。

 熊本大分地震での避難者の車中泊の問題も、きっかけになったそうです。

 スマホのQRコードで、駐車場が利用できて、コンセントも使うことができます。

 発表資料も公開されているみたいです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000028008.html
https://kurumahaku.jp/

 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2154303264782843&id=100006095705972

 以下、西岡さんの facebook の投稿です。

 先週5/12(土)は旧大名小学校で開催された九州シェアリングサミットに登壇させて頂きました。
 第1セッションから満席で多くの方との出会いと学びの場を頂きました。関係者の皆さま有難うございました!お陰さまで夜は美味しいビールが飲めました^ ^
 発表資料も公開頂いています。
https://www.slideshare.net/yuichimorito/20185-97019097  


2018年05月16日

6/15(金)、カクシンVol.3 ~福岡流!博物館&美術館の愛され方って?~



【福岡でのイベント】
 福岡テンジン大学( http://tenjin-univ.net/ https://www.facebook.com/tenjinuniv/ )の岩永真一さん( https://www.facebook.com/shinichi.iwanaga.9 )からです。社会人、学生が参加できる、大学です。
 2010年から、ご縁があり、その頃のブログです。
http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/c21529.html

 岩永さんのfacebook の投稿です。https://www.facebook.com/shinichi.iwanaga.9/posts/1734924373242256

 【キナックスのお仕事】
 この春より会長:中村 修治 (Shuji Nakamura)さん( https://www.facebook.com/shuji.nakamura.56 )、社長:松田 香里 (Kaori Yoshida Matsuda)さん( https://www.facebook.com/kaori.matsuda.1004 )に頼み込んで押しかけ入社したキナックスホールディングスでの初仕事!?
 「福岡流!博物館&美術館の愛され方って?」を企画・コーディネートさせていただいた。やってて良かったテンジン大学★
何度も一緒に登壇したこともある福岡市博物館・有馬館長に、リニューアル中の福岡市美術館“中の人”(ブログ・SNSで人気高騰中!?)の、いわゆるミュージアムな人たちをゲストとして、これまで福岡のビジネスシーンで企画コンセプト設計から「騒ぎ」を企てまくってきた中村修治さんが「どう愛されたら良い?」ってなテーマで公開会議します。
 このような企画に快く賛同してくださった、福岡市博物館・美術館の関係者の皆さまに本当に感謝!6月15日(金)の夜、どんな展開になるか、どんな言葉が飛び出すか、楽しみだ!!

 https://www.facebook.com/events/1487711524665979/

 facebook のイベントからの引用です。

 福岡市博物館「館長」×福岡市美術館「中の人」
 そして中村 修治×さらにテンジン大学「学長」×参加者みんなでセッション!
 =======================
 “今度の企画展、おもしろそうだよね!”
 ‟金印?なにそれ、おいしいの?”
 ‟美術とかアートとかよくわからないんだよねぇ”
 核心に触れないと、次にやる確信も持てないし、革新なんてできるわけない。
 福岡市には博物館も、美術館もあるけど「どんなとき」に足を運ぶところですか?そもそも、博物館も美術館も、それなりの“税金”をかけて運営されている「市民の財産」。ところが時代はどんどんデジタル化していく。インターネットがあれば、世界中の情報にアクセスできる。
 これからの時代に博物館&美術館という「実物が展示」される館の“あり方”ってどう変化していくのでしょうか?
 今回は、福岡市博物館から有馬館長と、福岡市美術館からSNSではおなじみ“中の人”が登場。そして広告・ダイレクトマーケティング・事業コンセプト等よろずプランナー・中村修治が、「これからの博物館・美術館のあり方」について「大会議」を行います。
 さぁさぁ、「福岡が好き」と回答する人がほぼ100%という異常なこの街で、「博物館・美術館」に想いをはせてみませんか?

 [ゲスト]福岡市博物館「館長」、福岡市美術館「中の人」
 [日時]6月15日(金)19:00~20:30(18:30開場)
 [場所][場所]天神イムズ10F セミナールーム
 [参加費]1,000円(当日現地にてお支払ください)
 [定員]50名
 [申込方法]参加ボタンをポチっとお願いします。
 [申込締切]6月14日(木)まで
 
 (引用終わり)

 【岩永真一さんの関連ワード】
 グリーンバード http://www.greenbird.jp/
 グリーンバード福岡チーム http://www.greenbird.jp/team/fukuoka
 グリーンバード北九州チーム http://www.greenbird.jp/team/kokura
 シブヤ大学 http://www.shibuya-univ.net/
 長谷部健 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E9%83%A8%E5%81%A5
 
   


2018年05月15日

5/26(土)~6/3(日)、中村弘峰 個展




 【福岡のイベント】
 高校の後輩です。H16年卒らしいです。
 楽しみです。
 中村弘峰さんHP https://www.hiromine-nakamura.jp/

 https://www.facebook.com/hiromine.nakamura/posts/1775270485895252

 以下、中村弘峰さんのfacebook の投稿です。

 この度、地元福岡で初めて個展をさせていただきます。会場は、博多駅近くの現代陶芸 釉里さんです。駅前の大陥没したところといえば分かりやすいでしょうか?
 小さな空間ですが新旧作品織り交ぜて日本の人形の優しく、可愛く、儚くそして切ない魅力を感じていただける展覧会にしたいと思っております。
 土日はもちろん平日もなるべく在廊するように心がけます!
 皆さま、お近くにお立ち寄りの際は是非ご高覧くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
 中村弘峰 個展
 Hiromine Nakamura Solo Exhibition
 -Tiny Spirits -
 会期: 2018.5.26(Sat)〜6.3(Wed)
 時間: 11:00〜19:00
 会場: 現代陶芸 釉里
 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29
 九勧博多ビルB1F ℡092(474)7700

  


Posted by 飯野健二 at 17:55Comments(0)修猷館高校中村弘峰

2018年05月14日

6/24(日)13時より横浜・日本新聞博物館にて「全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク」



6/24(日)13時より横浜・日本新聞博物館にて
「全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク」

 【 横浜でのイベント】
 まわしよみ新聞 http://www.mawashiyomishinbun.info/
 まわしよみ新聞の作り方 http://www.mawashiyomishinbun.info/manual/
 全国まわしよみ新聞サミットなどについて、ブログに書いています。http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/c51542.html

 https://www.facebook.com/events/2157545517812832/

 以下、facebook のイベントからです。

 【全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク】6/24(日)に、ついに横浜・新聞博物館にて全国まわしよみ新聞サミット開催です!!!

 過去4回の「全国まわしよみ新聞サミット」は九州・福岡の開催でしたが、今回は関東で初開催。なんと「日本全国で発刊されている130新聞を使ってまわしよみ新聞を作る!」という夢(?)のようなまわしよみ新聞ですww さすが新聞博物館ならでは、のサミットです。

 全国まわしよみ新聞サミット幹事長の安武さん、津屋崎ブランチの山口さんも来ます!まわしよみ新聞の初心者、未経験者も大歓迎!!!ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

-------------------------------------------------

 ■日本新聞博物館:「全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク―新聞発祥の地で130紙を体験する」を開催
 http://newspark.jp/newspark/news/2018/0509_000089.html

 新聞を活用したコミュニケーションツールとして注目を集めているまわしよみ新聞。複数で新聞を持ち寄り興味・関心をもった記事を切り取り、グループごとに記事を紹介し合い、その記事を集めて新聞をつくります。大阪から全国に広がり、地域づくりの団体や企業、教育現場、行政機関などに浸透しています。
 全国サミットは、まわしよみ新聞発案者の陸奥賢氏とこれを全国各地で自主的に行っている人たちが一堂に会する場として、これまで4回福岡で開催されてきました。今回は、これを日刊新聞発祥の地・横浜で一般来館者も交え、当館に集まる協会加盟130紙を使って行います。

 ■日時:2018年6月24日(日)
 ■第1部:13時~15時 「まわしよみ新聞をやろう!」
 まわしよみ新聞発案者:陸奥賢氏
 ■第2部:15時15分~17時 参加者との意見交換
 進行役:山口覚氏(津屋崎ブランチ代表)※山口氏は、福岡県福津市で対話によるまちづくりに取り組んでいます。
 ■懇親会:17時30分~ 会場未定(当館周辺)
 ■場所:ニュースパーク(日本新聞博物館)2階「イベントルーム」
 ■参加者:新聞関係者のほか、全国各地でまわしよみ新聞を行っている、もしくは実施に関心のある団体や企業、教育関係者。一般の方の参加も受け付けます。
 ■定員:60人
 ■会費:サミット参加費500円(博物館入館料を含む)
 ■懇親会費:4000円(予定)※参加する方には後日連絡いたします。
 ■申し込み方法:参加を希望される方は、メールでnpevent@pressnet.jpあて、①お名前②職業③年齢④第1部、第2部、懇親会の出欠の別を明記のうえお申し込みください。
  


Posted by 飯野健二 at 18:59Comments(0)まわしよみ新聞

2018年05月13日

5/12(土)、「九州シェアリングサミット2018」に参加してきました。

5/12(土)、「九州シェアリングサミット2018」に参加してきました。

https://peraichi.com/landing_pages/view/share-eco

 メイン会場に参加してきました。

 大変、充実した内容のセッションが5個あったんですが、その中でも、とても印象に残った、第3セッションのレポートです。



 第3セッションの登壇者は、アットマークベンチャー株式会社( https://sites.google.com/a/venture.jp/home2010/ ) 代表取締役大津山 訓男さん( https://www.facebook.com/otsuyama )、株式会社BEYOND( http://beyond-global.jp/ https://www.facebook.com/japan.beyond/
) 代表取締役道越万由子さん、株式会社クラウドリアルティ( https://www.crowd-realty.com/ ) 代表取締役鬼頭 武嗣さん( https://www.facebook.com/profile.php?id=100007385507673 )でした。

 道越さん、鬼頭さんは、全国的にも有名な売れっ子で、大津山さんが、東京で主催しているコミュニティの中でも、人気が高いお二人で、大津山さんの引きで、今回のセッションになったとのことです。

 道越さんは、インバウンドマーケティング、訪日旅行客向けPRの株式会社ビヨンドを経営されていて、全国で、SNSを使ったインバウンドの講演をされています。

 お話もとてもわかりやすく、実例ばかりでした。

 特に、参考になったのは、facebook は、日本では、少し伸び悩んでいるが、東南アジアなどでは、とても有効なツールになっていて、ピンポイントで条件を絞って、広告をすると、非常に効果的とのことでした。

 また、動画もスマホでの動画でも、使い方によっては、有効になるとのことでした。

 株式会社ビヨンドの宣伝をするわけでは、ありませんが、プレスリリースの一部です。
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000028577.html
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000028577.html

 ぜひ、講演会をお聞きしたいと思いました。

 次に、株式会社クラウドリアルティ代表取締役鬼頭さんのお話でした。

 京町再生プロジェクト( https://www.crowd-realty.com/project/JP-0001/summary/ )のお話でした。京都の古民家再生のお話で、銀行の融資が難しいプロジェクトを、たくさんの投資家を募ることで、成功させたとのことです。

 シェア保育園のお話 https://share.jp/cloud-funding/uehara_share_hoikuen/

 エストニアの海外プロジェクトのお話 https://www.crowd-realty.com/project/overseas/list/

 大津山さんから、不動産を証券化して、きちんと利率を守るという仕組みが、素晴らしいとのことでした。


 以下、3人の方のプロフィールです。

 大津山 訓男氏 アットマークベンチャー株式会社 代表取締役

 元IBM2000年コンサルタント日本の100人に選ばれ、主にIT分野の先端企業の支援や海外進出支援をNPO方式で主宰するBeB協議会を1997年より12年主宰。
 日本IBM事業部長を経てCCC増田氏、PASONA南部氏、ウェザーニューズ石橋氏、ADKなどの出資で、アットマークベンチャー株式会社を起業。数多くのベンチャー上場支援や海外進出を120社を支援。12社のIPOを成功させる。
 東日本大震災以降は社会貢献活動にも注力し、起業を目指す若者やシングルマザーの民泊ホストを支援。「Airbnb」を学ぶ体験型ゲストを迎えスーパーホストとして大田区や福岡、愛媛、京都でコミュニティ組織化。
 また、インバウンド業界で積極的に活動し、観光庁や地域観光協会とともに地域活性化に貢献している。 

 道越 万由子氏 株式会社BEYOND 代表取締役
 社団法人JIFインバウンド連合会 副幹事長
 茨城県 公式PR広報アドバイザー
 SNSマーケティング・インバウンドマーケティングプロデューサー

 新卒から10年以上IT業界でWEBマーケティングに従事し、インバウンドPR・集客プロデ ューサーとして活躍。株式会社オプトでSEMコンサルタント、トレンダーズ株式会社にて PRプランナー、ベンチャーにてECコンサルタントを経て、2015年より、海外・SNSマー ケティング事業を立上げ、自治体や大手企業の海外マーケティングの運営やインバウンド 集客の100社以上のプロデュースに携わる。2016年9月に、インバウンドPRに特化したマ ーケティング会社である株式会社BEYONDを設立し、代表取締役に就任。また、現在は日 本のインバウンドをSNSで盛り上げるため、社団法人JIF日本インバウンド連合会の理事な ども務め、全国の自治体や企業向けにも多数講演を実施。
 
 鬼頭 武嗣氏 株式会社クラウドリアルティ 代表取締役

 東京大学及び同大学院では建築学を専攻しており、在学中にはインターンとしてArup Japanにて建築構造設計、ドイツ証券にて不動産証券化業務、Grove International Partnersにて不動産ファンド業務の実務を経験。
 大学院修了後、2007年4月よりBoston Consulting Groupにて企業の経営コンサルティングに係る案件に携わる。
 2010年6月からはMerrill Lynchにて、不動産セクター及び事業法人セクターのカバレッジを兼務し、企業及びREITの資金調達・M&Aアドバイザリー業務並びに不動産証券化案件等を多数実行。
 2014年11月のMerrill Lynch退職後は株式会社クラウドリアルティを設立し、代表取締役に就任
 

  


2018年05月12日

5/11(金)、「九州シェアリングサミット2018プレイベント」に参加してきました。



 5/11(金)、「九州シェアリングサミット2018プレイベント」に参加してきました。

https://peraichi.com/landing_pages/view/kss2018-prevent

 内閣官房シェアリングエコノミー伝道師、シェアリングエコノミー協会( https://sharing-economy.jp/ja/ ) 事務局長の佐別当隆志さん( https://www.facebook.com/sabe0524 )のお話、とても濃かったです。

 後で、出てきますが、日本の規模が1兆円なのに対して、中国では、2016年で57兆円、2020年には220兆円になるそうです。日本の法規制などで進んでいない状況、気になります。



 シェアリングエコノミーの領域と市場規模


 企業の一覧、参考になります。

 実際の具体例


 中国におけるシェアリングエコノミー市場の規模


 内閣官房と総務省の動き


 シェアリングエコノミーが社会に与える影響

 
 日本にも、シェアリングエコノミーの動きが広がっています。もっと加速してほしいですね。

 次に、FUKUOKA D.C. ( http://www.fukuoka-dc.jpn.com/ )の石丸修平さん( https://www.facebook.com/shuhei.ishimaru.1 )のお話です。
 あ、石丸さんの写真を撮り忘れました。

 



 最後に、HomeAway株式会社日本支社長の木村 奈津子さんのお話です。

 HomeAway ( https://www.homeaway.jp/ )は、Expedia ( https://www.expedia.co.jp/ )の子会社で、多数の会社を買収して、「バケーションレンタル」ということで、伸びているとのことでした。

 



 airbnb と HomeAway の違いです。



 HomeAway は、家族やグループ向けの提供を目指しているそうです。

 



 
 


 
  


2018年05月11日

6/9(土)、東北まちづくりオフサイトミーティング第31回勉強会 in オガール紫波



【岩手県でのイベント】
東北まちづくりオフサイトミーティグ( https://www.facebook.com/TOHOKU.OM/ )のイベントです。
山形市役所の後藤好邦さん( https://www.facebook.com/yoshikuni.goto )からです。
オガール紫波、とても気になります。 https://www.huffingtonpost.jp/2014/09/10/shiwa_n_5795002.html

 東北まちづくりオフサイトミーティング第31回勉強会 in オガール紫波

 以下、後藤さんのfacebook の5月10日(木)午前7時の投稿です。
 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1703238269754022&set=a.152090801535451.38534.100002035972261&type=3&theater

 【東北OM紫波勉強会/申込みスタートします】

 東北まちづくりオフサイトミーティング第31回勉強会 in オガール紫波
 いよいよ、本日の7時より申し込みをスタートします。
 遡ること1年2ヶ月前、オガール紫波で開催した交流会で、紫波町役場の鎌田 千市さん( https://www.facebook.com/senichi.kamada )と須川 翔太さん( https://www.facebook.com/shota.sukawa.1 )と話した悪だくみがようやく形となりました。
 公民連携事例として全国にも有名なオガールプロジェクト
 その中心的役割を担ってきた皆さんのお話を、しかも現地でお聞きする。
 滅多にないチャンスだと思います。

 当日は・・・
 まずは前座として「なぜ、公民連携が必要なのか」と題し、週末学校やポートランドでの経験を踏まえて協働する意義などについてお話しさせていただきます。
 次に、紫波町役場公民連携室長である鎌田さんが「公有地活用 オガールプロジェクト」と題し、行政の立場でオガールプロジェクトに携わった経験に基づくお話をしていただきます。
 そして、続いて紫波町図書館主任司書の手塚 美希さん( https://www.facebook.com/miki.tezuka.56 )が「寄り添う図書館」と題し、図書館として取り組んでいる公民連携の事例に加え、同図書館が大切にしていることなどについてお話ししていただきます。
 このあと、鎌田さんと手塚さんのお話を深堀するためのトークセッションを行いますが・・・
 きっと、盛り上がるか、盛り上がらないかは、コーディネーターを務める私の腕一つに掛かっていると思います。
 すごいプレッシャーを感じています。
 そして、大トリはオガールプロジェクトの中心人物・岡崎正信さんの基調講演
 話の内容は、すべてお任せしておりますので、あえてタイトルはチラシ等にも記載しておりません。
 ちなみに、私自身が考える今回の目玉
 それは手塚さんのご出演だと思っています。
 岡崎さんと鎌田さん+αという組み合わせはよくあります。
 しかし、手塚さんをゲストにお招きして、オガール×図書館という組み合わせはあまり例がないように感じます。
 これにより、公民連携やリノベーションなどに関心のある方だけでなく、図書館づくりに関心をお持ちの方も多数参加していただけるのではないかと思います。

 実は、ここが東北OMが大事にしているポイント
 異なる関心・興味を持った多様なセクターの方々が交わることで、新しい価値が生まれます。
 こうした新たな価値創造のための場を創る
 それが東北OMが活動している真の目的なんです。

 是非、ご関心のある方は下記サイトよりお申し込みください。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

 申し込みサイト
 http://kokucheese.com/event/index/519041/

 イベントページ
 https://www.facebook.com/events/520521921676519/?active_tab=about
  


Posted by 飯野健二 at 06:21Comments(0)地域•社会問題解決方法

2018年05月10日

5/13(日)、朝倉復興支援 島らっきょう収穫祭と試食会と販売会



【朝倉復興支援】
石橋浩二さん( https://www.facebook.com/bstonekj )の島らっきょうプロジェクト、応援しています。
BRIDGEの中のカテゴリー、島らっきょうプロジェクトで、昨年からの経緯がわかります。
http://bridge.style/category/%EF%BC%91%E6%AC%A1%E7%94%A3%E6%A5%AD%E4%BA%8B%E6%A5%AD/%E5%B3%B6%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/

島らっきょう収穫祭と試食会と販売会

https://www.facebook.com/events/732751943780664/

以下、facebook のイベントからです。

 九州北部豪雨により、朝倉市大庭(おおば)地区の田畑には大量の泥が流れ込みました。この泥の撤去には時間とコストがかかります。高齢化が進んでいる農業において、これは致命的です。
 その朝倉で島らっきょうを植えました。次第にボランティアの皆さんが集まるようになり、学生の教育の場となり、先進事例としての農業視察の場となりました。行政や助成金に頼ることなく動いて来ましたが、いつしか『島らっきょうプロジェクト』となることができました。これも皆さんのおかげです。ありがとうございました。
 そしてそして。やっと収穫の日を迎えることができます。応援していただいた多くの皆さん、それから、これから応援していただける皆さんと島らっきょうを収穫し、試食したいと思っております。ぜひ、お越しください!
 参加される方は次の条件の方に限ります。
・これまでにボランティアや視察に来られた方
・レシピ開発や料理教室の開催を検討されている方
・今後、お取引を検討されている方
・私と直接、お会いした方
 該当されない方は別途ご連絡ください。
 気温が上昇しており、日中は熱中症の恐れがあるために、午前中の開催に変更いたしました。
 また、参加される方が多いことが見込まれますので、駐車場の問題、近隣の騒音等の問題、試食の準備を考えますと、想定以上のご対応に無理が生じそうです。

◆集合時間 8:30
◆集合場所 福岡県朝倉市大庭地区(詳細はメールまたは、メッセージにて)
◆作業時間 9:00-11:30
◆持ち物  長袖、長ズボン、長靴、手袋、帽子、汚れても良い服、タオル、紙皿、お箸、飲み物、ビニール袋、シャベル、日焼け止め等
近くにコンビニがございます。

 少雨決行です。
 大雨の際には5月18日(金)に延期いたします。
 ※スケジュールの都合上、平日の延期になり申し訳ございません。

 ご要望により、販売会も開催することにしました。
 朝倉産はもちろん、大分県臼杵市で無農薬で栽培されている島らっきょうも販売いたします。
 ラッシュファームさん(小郡市)から、サラダ用のお野菜のご提供いただけました。
 ありがとうございました。

◆連絡先
E-mail koji.ishibashi@gmail.com
または、メッセージください。  


Posted by 飯野健二 at 06:05Comments(0)朝倉市