2020年12月27日
12/28(月)赤城夫婦と茶人さんの対談ライブ。影響力を高める3つの秘訣

赤城夫婦の対談ライブ。ゲストは、桜井茶人さん。
12/28(月)午後5時から 影響力を高める3つの秘訣
https://www.facebook.com/akagifufu1/posts/3622156517861589
以下、facebook の投稿から。
自習室の管理人 桜井茶人さんを迎えての対談ライブを開催します!
テーマは「影響力を高める3つの秘訣」。
茶人さんが1年間でYouTubeチャンネル1,000人→12,900人に大飛躍した裏側を公開してもらいます。しかも、今回はすごいプレゼントもご用意していますので、お見逃しなく!
画像下にある「リマインダーを設定」をポチっとすると、配信時間が近づくと『通知』が届きますので安心です。
赤城夫婦 facebook ページ
https://www.facebook.com/akagifufu1
赤城夫婦 facebook ページで、動画をクリック。
https://www.facebook.com/akagifufu1/videos/


神回ライブは、特にチェックです。
桜井茶人さん
facebook ページ https://www.facebook.com/valword.jp
個人ページ https://www.facebook.com/sato.sakurai )。
映画、「煙突町のプペル」に対する、茶人さんの熱い想いです。

【えんとつ町のプペル】を通じて、協力し合う美しい世界を作りたい
https://www.facebook.com/157063367800202/videos/340519690335137

【勝手にプペル応援団】
https://www.facebook.com/groups/714439586081107

facebook グループ
好きなことで生きていく学校
https://www.facebook.com/groups/1111569352369383
タグ :いいけんいいけん福岡いいけんチャンネルいいけんちゃんねる防災デザイナーいいけん 防災デザイナー防災デザイナー いいけんめっちゃいいけんめっちゃいいけん いいけんチャンネルめっちゃいいけん いいけんちゃんねる
2020年12月26日
煙突町のプペル、公開始まりました。


朝イチで、「煙突町のプペル」見てきました。
いろいろな展開があり、熱い映画です。ぜひ、映画館に足をお運び下さい。
この映画に対する熱い想いです。
「桜井茶人」さん 【えんとつ町のプペル】を通じて、協力し合う美しい世界を作りたい
https://www.facebook.com/157063367800202/videos/340519690335137
【勝手にプペル応援団】
https://www.facebook.com/groups/714439586081107
桜井茶人さん facebook ページ https://www.facebook.com/valword.jp
個人ページ https://www.facebook.com/sato.sakurai
林ゆりかさんの投稿 https://www.facebook.com/yurika.hayashi.3781/posts/1619233068281124
【えんとつ町のプペル】
娘と2人で初めて公開初日の「舞台挨拶中継付き上映」を観てきました!
始まる前から涙腺崩壊⋯
映画終了後には誰も席を立たず、
鳴り響く拍手。
人生初めての体験です。
就活まっただ中の娘は、「このタイミングで観れて良かった」と深く感動した様子でした。
「信じ抜くことの大切さ」
大きな勇気をもらえました。
2020年を締め括る最高の映画です!
Merry Christmas!
林ゆりかさん HP https://pmcyurika.com/
facebook ページ https://www.facebook.com/PMC.yurika
facebook 個人ページ https://www.facebook.com/yurika.hayashi.3781
横井康真さんの投稿 当日の舞台挨拶の様子
https://www.facebook.com/yokoi.yasumasa/posts/3615223515221171
https://www.youtube.com/watch?v=irz_GB8Wa3I&feature=share&fbclid=IwAR2FwAUAwsaVFIfK6t648ifprVeVhI-OEiyynD6xfRtqR3Ghw_6JcrEKkcQ

横井康真さん facebook ページ https://www.facebook.com/%E6%A8%AA%E4%BA%95-%E5%BA%B7%E7%9C%9F-105651277823894
横井康真さん facebook 個人ページ https://www.facebook.com/yokoi.yasumasa
料理家めーら 内田恵さんの投稿
https://www.facebook.com/megumi.uchida.7568/posts/3572462726214415
料理家めーら facebook ページ https://www.facebook.com/ryourikameera/
内田恵さん facebook 個人ページ https://www.facebook.com/megumi.uchida.7568
2020年12月17日
12/20(日) EXA KIDS 2020 今年はオンライン開催

フクコンで、ご縁ができた近藤悟さん( https://www.facebook.com/kondo.orange )が主催です。
近藤さんのfacebook の投稿。
https://www.facebook.com/kondo.orange/posts/2755485238002859
いよいよ今週日曜日12/20にEXA KIDS 2020が開催されます!
福岡市民センターで超満員のめちゃくちゃキャパオーバーになった伝説の?第1回目、EXA KIDS 2018。
第2回目にして国際会議場で開催するという無謀な企画をやったEXA KIDS 2019。
そしてさらに企画をたくさん組んで完成形に近づくと思ってゴリゴリ組んでいた矢先にコロナを喰らって計画白紙になったEXA KIDS 2020。
なんとか立て直してオンラインで新しい形での開催となりました!
オンラインはオンラインでデジタルネイティブの可能性をとても感じます。
まずこういったオンラインのイベント、コンテストに小中学生が自ら取り組んで作品を作って、資料を作って、プレゼンしてという姿だけでも未来が明るいなと本当に思えます。
そして子供達の作ってくる作品はマジで良いです。
子供達が頑張ってて可愛いね〜、じゃなくて俺はみんなライバルだなと思って見ています。
ライバルでもありつつ、未来を作る同志でもあります。
このワクワクとドキドキ感は実際に触れた人にしか分からないかもしれません。
今までEXA KIDSのイベントを見に来てくれた知り合いはかなり心を動かされて驚愕していた人がほとんどのように思います(笑)
知らない間にこんな時代になっていたのか!と。
アラン・ケイは「未来を予測する最善の方法は、それを発明してしまうこと」と言いました。
自ら発明するというところまでは行かなくとも、未来を発明する人を応援する場を発明することは出来ている気がしています。
そしてこの場に参加した人は未来を発明する人を目の当たりにすることは出来ます。
ぜひ見逃さないでください。
視聴申込はこちらから!
https://exa-kids.org/contest2020
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/694072108161920
以下、facebook のイベントからです。
今年のEXA KIDSは新型コロナウイルスの影響もありコンテストを含む全イベントがオンラインでの開催となりました。
一次審査オーディションを勝ち抜いた20組が12/20(日)に開催されるEXA KIDS 2020にて最終プレゼンを行います。
11月27日(金)より、EXA KIDS(エクサキッズ) 2020オンライン配信の視聴申し込みを開始します。視聴申込者には以下の4つの限定特典があります。
<視聴者プレゼント応募>
1.スマートウォッチLANCEBAND1を抽選で10名様にプレゼント!
2.ITキッズコンテスト最終プレゼン視聴者投票券
視聴者投票がコンテストの審査にも影響されます。
また投票と合わせてファイナリストプレゼンターに応援コメントを直接送ることが出来ます。
3.EXA KIDS 2020 ライブ配信アーカイブ動画限定プレゼント
ライブ配信は当日終了後非公開となりダイジェスト版のみ一般公開となります。全編アーカイブ動画は事前申込者にのみプレゼントさせていただきます。
4.EXA KIDS実行委員など関係者とのオンライン懇親会への参加(任意)
EXA KIDS 2020終了後、オンラインにて懇親会を開催します。
懇親会への参加は先着50名とさせていただきます。
申込方法:下記申込フォームよりお申込みください。
https://exa-kids.org/application-2020/
■エクサキッズ2020 概要
日時 : 2020年12月20日(日)
10:00-17:00
場所 : オンラインライブ配信
参加費: 無料
内容 :ITキッズコンテスト最終プレゼンテーション、ICT教育者クイズ王選手権
主催 :エクサキッズ実行委員会
後援 :福岡市/福岡市教育委員会/福岡県/福岡県教育委員会/大野城市/大野城市教育委員会/ 春日市/春日市教育委員会/糸島市/糸島市教育委員会/古賀市/古賀市教育委員会/那珂川市/那珂 川市教育委員会/うきは市/うきは市教育委員会
協賛 :Google/TechAcademyジュニア/株式会社Progate/MedVIgilance株式会社/他
HP :https://exa-kids.org/contest2020
2020年12月16日
12/16(水)、コロナ時代に人生を変える方法

赤城夫婦( https://www.facebook.com/akagifufu1 )の対談ライブ。
ゲストはメイクアップ博士の福井美余さん( https://www.facebook.com/makeupmiyo )。
楽しみです。
12/16(水)午後5時から コロナ時代に人生を変える方法
https://www.facebook.com/events/1571147939751759
無料のfacebook ライブ配信です。
赤城夫婦 facebook ページ
https://www.facebook.com/akagifufu1
赤城夫婦 facebook ページで、動画をクリック。
https://www.facebook.com/akagifufu1/videos/
神回ライブは、特にチェックです。


2020年12月13日
12/14(月)、応援応援チャンネル第2回

応援応援チャンネル第2回
https://www.facebook.com/iiken2020/posts/201771324828615
12月14日(月)午後8時から
・初ライブ( https://www.facebook.com/iiken2020/videos/203438647980318 )振り返り
・コメントを残したいライブ
・先週のお勧めのライブ配信
・お勧めの facebook の投稿
第1回のゲストの「応援の達人」PMC( https://pmcyurika.com/ ) 林ゆりかさんの振り返りのライブ配信 https://www.facebook.com/PMC.yurika/videos/1761923710639648/

いいけんいいけん福岡いいけんチャンネルいいけんちゃんねるいいけんChPMC 林ゆりか林ゆりか PMCPMCPMC魅せ方攻略コンサルPMC魅せ方攻略コンサル 林ゆりか
2020年12月12日
12/15(火)、午後1時から、LINEFukuoka株式会社のオンラインイベント

【LINE SMART CITY DAY FUKUOKA 2020】
LINEFukuoka株式会社のイベント。
福岡発スマートシティモデル、全国へ
27万人の暮らしに浸透したDXの知見・実績データを一挙公開
12/15(火)、午後1時から開催
申し込み〆切は、12/13(日)
https://www.atpress.ne.jp/news/238747
LINE Fukuoka株式会社(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:落合 紀貴)は、2020年12月15日(火)13時より、スマートシティ事業の戦略発表会「LINE SMART CITY DAY FUKUOKA 2020」をオンライン開催することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
LINE Fukuokaが福岡市で進めてきた「LINE SMART CITY FOR FUKUOKA」は、サービスが住民の暮らしに定着することをコンセプトに定め、スマートシティプロジェクトを始動して2年で、月間アクティブユーザー数が約27万人(*)に到達するまでに浸透しております。
現在、新型コロナウイルス感染症の拡大をきっかけに自治体におけるDX推進への機運が高まっていますが、システム導入時のコストや、導入後の市民への新サービスの活用促進の難しさなど、まちのDX化には様々な課題があります。
本イベントでは、LINE Fukuokaが福岡市で、住民の暮らしに定着するスマートシティ「LINE SMART CITY FOR FUKUOKA」を実現するために行ってきた取り組みを、具体的なエピソードや数値を交えてご紹介するとともに、取り組みを加速させるための2021年度の戦略と数値目標、新規プロジェクトを発表いたします。
「LINE SMART CITY DAY FUKUOKA 2020」
■プログラム
<Opening Talk>
LINE Fukuokaのこれまでのあゆみ
~「LINE SMART CITY FOR FUKUOKA」を全国へ~
スピーカー:LINE Fukuoka株式会社 取締役COO 鈴木 優輔
<LINE SMART CITY FOR FUKUOKAのこれまで>
LINE Fukuokaが推進しているアクティブなスマートシティ
~27万人の日常を変えた、サービスの実績とノウハウを公開~
スピーカー:LINE Fukuoka株式会社 Smart City戦略室 室長 南方 尚喜
<LINE SMART CITY FOR FUKUOKAが描く未来>
これからのオープンなスマートシティ戦略
~福岡から全国へ。日本流スマートシティ実現に向けたアクションとは~
14:00終了予定
■登壇者
LINE Fukuoka株式会社
取締役COO 鈴木 優輔
福岡県生まれ。九州大学経済学部卒業。1999年に日本電気(NEC)に入社、2003年リクルートメディアコミュニケーションズ入社(現リクルートコミュニケーションズ)。2014年にLINE株式会社入社、同年にLINE Fukuoka株式会社入社。2017年4月に取締役就任。2019年2月より現職。
LINE Fukuoka株式会社
Smart City戦略室 室長 南方 尚喜
2007年リクルートコミュニケーションズ入社。広告制作や新規事業の立上げに従事。2018年LINE Fukuokaに転職。経営企画として会社の基盤づくり、また福岡市との協業案件を担当。2018年8月に福岡市と包括連携協定を締結。Smart City戦略室を新設し室長に就任。設立から2年間で60以上のスマートシティ関連プロジェクトを遂行。
LINE Fukuokaは、LINEの国内第二拠点として福岡市に誕生。福岡のまちをLINEの技術を用いて豊かにし新しい価値を創出するために、市民・自治体・企業の皆さまと“共創”し取り組んでまいりました。
福岡市と2018年に締結した「地域共働事業に関する包括連携協定」を契機に、「福岡市LINE公式アカウント」を中心とするLINEを活用したスマートシティプロジェクトを推進しております。さらに、2020年10月には福岡を代表する異業種9社、福岡市をオブザーバーに迎え、共同事業体「Fukuoka Smart City Community」を発足し、スマートシティ化に向けて民間事業者とも連携を強めております。同年11月、「九州はひとつ」という理念のもと、地域経済の総合的な振興を通じて日本経済の発展に寄与することを目的に活動する『九州経済連合会』に加入し、今後は福岡のフィールドを超え、九州全域のスマートシティ化にも尽力いたします。
本戦略発表会は、LINEのコーポレートミッション「CLOSING THE DISTANCE」のもと取り組んできたスマートシティのプロジェクトにおける知見やノウハウを提供するとともに、戦略と目標を公開することで、日本社会のデジタルシフトの後押しになることを願い開催いたします。
なお、当日の発表内容については後日、LINE Fukuokaのホームページ上で公開いたします。また、「LINE SMART CITY」のLINE公式アカウントからは、リアルタイムに関連情報を配信する予定です。
■「LINE SMART CITY」LINE ID:@line_smart_city
■開催概要・申込について
催事名 : LINE SMART CITY DAY FUKUOKA 2020
日時 : 2020年12月15日(火) 開始13:00/終了14:00
主催 : LINE Fukuoka株式会社
参加費 : 無料
視聴方法: YouTubeで配信を予定(限定公開)
お申込いただいた方へのみ、開催前日までにご案内させていただきます
主な対象者
・スマートシティ・まちづくりに興味がある
・福岡市の取り組み、未来に興味がある
・LINE Fukuokaのまちづくりの取り組みやビジョンに興味がある
・自治体関係者
・スマートシティ業界関係者
申込URL : https://feedback.line.me/enquete/public/9820-fLbsSZLC
申込〆切: 12月13日(日)
■LINE SMART CITY DAY FUKUOKA
LINE Fukuokaが主催するスマートシティのカンファレンス。2019年11月14日に初開催し、本年が2回目の開催となります。
LINE Fukuokaは、LINEの技術を活用した豊かで便利な未来志向のまちづくり(スマートシティ)を目指しています。2018年8月、福岡市との「地域協働事業に関する包括連携協定」を契機に、行政・民間事業者・市民の皆様との共創による福岡市のスマートシティ化を推進しております。昨年開催した「LINE SMART CITY DAY FUKUOKA 2019」は、福岡市長や台北市のスマートシティ担当者をゲストに、福岡市LINE公式アカウント内の「避難行動支援」の全機能提供や、LINE Fukuokaによる台北市と福岡市のLINE公式アカウントを活用した情報提供に関する構想が発表されました。
【LINE Fukuoka株式会社 概要】
社名 : LINE Fukuoka株式会社
本社所在地 : 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
代表者 : 代表取締役社長 落合 紀貴
資本金 : 490百万円(2018年1月時点)
設立日 : 2013年11月18日
主な事業内容: LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・運営・事業企画など
URL : https://linefukuoka.co.jp/ja/
詳しい情報を見る
プレスリリース画像
画像一括ダウンロード
プレスリリースロゴ画像
カテゴリ:
タグ :鈴木優輔鈴木優輔 LINEFukuokaLINEFukuoka 鈴木優輔南方尚喜南方尚喜 LINEFukuokaLINEFukuoka 南方尚喜いいけんいいけんチャンネル防災デザイナーめっちゃいいけん
2020年12月10日
12/7(月)、facebook ライブ配信デビューしたら、「応援返し」をもらってしまいました(**)。

12/7(月)、facebook ライブ配信デビューしたら、「応援返し」をもらってしまいました(**)。
ゲストの林ゆりかさん、毎日、facebook ライブ配信をされています。
facebook ページで、動画をクリック。
https://www.facebook.com/PMC.yurika/videos/
毎日、午後10時~12時位に配信開始です。
この日のテーマがなんと!
PMC受講生様本日ライブ配信デビュー!振り返ります!
https://www.facebook.com/114927490192303/videos/1761923710639648
って、私のライブ配信デビューを取り上げていただきました。
ありがたいんですが、かなり恥ずかしいです。
あ、でも、林さんにみたいな有名ライバーのライブに取り上げていただいて、本当にありがとうございました。
自分の動画の中でも話しましたが、「応援応援チャンネル」ができたのも、林さんのおかげだし、facebook ライブ配信デビューができたのも、林さんのおかげです。
以下、自分のライブ配信デビューです。
https://www.facebook.com/iiken2020/videos/203438647980318



本当の facebook ライブ配信のきっかけは、赤城夫婦( https://www.facebook.com/akagifufu1 )のライブ配信です。
赤城夫婦のライブ配信で、動画をクリック
https://www.facebook.com/akagifufu1/videos/
その中でも神回ライブ8回が、お勧めです。
https://www.facebook.com/watch/114137031996906/3295163173855857
今回、コメントいただいた、ほとんどの方が、赤城夫婦のライブ配信研究会( https://www.facebook.com/groups/livestream.leaders )からです。
ライブ配信研究会には、凄い方が多数いらっしゃいます。
今日のゲストの「応援の達人」PMCの林ゆりかさんも、その中のお一人です。



プレゼント企画は、アーカイブでご覧いただいた方でも、日曜日までのコメントでも、大丈夫です。
以下、ライブの中で、ご紹介できなかった、URLです。

オンラインセミナー攻略~ZOOM新機能パワーポイント紹介
https://www.facebook.com/114927490192303/videos/826800784800545
40分過ぎからです。

ナカジュンの【対談ライブ】オンラインであなたのその魅せ方が大丈夫?
https://www.facebook.com/278373012176398/videos/675831926397520
2020年12月03日
12/7(月)いいけんChスタートします。第1回のゲストは、PMCの林ゆりかさん。

【いいけんCh スタートします!!!】
https://www.facebook.com/iiken2020/videos/203438647980318
第1回のゲストは、「応援の達人」、PMCオンライン魅せ方攻略個別コンサル( https://pmcyurika.com/ )の林ゆりかさん( 個人ページ https://www.facebook.com/yurika.hayashi.3781 facebook ページ https://www.facebook.com/PMC.yurika )。
林さん、毎日、ZOOM や、streamyard を使った facebook ライブ配信などのオンラインの魅せ方攻略などを、配信しています。カメラ、マイク、バーチャル背景、主催者心得などなど、事細かに解説しています。
facebook ページの中の動画をクリックすると、今までのアーカイブを見ることができます。
https://www.facebook.com/PMC.yurika/videos/


【いいけんChについて】
曜日毎にテーマを変えます。
月 応援応援Ch
※「人を応援する人」を応援するチャンネルです。
水 防災Ch
金 災害ボランティアCh
土 プペルCh(特集Ch)
日 同窓会Ch
【追記の追記】12月6日(日)
ライブ配信について、訂正があります。12月7日(月)、午後8時から、月水金土日に、配信予定でしたが、準備と配信後のケアが必要と感じたので、年内の配信は、月曜日のみにします。
それぞれの回のテーマです。
12/7(月) お勧めの「人を応援しているライブ」
12/14(月) 今年、一番感動したオンラインイベント・講演会
12/21(月) オンラインイベントの運営スタッフ
12/28(月) 一番応援された赤城夫婦のライブ
年末年始に準備して、年明けは、月水金土日の配信を目指します。もしくは、月水は、必ずして、残りの曜日は、様子を見て、という感じにするかもしれません。
よろしくお願いします。
【追記の追記】終了
【メインブログ】 https://isindaihyou.yoka-yoka.jp/
※「福岡 飯野健二」で、Google 検索で、大丈夫です。
【追記】
林ゆりかさんの12月3日の投稿です。
https://www.facebook.com/yurika.hayashi.3781/posts/1601406460063785

【HPが完成しました】
パーソナルメディアコンサルタントとして、「PMCオンライン魅せ方攻略個別コンサル」をスタートしてはや半年が経ちました。
受講生の皆様はさらに魅力を開花され、それぞれの分野で大活躍されています。
毎日のライブ配信も今日で222日目を迎えます。
ありがたいことに、口コミやライブ配信を通してお問い合わせをいただく事が多く、ご連絡いただいてから詳細をお伝えする形でした。
詳細がわからないから問い合わせしにくいというお声もいただき、遅ればせながらこの度、ようやく
「PMCオンライン魅せ方攻略個別コンサル」のHPを開設しましたので、ぜひご覧いただけましたら幸いです。
見どころは、受講生様のビフォーアフターです♡
魅せ方を攻略して
オンラインワールドで羽ばたきたい人、ご連絡お待ちしています!
https://pmcyurika.com/
「pmcyurika.com」の入力、または、検索で、大丈夫です。
「pmchurika.com」を覚えたら、ブックマークの必要はありません。
HPの一部です。


