スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年01月24日

2月27日(日)、セミコングランプリ2022に向けた予選、大盛り上がり





 ①予選用FBグループページ
 1月15日(土)~2月20日(日)までの予選の配信先。
 リアルでライブ参加はもちろんのこと、アーカイブを見ることができます。
 https://www.facebook.com/groups/315582753807083

 ②セミコングランプリ決勝用お申込みページ
 2月27日(日)セミナーコンテストグランプリ2022
 https://seminarcontest.com/semicongp-observer2022

 セミナーコンテストについて
 https://seminarcontest.com/

 林ゆりか、セミコングランプリリーダーの投稿
 
 https://www.facebook.com/yurika.hayashi.3781/posts/1902187056652389

 【大激戦のセミコングランプリ2022敗者復活&優勝者枠1次予選】
 セミコングランプリ2022の予選シリーズ1次枠が本日フィナーレを迎えました。

 Dブロック敗者復活戦13時~
 優勝者枠1次予選15時~

 朝から綱渡り状態の運営陣営のドタバタぶりはさておき、本日出場された10名のセミナーは、これがまだ1次予選とは信じられないほどに進化したグランプリ級の仕上がりでした。

 ご覧いただいたオブザーバー(視聴者)の皆様にはきっと喜んでいただけたことと思います。

 まだ見たことのないセミコングランプリ in ストリームヤード。
 新たな扉が開いたように感じています。
 まだまだ通過点。

 大激戦の中、本日3名の方がグランプリ行きの切符を手にしました。

 セミコンロードはまだまだ続きます。

 2月27日に向けて私たちサポータ-陣も引き続き成長して参ります!

 出場者とオブザーバーに最高のステージをお届けするために!

 本日の大激戦の大会はアーカイブでもご覧いただけます。  


2022年01月22日

松井創さんのセミコングランプリ2022への挑戦




【はっちー、こと、松井創(はじめ)さんの挑戦】
 セミナー講師の甲子園(通称 セミコン)( https://seminarcontest.com/ )をご存知ですか?
 「セミコングランプリ2022」に、はっちー、こと、松井創(はじめ)さんが、挑戦されています。その予選が、先週から始まっていて、今日の午後1時からの予選に、松井さんが挑戦されます。
 観覧は、無料ですが、グループ登録が必要です。
 「セミコングランプリ2022予選」
 https://www.facebook.com/groups/315582753807083
 昨年と今年は、オンラインでの開催です。特に、今年は、Steamyard を使ったライブのプレゼンで、プレゼンの方法としては、画期的な試みをしています。
 ライブでのコメント参加がいいんですが、アーカイブも見ることができます。
 セミナー講師を目指している方は、もちろんのこと、様々な職種のプレゼンターの方のノウハウも、とても勉強になります。
 気軽に、ご参加下さい。
【追記】2月27日(日)のグランプリ本戦(無料)の申し込みは、別に必要になります。
https://seminarcontest.com/semicongp-observer2022

 松井創(はじめ)さん
 個人ページ https://www.facebook.com/hatchiy4351
 facebook ページ https://www.facebook.com/shiborikomi
  


2021年10月20日

コミュニケーションサミット for ビジネスパーソンVol.2




 セミナーコンテストDブロックからのイベントです。

 コミュニケーションサミット for ビジネスパーソン
 ~ 5人の専門家がお送りする絶対不変のビジネススキル ~ Vol.2

  https://peatix.com/event/3020824/view

  はせかよさんの私のゲスト出演のライブです。
 
 https://www.facebook.com/iiken2020/videos/268727381817871 


 以下、Peatix のイベントからです。

 あなたの仕事と人生を自分の手で切り開く
 “絶対不変のスキル”とは…?


アフターコロナ、Withコロナが叫ばれる、そんな時代に重要なこと。

それは運命を自分の手で切り開こうとするのか、それとも周りの人間や環境に振り回されて生きるのか。

そのどちらで生きるのかを決めることではないでしょうか?


Withコロナ時代の特徴といえば、リモートワーク、オンラインイベントに代表される
人と人のつながりがオンラインにシフトしたことです。


こんなことでストレスを感じていないでしょうか。


〇オンライン営業だけで、熱意や商品の良さが伝わっていないと感じる!
〇直接会って話せばすむようなことがクレームになっている
〇コロナでそもそもコミュニケーションができない!
〇テレワークも会議も接客も今までとちょっと違う!
〇信頼していたスタッフがいきなり離職してしまう!!!
〇自分に問いかけることも必要な時代!

人生を自分で決める鍵となるのがコミュニケーション力です!

なぜならコミュニケーション力は、人と人がつながり合い、関わり合い、絡み合う複雑な現代社会を泳ぎ切るために必須のスキルだからです。


そこで企画しました。

「 コミュニケーションサミット for ビジネスパーソン ~ 5人の専門家がお送りする絶対不変のビジネススキル ~」


あなたが仕事や人生に対して恐怖や不安を抱いたり、一歩踏み出すことを躊躇したり、もっと上手くやれる方法はないものかと思い悩んだりすることから解放し、あなたを取り巻く世界を広げていきます。


介護、リスク管理、クレーム対応、情報発信、コーチングという、それぞれの分野で辣腕、剛腕を振るってきた5人の専門家が“コミュニケーション”という切り口で語ります。


講師たちは、出場者が自ら作った10分セミナーを競い合い、国内10カ所、海外2カ所で開催され、14年の歴史の中で1,400人以上のセミナー講師を輩出してきた国内最大級のセミナーイベント「セミナーコンテスト」の中でも、「すべてのセミナーがグランプリ級」とも「伝説」とも言われた第1回Dブロック(広島・福岡)大会の出場者。


あなたの人生をそしてあなたのビジネスを進化成長させるノウハウを5人の専門家が語り尽くします。


このセミナーであなたが手に入れられるもの。

それは

あなたの仕事と人生を切り開く“絶対不変のスキル”。
コミュニケーション力


介護、リスク管理、クレーム対応、情報発信、コーチングという、それぞれの分野で辣腕、剛腕を振るってきた5人の専門家が語る、どんなに時代が変わっても決して色あせることのない仕事と人生を切り開くための絶対不変のスキル。


そんな珠玉のスキルを自宅で手にすることができるこのチャンス。

あなたはそんな最高のチャンスを手にすることなくこの時代を生き抜きますか?

「これは!」と思えるセミナーをたった一つでもいい。

このセミナーを聞いたあなたは、アフターコロナ、Withコロナの時代に待ち受けるどんな障害も乗り越えて、本当に生きたい人生を歩む力を手にすることでしょう。

このお知らせを受け取ったということは、あなたの人生において何かしらの意味があるということです。

さぁ、今こそ人生と運命を変えるときです!


【開催概要】

「たった1投稿だけで参加者が殺到する告知文の秘密」

講師:情報発信おうえん家 松井創
10月16日(土)19時~21時

中小企業の社外広報として、SNSを使った販売促進のコンサルティングやLP、プレスリリースの制作を行っている。株式会社わくわくランド代表取締役。 セミコングランプリでは4年連続広報リーダーを務め、毎年700席を満員御礼にしている。20年前からインターネットでの発信を始め、 オンラインイベントやコミュニティのプロデュースを行っている。著書「人はなぜコミュニティをつくるのか」共著「オンラインイベントの教科書」



「ゆるぎない自信を作る!~なりたい自分になるためのマインドセット~ 」

講師:人生と運命を切り開く自己表現コーチ 吉田充
10月24日(日)13時30分~15時30分

ゼネコン、商業施設管理会社を経て行政書士として独立するも、「年間売上6万円」「17か月連続売上0円」を経験をするなど苦境に立たされる。 その後マーケティング、プレゼンテーションスキル、コーチング等を学んで自らのマインドと話し方を変えることで業績を回復。 現在は、士業を始め経営者、営業マン、セラピスト等のマインドセットと話し方を指導し、これまで700名を超える指導実績を持つ。



「誰も教えてくれない 中核社員の離職に隠された驚くべき事実」

講師:幸せ介護者プロデューサー 立山いざや
10月26日(火)13時30分~15時30分

介護離職防止のためのケアプラン作成の専門家。 経済面を含め総合的なケアプランを立て、親の介護をする子が仕事を辞めずに《仕事と介護の両立》ができる仕組みづくりを行う。 担当していた家族が介護を理由に離職後「介護うつ」になった経験をきっかけに介護離職防止の活動を開始。 自身も親の介護を経験し、23年間の介護職の経験を活かして、6年前から108名のケアプランを立ててきた。傾聴を強みとした現役のケアマネジャー。



「108万人の対応から学んだ お客様も社員も幸せになるクレーム対応メンタルケア」

講師:寄り添いクレーム対応家 長谷香代子
10月28日(木)13時30分~15時30分

コールセンター業界歴22年。対話した顧客は108万人。指導人数約9200名。業界最大手コールセンター運営会社に勤務し、産業カウンセラーの知識を取り入れた研修でストレスから退職するスタッフを0名にした。2016年に独立。愛知県職員向けクレーム対応講座は2019年度アンケート満足度1位。クレームの解決と対応者のメンタルケアに注力している。専門誌『コンタクトセンターマネジメント』にてコラムを2年間連載。



「介護の現場のための、クレームが短時間で終わる方程式」

講師:リスクとクレームの専門家 葛石晋三
11月9日(日)14時~15時30分

リスクから企業を守るリスクマネジメントの専門家。日本総険トラストテクノロジーズ代表取締役。 大学生の時、大手コールセンターでクレーム応対を行った。この際、多くの善良なクレームにまじり悪質なクレームの存在を知り、クレームに悩む現場を助ける仕事を事業にしようと決意した。 介護事業のクレーム応対は、現在の会社に入社後、2,500人以上と面談を実施。現在、リスクマネージャーとして、弁護士とともに、現業でクレーマーと対決している。



【お申込みと流れ】

①各チケット もしくは 遠しチケットのリンクからお申込みいただきます
②セミナー前日までに Zoomのリンクをメールにて送付します。
③当日は Zoomにてご参加ください。
④お申込みいただいた方、全員に録画をプレゼントいたします。  


2021年07月15日

7/16(金)、午後8時から、『オンライン講師になって自分らしく稼ぐ方法』



 以下、立石剛代表の投稿です。

 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=339743620948545&id=105503827705860

 7/16(金)、午後8時から、『オンライン講師になって自分らしく稼ぐ方法』

 葛石晋三&長谷 香代子&立石剛、対談

 以下、私の劇アツの投稿です。

 セミナー講師の甲子園、セミナーコンテスト、通称セミコンを創った、日本パーソナルブランド協会の立石剛代表のライブです。
 7/18(日)のセミコンDブロックに出場予定の、寄り添いクレーム対応家、はせかよ、こと、長谷香代子さんと、リスクと事故とクレームの対応家、葛石晋三さんがゲストです。
 はせかよさん、Bブロックのベテラントレーナーで、葛石さん、セミコングランプリ2021のリーダーです。
 Dブロックの他の出場者の方たちも、凄い猛者の方ばかりです。
 セミコンのオブザーバー参加は、無料なので、ぜひご参加下さい(^^♪。

 セミナーコンテストDブロックオブザーバー参加は、こちら。
https://seminarcontest.com/area-observer/area-observer-d
  


Posted by 飯野健二 at 21:38Comments(0)セミナーコンテスト

2021年07月11日

セミコンBブロックの結果報告





 【セミコンBブロックの結果のご報告】
 短く熱い、夏の戦いが終わりました。上位入選は、かないませんでした。「あれをすれば良かった。」などの反省はありますが、悔いはありません。
 「同窓会が大好きである。」ことが再確認できたのと、OBSとSTREAM DECK 、ロジクールカメラの使い方の習得などができたことは、大きな収穫だったと思います。
 優勝ののっぽさん、こと、瀬口雄一郎さん、おめでとうございます。セミコングランプリへの挑戦、応援しています。
 今回、お世話いただいた、Bブロックのサポーターの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。100人を超えるオンラインイベント運営能力、凄かったです。
 それから、今回の私の挑戦をサポートしていただいた、名古屋3人娘(林ゆりかさん、はせかよさん、淑恵あねご)&うしおまこさん、お世話になりました。本当にありがとうございました。
 本来、私は、人に甘えたり、頼ったりするのが苦手で、自分一人でできる範囲で済ませてしまう傾向があります。ただ、今回のセミコンの挑戦に関しては、一人の力では、どうしようもなく、素晴らしい4人の皆様のサポートに身をゆだねさせていただきました。また、うしおまこさんには、ご自分のセミナーである、声トレの1コマを私のレベルアップに取り上げていただけるなど、参加いただいていた生徒の皆様にも、大変感謝しています。
 おかげで、発表させていただいたセミナーのコンテンツは、短期間にも関わらず、高レベルになったと自負しています。
 少し自分を褒めてあげたいと思います(^^♪。
 より精進して、自分の技量アップとコンテンツの充実を目指します。
 今後とも、よろしくお願いします(^^♪。
【追記】敗者復活戦がオンラインだったら、挑戦します。リアル開催の場合は、考えさせて下さい。
【追記の追記】サポーターをしているDブロックが、7/18(日)です。オブザーバー参加は無料なので、ぜひ、ご参加下さい。
https://seminarcontest.com/area-observer/area-observer-d  


Posted by 飯野健二 at 02:05Comments(0)セミナーコンテスト

2021年06月27日

7/12(土)、セミナー講師の甲子園、セミコンBブロックに出場します。

 【防災アウトドアグッズ専門店 いいけんショップ】

 URL → https://iiken.thebase.in/



7/12(土)、セミナー講師の甲子園、セミコンBブロックに出場します。




 私のテーマは、「参加したくなるオンライン同窓会の作り方」です。





 オブザーバー参加、大募集中です。

 https://seminarcontest.com/area-observer/area-observer-b

 こんな方に参加してほしいです。
 ・オンラインのセミナー講師の勉強をしたい
 ・オンラインイベントの運営を知りたい。
 ・1歩踏み出したい。


 各ブロックも参加者募集中です。
 
 Aブロック 7/4(日) https://seminarcontest.com/area-observer/area-observer-a
 Cブロック 7/25(日) https://seminarcontest.com/area-observer/area-observer-c
 Dブロック 7/18(日) https://seminarcontest.com/area-observer/area-observer-d

 【追記】
 先日のプレ発表会に関する、岩村良恵さんの投稿。
 https://www.facebook.com/yoshie.k.iwamura/posts/4488801621143729

 先日のプレ発表会後の懇親会への林ゆりかさんの投稿。
 https://www.facebook.com/yurika.hayashi.3781/posts/1749903491880747
 

  


Posted by 飯野健二 at 12:36Comments(0)セミナーコンテスト

2021年05月22日

セミナー講師の甲子園、セミナーコンテストのセミコン地方大会が始まりました。

 【防災アウトドアグッズ専門店 いいけんショップ】

 URL → https://iiken.thebase.in/




 セミナー講師の甲子園、セミナーコンテストのセミコン地方大会が始まりました。

 「セミコン 立石」でGoogle検索→「日本パーソナルブランド協会」で、セミコンをクリック

 https://personal-brand.jp/

 地方大会出場者エントリーをクリック

 https://seminarcontest.com/area-entry

 私は、今年は、Dブロックのサポーターをしています。

 現段階では、BCDブロックの出場者枠は、満席です。Aブロックのみ、2枠残っています。

 まだ、検討している方、まず、オブザーバー参加しませんか?

 今年も、昨年と同じく、オンラインなので、全国どこからでも、参加できます。

 しかも無料です。

 スケジュールを抑える意味でも、申し込みしませんか?

 https://seminarcontest.com/area-observer



 
 
  


Posted by 飯野健二 at 19:04Comments(0)セミナーコンテスト

2021年04月07日

4/5(月)、応援応援チャンネル第16回、セミコングランプリ2021について

 【防災アウトドアグッズ専門店 いいけんショップ】
 URL → https://iiken.thebase.in/


 セミコングランプリまで、あと11日
 (4月7日現在)
 ■セミコングランプリ2021、全国大会オブザーバー募集中!
 https://seminarcontest.com/semicongp-observer



https://www.facebook.com/iiken2020/videos/453210689280639

【応援応援チャンネル第16回】
・セミコングランプリ2021について
・先週のお勧めライブ



4/11(日)最終予選
オブザーバー募集中 参加無料
https://semican.net/event/SC190298/haxhwd.html



■セミコングランプリ2021、全国大会オブザーバー募集中!
https://seminarcontest.com/semicongp-observer



PMC 林ゆりかさん
セミコングランプリ2021~最終予選スペシャル!
ゲストは、東京の樋口敬祐さん、浜松の塚本英夫さん
https://www.facebook.com/114927490192303/videos/455446288900798






セミコングランプリ最終予選スペシャル第2夜!
ゲストは
優勝決定戦出場 田中陽子さん
敗者復活戦出場 篠原裕美さん
敗者復活戦出場 山本幸子さん
https://www.facebook.com/PMC.yurika/videos/458796735209811

セミコングランプリ2021最終予選スペシャル!
ゲストは
優勝決定戦出場 ジュリアーノ熊代さん
敗者復活戦出場 鮫川陽子さん
https://www.facebook.com/PMC.yurika/videos/138014314928666

後半は、グレイス加余さん
セミコン応援ライブ 2021.4,11 敗者復活戦に挑む!
ゲスト:藤木みほさん&檜垣権一郎さん.
https://www.facebook.com/kayosstyle.platinum/videos/4172637372747867

  


2021年03月30日

3/29(月)、応援応援チャンネル第15回、セミコングランプリ2021について

 【防災アウトドアグッズ専門店 いいけんショップ】
 URL → https://iiken.thebase.in/


 セミコングランプリまで、あと20日
 (3月28日現在)
 ■セミコングランプリ2021、全国大会オブザーバー募集中!
 https://seminarcontest.com/semicongp-observer





 3/29(月)、応援応援チャンネル第15回、セミコングランプリ2021について

 【応援応援チャンネル第15回】
 ・セミコングランプリ2021について
 ・先週のお勧めライブ

 https://www.facebook.com/iiken2020/posts/266071828398564

  


2021年03月24日

3/22(月)、応援応援チャンネル第14回、ライブ配信しました。

 【防災アウトドアグッズ専門店 いいけんショップ】
 URL → https://iiken.thebase.in/

 セミコングランプリまで、あと28日
 (3月21日現在)
 ■セミコングランプリ2021、全国大会オブザーバー募集中!
 https://seminarcontest.com/semicongp-observer
 


 3/22(月)、応援応援チャンネル第14回、ライブ配信しました。

 https://www.facebook.com/iiken2020/videos/271565497777654

 前半は、セミコングランプリ2021の特集でした。



 この表のブロック予選が終わり、現在、セミコングランプリ出場者7名のうち、4名が決まっています。

 先週、日曜日のBブロック予選の振り返りの林ゆりかさんのライブ配信です。



 林ゆりかさん 3/21(日)
 セミコングランプリ2021Bブロック予選スペシャル!
 https://www.facebook.com/PMC.yurika/videos/876853819551695

 ■セミコングランプリ2021、全国大会オブザーバー募集中!
 https://seminarcontest.com/semicongp-observer







 セミコンチャンネル準備中です。



 25日、木曜日の午後6時からのほめ達、こと、西村貴好さんのライブ配信に、ゲスト出演します。




  


2020年10月23日

11/7(土)、午後1~5時のセミコン名古屋大会

 11/7(土)、午後1~5時のセミコン名古屋大会。
 https://personal-brand.jp/seminar-contest/nagoya/

 コメンテーターが、立石剛先生。
 https://brandfactory.jp/



 和仁達也先生。https://wani-mc.com/

 余語まりあ先生。 https://ys-effect.co.jp/lecturer/
https://ys-effect.co.jp/




 豪華過ぎます。

 プレゼンター5名のプレゼンも、盛り上がること必須です。

 今回は、オンラインなので、全国どこからでも、無料で、オブザーバー参加ができます(^^)。  


Posted by 飯野健二 at 18:26Comments(0)セミナーコンテスト

2020年08月23日

8/24(月)、2020年度セミコン説明会をオンラインで開催!(参加費無料)




 8/24(月)、2020年度セミコン説明会をオンラインで開催!(参加費無料)

 https://personal-brand.jp/seminar-contest/setsumeika2020/

 以下の方にも、お勧めです。

 コロナで仕事がなくなって困っている人。
 コロナをチャンスに変えようと動いている人。
 大勢の前で話すのは苦手だけど、オンラインだとハードルが低い、オンラインなら興味がある人もおられます。
 飲食、ホテル、観光、イベント系、その他、コロナで仕事に大きなダメージを受けている人などなど。

 私は、昨年、参加しています。
 本戦
 https://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e2078260.html
 敗者復活
 https://isindaihyou.yoka-yoka.jp/c59037.html
  


Posted by 飯野健二 at 06:01Comments(0)セミナーコンテスト

2020年04月08日

河尻光晴さんのオンライン・イラスト講座、受講しました。



 立石剛さん( https://www.facebook.com/t.tateishi )のセミナーコンテスト( https://personal-brand.jp/seminar-contest/semicon-top/ )で、ご縁ができた、河尻光晴さん( https://www.facebook.com/mitsuharu.kawashiri )による、オンライン・イラスト講座を受講しました。

 線の引き方から、顔のイラスト、プレゼンの可視化など、とても参考になりました。
 
 河尻さん、立石さん、ありがとうございました。

 可視化した、私のプレゼンの内容です。
 https://isindaihyou.yoka-yoka.jp/c59037.html

 セミナーコンテスト、今年は、すべてオンラインになりました。

 福岡大会は、6月27日(土)です。
 https://personal-brand.jp/seminar-contest/fukuoka/

 川尻さんの講座、今週末、4月11日(土)、12(日)に開催されます。

 https://www.facebook.com/100001719326655/posts/3027420667325214/



 以下、川尻さんのブログからです。



 4マス思考法
 https://ameblo.jp/pt-kmitu/entry-12586270217.html



 犬飼奈緒さんのプレゼンの視覚化。
 https://ameblo.jp/pt-kmitu/entry-12586515444.html  


Posted by 飯野健二 at 16:44Comments(0)セミナーコンテスト

2020年04月05日

赤城良典さんによる facebook ライブ基礎講座

  【赤城良典さんによる facebook ライブ基礎講座】
 立石剛さん( https://www.facebook.com/t.tateishi )のセミナーコンテスト( https://personal-brand.jp/seminar-contest/semicon-top/ )で、ご縁ができた、赤城さんによる、facebookライブ基礎講座です。
 


第1回 「ライブ配信の始め方」  https://www.facebook.com/akagifufu/posts/2875059095874074



 第2回 「ライブトーク配信のトーク台本」 https://www.facebook.com/akagifufu1/videos/2634147043535703/





 第3回 「ライブ配信で集客する方法」 https://www.facebook.com/akagifufu1/videos/2842957059126510/

 赤城さん、現在、facebook ライブ配信を、youtube に同時配信など、されています。
 facebook のライブ配信は、コメントのやり取りなどで、臨場感があるそうです。
 赤城夫婦のfacebook ページ https://www.facebook.com/akagifufu1/ 
 このページで、動画をクリック  https://www.facebook.com/pg/akagifufu1/videos/?ref=page_internal
 これにより、ホームページのように誘導できます。
 

 以下、婚活応援リーダーの林ゆりかさん( https://www.facebook.com/yurika.hayashi.3781 )のブログのレポートです。
 第1回 https://ameblo.jp/smile-everyday21/entry-12586276607.html
 第2回 https://ameblo.jp/smile-everyday21/entry-12586484125.html
 第3回 https://ameblo.jp/smile-everyday21/entry-12586720567.html

  


Posted by 飯野健二 at 07:58Comments(0)赤城夫婦セミナーコンテスト

2019年12月01日

11/17(土)、セミコン敗者復活戦「令和時代の被災地支援と受援」

 11/17(土)、セミコン敗者復活戦で、プレゼンしてきました
 タイトルは「令和時代の被災地支援と受援」です。

 全国大会は、2020年2月1日(土)、京都で、開催されます。
 http://personal-brand.jp/seminar-contest/2020/

 福岡からは、予選に、前回1位の家計をずば抜けて良くする家計改善請負人、井上俊朗さん( https://www.facebook.com/profile.php?id=100015124956925 )と今回1位の経絡リンパマッサージ 阪本真由美さん( https://www.facebook.com/mayu.chaidee )が、出場されます。阪本さんは、北九州市で、巡り改善・漢方アロマサロン Dear-H ( https://dear-h.com/ )をされてます。
 
 以下、私のプレゼンの抜粋です。




 1.自己紹介
 現在:福岡市の防災士の集まり、博多あんあんリーダー会の早良区の副支部長をしていてます。
 その傍ら、朝倉市、日田市、広島市、呉市、久留米市、武雄市に、行ける時に、行ける範囲で、災害ボランティアに行っています。

 

  また、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク、JVOADの全国フォーラムなどに参加しています。全国の行政、社会福祉協議会、民間 企業、ボランティア団体などと、交流、情報交換をしていいます。
 
 東北大震災の1年後に、東北で仕事が見つかり、東北に行って仕事をしては、福岡に戻るということを4年していました。
 その間、宮城、福島、岩手などの10ヶ所以上に行っています。



  お世話になった、南相馬市ボランティア活動センターでの言葉です。
 「できる人が、できる時に、できる事をする。」

 2.本日のゴール 被災地支援と受援
 SNSなどの活用

 

 3.問題提起 平成時代の被災地支援
 現地に行くことは難しい。募金、寄付はしている。どう使われているのかよく見えないので、少しモヤモヤ。




 令和時代の被災地支援と受援
 twitter、LINE、facebook SNSの活用など




 4、ノウハウ
 twitterについて




 被災地でのSOSや、状況などの情報発信によく使われています。
 これは、今年の10月13日午前10時52分に、長野県防災の公式twitter からの投稿です。
 この日は、千曲川の堤防が未明に決壊して、救助要請が、twiter に多数投稿されている中での投稿です。



 13日の朝から急きょ、「救助が必要な方は写真や位置が分かる情報を『#台風19号長野県被害』をつけてツイートしてください」
 6人の職員が専属で情報収集
 約50件救助に

 LINEについて
 普段からのグループが大事



 倉敷市真備の「川辺町みんなの会」
 ママ友20名から、570名のグループに。



 一歩踏み込んで、普段からのグループと、LINE@にして、被災地受援、被災地支援に。
 岡山県真備のサンサポ岡山です。




 facebook について
 被災が起きると、facebook の情報共有グループが作られることが多くなりました。




  これは、今回の台風15号、19号関連の公開グループの一部です。
 この中では、支援してほしい物資や、炊き出し、お風呂、水の配給、ボランティアの情報などが、投稿されています。


 物資支援の問題点
 ・被災地ニーズの移り変わり
 ・季節はずれの衣類
 ・誰が受け取るのか?
 ・どこに保管するのか?
 ・仕分けなどの人手
 ・どうやって配るのか?




 スマートサプライについて
 スマートサプライは、被災者が必要なものをインターネットに上げて、それを、支援者が、クレジットカードで決済して、支援をするという仕組みです。



 5.まとめ まとめです。
 twitter
 被災時のSOS発信に有効
 LINE
 普段のグループを活用
 facebook
 情報収集と発信に有効
 スマートサプライ
 後方からの目に見える支援です。
 









  


2019年10月07日

10/6(日)、セミコン福岡大会で、プレゼンしてきました。




 10/6(日)、セミコン福岡大会で、プレゼンしてきました。

 立石先生、コメンテーターの方、サポーターの皆様、オブザーバーの皆様、ありがとうございました。
 同期の4人の皆様、井上俊朗さん、門司小世子さん、吉田博文さん、お疲れ様でした。

 立石先生の作られたノウハウ、仕組みがとても凄く、また、盛り上げている方たちの雰囲気も、とても素晴らしかったです。

 大変、勉強になりました。

 22回ということは、年2回なので、福岡で、11年続いています。次は、来年の2020年4月26日(日)です。プレゼンの枠の内、4名は、昨日決まったので、残り3枠です。気になる方は、ぜひ、申し込みを。
 http://personal-brand.jp/seminar-contest/semicon-top/

 オブザーバーの方は、随時、募集中です。 http://personal-brand.jp/seminar-contest/fukuoka/

 全国大会は、2020年2月1日(土)、京都で、開催されます。
 http://personal-brand.jp/seminar-contest/2020/

 地方大会の優勝者などが、7名に、絞られて発表します。

 以下、私の発表内容です。

 このような方になりきってセミナーを聞いて下さい。 



 災害ボランティア未経験者
 60代の男性。災害ボランティアに関心はある。体力に自信がないので、まだ行くことができていない。




 シニア向け「ゆるボラ」への一歩の踏み出し方 ”ありがとう”のボランティアアドバイザー 飯野健二
 1.自己紹介
 現在:福岡市の防災士の集まり、博多あんあんリーダー会の早良区の副支部長をしていてます。
 その傍ら、朝倉市、日田市、広島市、呉市、久留米市、武雄市に、行ける時に、行ける範囲で、災害ボランティアに行っています。



 また、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク、JVOADの全国フォーラムなどに参加しています。全国の行政、社会福祉協議会、民間 企業、ボランティア団体などと、交流、情報交換をしていいます。
 過去:私の災害ボランティアのスタートは、東北大震災の年、宮城県七ヶ浜です。
 仙台市の近郊で、半島に、七つの浜があります。津波が、七つの浜全てに押し寄せたところです。



 宿泊場所の丘の上から、歩いて降りると、一面に瓦礫の場所になります。
 その瓦礫の中には、テレビ、冷蔵庫などがころがっているんですが、その中に、アンパンマンなどの人形も泥だらけで転がっています。
 幸せな日常の空間が、一瞬にして、なくなってしまったわけです。
 自然の脅威と自分の無力さに、ただ立ち尽くすのみでした。
 実は、その時の無力さから、しばらく災害ボランティアから、離れていた時期があります。
 自分の無力さから、何ができるのか、自問自答する日々でした。
 たまたま、1年後に、東北で仕事が見つかり、東北に行って仕事をしては、福岡に戻るということを4年していました。
 その間、宮城、福島、岩手などの10ヶ所以上に行っています。



 お世話になった、南相馬市ボランティア活動センターでの言葉です。
 「できる人が、できる時に、できる事をする。」
 
 私が、なぜ、災害ボランティアを続けているのか?



 七ヶ浜で、ほとんど何もできなかった悔しい思いへのやり直しです。
 皆さん、何か、過去に悔しかった思いを清算してみたいと思ったことは、ありませんか?
 あの時、ほとんど何もできなかった自分に、「今は、少しできているよ。」と声を掛けています。 
 「災害ボランティアに行く1歩のハードルを下げたい。」と考えています。

 2.本日のゴール 無理をしない、「ゆるボラ」への第1歩。無理をしない、ことが大事なんです。




 3.問題提起 災害ボランティアについて、どうお考えですか?
 1日中、力仕事で、疲労困憊とか。



 「自分が行って役に立てれるのか?体力に自身がない」などと、お考えの方もいるかと思います。
 今日は、その不安を、少しでも、解消していただきたいです。
 4、ノウハウ
 被災地には、ボランティアセンターが作られます。
 被災地での困っていることと、ボランティアの方たちとをつなげるところです。
 皆さんは、初めて災害ボランティアに行くので、このボンティアセンターに行くと思います。
 その受付で。
 結構、バタバタしているんですが。



 そこで、勇気を持って、「午前中のみ」と言って下さい。
 大丈夫です。対応してくれます。 
 初めてのボランティアで、気分がハイになって、無理をしがちです。
 午前も、午後もがんばって、疲労困憊になるよりも、午前中のみにすることが、大事です。
 帰ることが可能な時は、そのまま帰ってもいいし、帰る時間まで、ボランティアセンターの休憩所なでで、過ごすことも可能だし、時間まで、ボランティアセンターの回りを歩いてもいいと思います。



 この手書きのポスターは、佐賀県武雄市のボランティセンターのものです。



 ボランティア同士、家主さんと、近所の方とたくさん話をして下さい。
 この言葉に関して、全国の災害ボランティアの方、ボランティアコーディネーターの方など、16名の方に、ご意見をいただきました。
 「ボランティア同士話をして、作業が進まないのでは?」
 「家主さんが、話をする余裕があるのか?」
 「話をしている間、休憩になってよい。」
など、賛否両論でした。



 その中で、災害ボランティアのコーディネーターの方の言葉です。
 「話をするのが苦手な人は、無理にしゃべらなくてもいいですよ。できるときに、できることを、できるようにやりましょう!」
 素晴らしいと思います。
 無理がない範囲で、被災地の方と、できるだけ交流して下さい。




 東北の被災地のおばあちゃんの言葉です。
 「災害ボランティアに、何回もきてもらって、大変ありがたいんだが、毎回『ありがとう』といい続けることが辛い。」
 みなさん、心は、どこにあると思いますか?
 「心は、人と人との関係の中にある。」という考え方あることを、東北で教えてもらいました。



 お互いに「ありがとう。」と言える関係が、いい人間関係だと思います。
 被災地の方といい関係を作って下さい。
 ここでも、大事なことは、無理なく、ですよ。

 私は、被災地の方と、お互いに「ありがとう」と言えるボランティアを目指しています。



 5.まとめ まとめです。
 「午前中のみ」をお願いする。
 「よい関係をつくる事で、自分事に。」


 
 最後に。
 これは、福島市の花見山です。この近くで、1年半、お世話になりました。
 この花見山、植木職人の方が、昭和30年代から、一人で始められた公園です。植木職人の方ですから、4月中順の、黄色の菜の花や、いろいろな色の花を一斉に咲かせて、この風景ができます。



 
 お世話になった東北の方や、全国の被災地の方の、少しでも役に立つことがないかと、日々活動しています。

 そこで、大事なことは、無理なく、できる範囲です。

 ご清聴、ありがとうございました。