2015年04月18日
シリコンバレーに学ぶ 永山大介さんの会

先程、このイベントに参加してきました。永山大介さん( http://goo.gl/PPgVRO )のお話は、大変刺激になりました。
http://goo.gl/LZpxch
また。プレゼンテーションをした、九州大学の松尾真理さんのアプリも気になります。
http://goo.gl/6jKFvt
以下、facebook のイベントからです。
4月18日(土)に東京から長山大介氏をお招きして、天神大名は大央ホールにて下記の要領でイベントを開催致します。
記
日時: 4月18日(土曜日) 14:00〜17:00
場所:株式会社大央 大央ホール
(福岡市中央区大名2-6-1)
費用:500円
連絡先:gen@aie-kyushu.com
長山大介氏はアメリカで14歳まで過ごされた後、東京大学にて学士・修士・博士課程を修了し、東京大学学生国際交流機構(UT-IRIS:http://www.ut-iris.org/)を皮切りに様々なアイディアを形にしてこられた方です。
イベントではプレゼンテーションとその内容についての公開ディスカッションを行い、長山大介氏を囲んで参加者が自由に発言できる形となる予定です。
シリコンバレー、ニューヨーク、東京とグローバルに活躍される長山氏の意見を直接お聞きできる絶好の機会となり ますので、奮ってご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
皆様のお越しをお待ちしております。
長山大介氏ウォールストリートジャーナル掲載記事
http://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424127887323924104578521962503156852?mobile=y
一般社団法人 地域企業連合会九州連携機構
元 美和
以下、松尾真理さんの投稿です。
松尾 真里さんがスキマッチ事務局(エン・ジャパン株式会社)さんの写真をシェアしました。
3月30日 22:29 ·
.
【松尾が東京でしていることisこれ】
今私は就活説明会真っ只中という時期にろくに説明会もいかず、福岡に住んでるはずなのに東京のマンスリーマンションにステイしてた理由はこれです\(^o^)/
これ、というのも、新卒就活生向けの新サービス開発です(=゚ω゚)ノこのサービスは地方就活生のリアルな声に基づいて作られたものです。
就活のために上京したときあるある。
①とりあえずFacebookやTwitterで空いてる日時と場所を投稿して人をつのる
→なかなか集まらない辛い
②とりあえず友達いないしカフェいく
→読書やES書いたり、有意義だけどスキマ時間を生かす方法がカフェしかない田舎っぺ辛い
③せっかく東京来たしいろんな企業と出会いたい
→なかなか予定合わない、そもそもそんな社会人に知り合いいない辛い
これらあるあるを一気に解決するのがこの新サービス【スキマッチ】!
あんまり、商業的な投稿をするのは苦手なのですが、このサービスはアイデアからゼロイチまで本気で関わってきたサービスです。よかったらいいね!もらえると田舎っぺ松尾は泣いて喜ぶのでよろしくです\(^o^)/!
Facebookページも開設したばかりでまだまだですが、ちょろっとでも覗いてくれたら嬉しいです(o^^o)
https://www.facebook.com/sukimatch/photos/a.803420373039227.1073741828.799753670072564/803420309705900/?type=1&fref=nf&pnref=story