スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年01月12日

【TEDxFukuoka2018 登壇者紹介】 太刀山美樹 / 株式会社MIKIファニット代表取締役



 プレゼンターの一人は、MIKIファニット( http://www.mikifunnit.com/ )代表取締役の太刀山美樹さん( https://www.facebook.com/miki.tachiyama )です。
福岡女性いきいき塾1期生( https://www.asubaru.or.jp/ikiiki_juku/ikiiki_juku_users/login )
HP( http://mikitachiyama.com/ )、西日本新聞のコーナー( https://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/article/380499/ )などでも、ご活躍です。

TEDxFukuoka の投稿からです。
https://www.facebook.com/TEDxFukuoka/

【TEDxFukuoka2018 登壇者紹介】
太刀山美樹 / 株式会社MIKIファニット代表取締役


以下、facebook の投稿です。
https://www.facebook.com/kenji.iino/posts/1799790936760851?pnref=story

*English follows Japanese
いよいよ今月、1月27日(土)TEDxFukuoka2018 "INFINITE DIVERSITY"を開催します!
【TEDxFukuoka2018 登壇者紹介】
 太刀山美樹 / 株式会社MIKIファニット代表取締役
 思い立ったら即行動、つまずいたり転んだりは当たり前で、ちょっと見方を変えて「挫折は肥やし」が信条。20代ママだった太刀山が「君おもろいね」と街角でスカウトされ、NHK福岡の体操のお姉さんに。彼女は、地域で運動サークルを作っていく傍、保育園から小学校〜大学と講師を勤める。体育系だけど運動は苦手な主婦だった彼女が「夢と希望とやる気」だけを糧に子ども専門運動スクールを起業。周りの大人たち次第で、子どもの自信は育つ。壁にぶつかっても、穴に落ちても「どげんかなるくさ」と思える子を育てたい。

Miki Tachiyama / MIKI FUNNIT Co., Ltd., Representative Director

Living by her principle, “Setbacks are the fertilizer of life", Miki Tachiyama believes in taking action upon thought, and that failure is nothing to frown upon. As a mother in her twenties, she got scouted on the streets as an NHK Fukuoka "Taiso sister" (leading the exercise program on TV). She now works as an instructor at various schools from preschools through universities, while also making community exercise groups. Despite not being very good at exercise, she took her dreams, hopes and ambitions as sources of encouragement and established an exercise school for children. Miki believes that nurturing children's confidence depends on the kind of adults they spend time with. Her wish is to raise children who can remain optimistic and persevere regardless of the challenges they may face in life.
*This presentation will be conducted in Japanese

イベントの詳細・お申込の受付はこちらからどうぞ!
http://tedxfukuoka.com/ticket2018/  


Posted by 飯野健二 at 18:17Comments(0)TEDx太刀山美樹女性が輝く社会に

2017年12月26日

TEDxFukuoka




1月27日(土)開催です。

https://www.facebook.com/TEDxFukuoka/

【お知らせ】
TEDxFukuoka2018参加申込の受付開始
長らくお待たせいたしました。本日、申込を開始いたしました。みなさまのご応募をお待ちしています!
下記ページよりお申込みください。
Thank you for your patience in waiting to apply for the ticket of TEDxFukuoka 2018!
We are now taking applications. Looking forward to seeing everyone there.

申込の受付はこちらからどうぞ
https://goo.gl/St6bzV


 以下、facebook からです。

 *English follows Japanese
1月27日(土)TEDxFukuoka2018 "INFINITE DIVERSITY"を開催します!
【TEDxFukuoka2018 登壇者紹介】
平尾 憲映 / シグニファイア、起業家

幼少期から、オーストラリア、カナダ、アメリカ、日本と渡り住み国籍にとらわれない、地球人的な思考を身につける。宇宙工学、有機化学、マーケティングを学び映画音楽、半導体、通信などの領域で三度の起業経験と一度の会社清算を経験した。現在、アメリカ、ヨーロッパ、日本を活動の拠点を、特定の居住地に依存しないライフスタイルを実現している。趣味は、 映画鑑賞、素潜りなど。特に海に潜って多くの魚をヤリで取る事で、インスピレーションを研ぎ澄ませている。

Noriaki Hirao / Signifier, Entrepreneur

Having lived in Australia, Canada, the United States as well as Japan since his childhood, Noriaki Hirao has grown to become a globally-minded individual who is never bound to any borders. He studied various academic fields such as Aerospace Engineering, Organic Chemistry and Marketing, and has experience working in multiple industries ranging from entertainment, semiconductor, IoT to telecommunication. Noriaki proposes and realizes a “location-independent lifestyle”: a lifestyle that is not location-specific, allowing him to pursue his activities freely across the globe (currently, his bases are in Asia, USA, and Europe). In his free time, he enjoys watching films and skin diving. He especially loves to dive in the ocean to hunt many marine creatures with his spears to sharpen his inspiration.

お申込の受付はこちらからどうぞ!
http://tedxfukuoka.com/ticket2018/
  


Posted by 飯野健二 at 19:48Comments(0)TEDx福岡の勉強会•交流会

2017年10月30日

TEDxFukuokaWomen



【福岡でのイベント】
福岡県男女共同参画センター、あすばる( http://www.asubaru.or.jp/ )の松田美幸館長( https://www.facebook.com/miyuki.macri )からです。

 以下、松田館長の facebook の投稿です。
 https://www.facebook.com/miyuki.macri/posts/1555514061176743?pnref=story

 TEDxFukuokaWomen   "Bridges"
 今年は11/03 (金) 13:30 - 16:30  九大の大橋キャンパスで開催されます
 (無料 要申し込み 先着50名)
 2012年には福岡女子大のキャンパスでも開催されたあのエキサイティングなイベント。世界に影響を与える素晴らしいスピーカーのトークのライブ中継に参加できるなんて、セクシー!

 http://peatix.com/event/311620  


Posted by 飯野健二 at 18:09Comments(0)TEDx女性が輝く社会に松田美幸

2015年05月08日

TEDxFukuokaWomen2015


【TEDxFukuokaWomen2015 5月30日(土) 開催】
 TEDxFukuoka の投稿です。
プレスリリースを発表しました。「TEDxFukuokaWomen2015 “Momentum” 5月30日(土)開催」http://tedxfukuoka.com/event/txfwomen2015/
参加申し込みは、こちらから。
http://peatix.com/event/78911/

 以下、案内からです。
 TEDxFukuokaWomen 2015 “Momentum” プログラム概要
 TEDxFukuokaは、TEDWomen同時開催イベント “TEDxFukuokaWomen” を開催致します。
 TEDxFukuoka(*1,オーガナイザー:大久保 丞 http://tedxfukuoka.com )は、5月30日(土)にももちパレス小ホール(福岡市早良区)にて、「 TEDxFukuokaWomen」を開催いたします。
 「TEDWomen」は、アメリカのカリフィルニア州モントレーにおいて、5月27日から3日間にわたり開催されるアイデアの祭典です。”Momentum”(いきおい、はずみ)というメインテーマの元に、世界中から集まるパワーに溢れるものについて、6セッションにわたって価値あるアイデアを発信・共有し、広めます。「TEDxFukuokaWomen」では、その中から1セッションをビデオ中継で共有し、TEDxFukuokaにより独自に選考されたスピーカー3名にご登壇いただきます。
 分野の壁を越え、異なるバックグラウンドの人々が考えや活動において結びつくことで、新しい提案が生まれるよう、参加者の皆様と共に気づき、考え始める場にしたいと考えています。懇親会まで是非ご参加いただき交流の機会とされて下さい。
 TED公式イベントページ http://www.ted.com/tedx/events/15011
 日時:5月30日土曜日 (開場:13:00) 14:00〜17:30
 懇親会 18:00〜19:30
 会場: ももちパレス 3F 小ホール(福岡市早良区) 
 参加募集人数 100名
 参加費:一般 2,000 円
 イベント開催中の写真撮影、録音、録画は御遠慮下さい。
 会場内では必ず携帯電話・無線LAN、パソコン等、電子機器の電源をお切り下さい。
 ライブスピーカー 
 中村 玲子:SHAWK Japan代表取締役
 ルーシー•メイ•スコフィールド:芸術家/キュレーター
 原賀 いずみ:ネイチャー•アート•エデュケーター  


Posted by 飯野健二 at 12:39Comments(0)TEDx

2015年04月24日

TEDxFukuokaWomen 5月30日(土)


【スタッフ募集のご案内】
TEDxFukuokaでは、秋の年次イベントのTEDxFukuoka2015に向けて、運営スタッフとして自分のスキルを活かしたい方を募集しています!TEDやTEDxが好きな方、ぜひ一緒に心踊るステージを作りませんか?募集詳細はこちら
http://tedxfukuoka.com/partnering/staff/

  


Posted by 飯野健二 at 12:27Comments(0)TEDx

2015年02月27日

2014年10月11日

TEDxTohokuに浅見直樹さん、登壇


 明日、日曜日の午後12時半から、仙台市で、TEDxTohoku が開催されます。
 ユーストリームで、生中継されます。
 私が注目しているのは、浅見直樹さん( https://www.facebook.com/#!/naoki.asami.104 )です。
 以下、紹介の一部です。
 「任意団体『十人十輝(じゅうにんといろ)』」を立ち上げる。フリーペーパー「不登校だから、世界が広がった」の制作、不登校オープンキャンパスの開催など多数のプロジェクトを展開している。
http://goo.gl/mNeEKR
   


Posted by 飯野健二 at 18:44Comments(0)TEDx

2014年03月30日

 スーパープレゼンテーション「ネルソン・マンデラの教え」



 スーパープレゼンテーション「ネルソン・マンデラの教え」を見ながら、グループチャットをして、盛り上がりませんか?
4月2日(水)午後10時から http://goo.gl/4qfD26
 このイベントの流れです。参加者やメッセージをもらった方々で、グループチャットを作ります。当日、見ながらの感想でもいいし、翌日の書き込みでも、大丈夫です。投稿しなくても、他の方の考え方を、見ることで、勉強にもなります。お気軽に、ご参加下さい。  


Posted by 飯野健二 at 13:41Comments(0)TEDx

2014年03月07日

TEDxFukushima 準備委員会(仮)



【イベントのご案内】
 3月19日(水)午後7時から、アオウゼ福島で、「TEDxFukushima 準備委員会(仮)」を、します。TED に興味がある方、よくわからないけど、面白そうという方も、ぜひご参加下さい。
https://www.facebook.com/events/424612031018755/?ref_dashboard_filter=upcoming&source=1

 TEDxFukushima の開催を模索するための準備委員会です。
TED、または、TEDx に、興味をお持ちの方は、気軽にご参加下さい。

日時 3月19日(水) 午後7時から午後8時まで
場所 アオウゼ福島 大活動室4 一番奥のガラス貼りの部屋です。
内容 2月22日(土)に開催されたTEDxFukuoka の内容の報告と、TEDxFukushima を開催するには、どうしたらいいかを、話し合います。

 TEDとは、アメリカ発祥のプレゼンテーションのイベントです。イベントは、クローズですが、プレゼンは、youtube で、公開されます。「ヒミ オカジマ」で、検索すると、私の師匠のヒミさんのプレゼンを見ることができます。http://www.youtube.com/watch?v=sHXg43rnqz0

 TEDxは、TEDからライセンスを受け各地域独自に活動を行っています。TEDxFukusahima準備委員会 は、今からライセンスを申請しようとしている状況です。場合によっては、開催できないことも、十分にあるとお考え下さい。

 まずは、TEDが好きとか、なんか面白そうくらいな感じで、集まってもらえると、ありがたいです。よろしくお願いします。
 
参考資料
TED ウィキぺディア http://goo.gl/nflm
日本で、開催予定のTEDx http://goo.gl/S7qqV3   


Posted by 飯野健二 at 18:47Comments(0)TEDx

2014年02月23日

TEDxFukuoka 2014



TEDxFukuoka2014 に、参加してきました。
スタッフも、プレゼンターのみなさんも、素晴らしかったです。
12名のプレゼンターの中で、気になる方々です。
古川浩 http://www.mobcom.ait.kyushu-u.ac.jp/
二木 あい 水中表現家、ギネス世界記録保持者 https://www.facebook.com/aifutaki
谷崎 テトラ https://www.facebook.com/#!/tetra.tanizaki?fref=ts
小竹 めぐみ http://kodomo-mirai-tankyu.com/
木下 英大 https://www.facebook.com/#!/kinoshita.hideo?fref=ts
丹下 紘希 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E4%B8%8B%E7%B4%98%E5%B8%8C

敬称略  


Posted by 飯野健二 at 20:50Comments(0)TEDx

2014年01月16日

お勧めのTEDトーク




【お勧めのTEDトーク】
日本人の繊細さ、粘り強さ、創造性は、世界に通用すると感じる動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=EJjrNBUcvUE
TEDトーク・ファンクラブというグループを作りました。お勧めのTEDトークを、共有しませんか?https://www.facebook.com/groups/261056210719659/
  


Posted by 飯野健二 at 06:24Comments(0)TEDx

2014年01月12日

TED、TEDx


【TED、TEDxについて】
アメリカ発祥のプレゼンテーションのイベントです。NHKの旧教育テレビで、月曜日の午後11時から、スーパープレゼンテーションとして、放送されています。
 TEDxは、日本全国で、開催されています。福岡では、2月22日(土)です。http://goo.gl/oQGtbV
 イベントは、クローズですが、プレゼンは、youtube で、公開されています。私の師匠のHimi Okajimaさんのプレゼンです。http://www.youtube.com/watch?v=sHXg43rnqz0   


Posted by 飯野健二 at 10:04Comments(0)TEDx

2014年01月10日

TEDxFukuokaSalon vol.4




高校の後輩の大久保丞さんのfacebookの投稿からです。
イベントのお知らせです。1月18日(土)に天神にてTEDxFukuokaSalon vol.4を開催します。
SalonはTED Talksについてのディスカッションを通じてTEDの雰囲気を気軽に味わうことのできるイベントです。
2月22日の第2回TEDxFukuokaに先かげてコミュニティに参加してみませんか?
お申し込みは下記peatixのリンクより受け付けています。皆様のご参加をお待ちしています。
http://peatix.com/event/25749/
  


Posted by 飯野健二 at 06:41Comments(0)TEDx

2013年12月12日

TEDxTsukuba



 TEDxTsukubaに参加してきました。

 登壇者が、豪華でした。
 筑波大学の山海嘉之先生 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B5%B7%E5%98%89%E4%B9%8B
 人・機械・情報系を融合複合した新学術体系を確立し、サイバニクス(Cybernics)を提唱されています。
 開発されたHALは、脳卒中などのリハビリにも効果的で、ドイツで保険に適用されています。

 ニコニコ学会βの江渡浩一郎氏http://niconicogakkai.jp/info/portfolio/koichiro-eto

 とても勉強になりました。   


Posted by 飯野健二 at 14:26Comments(0)TEDx

2013年11月24日

TEDxTsukuba



 12月8日(日)に、つくば市で、TEDxTsukuba が、開催されます。私も、参加します。

 以下、facebook のイベントからです。
 https://www.facebook.com/#!/events/449266471849832/?ref_dashboard_filter=calendar

▼開催概要▼
テーマ:一期一会
日 時:2013年12月8日(日) 13:30〜18:30
会 場:つくばサイエンス・インフォメーションセンター
    〒305-0031 つくば市吾妻1-10-1(ノバホール横)...
参加費:3000円 (アフターパーティー費用含む)

○テーマ「一期一会」について
今回のイベントテーマ「一期一会」は日本の伝統文化である茶道の心得に由来する諺で、人との出会いの大切さと、誠心誠意を尽くしたもてなしの心を表しています。茶事において亭主と客人の間で交わされる一杯の茶には、現代にも通じる普遍的な先人の教えと深いコミュニケーションが隠されています。

TEDxTsukubaはこの古くからの教えに立ち返り、つくばの先進的な研究・取り組みの根底にあるアイデアに焦点を当てます。各分野の第一線で活躍する講演者の方々の情熱とアイデアを共有し、新たな視点で世界を捉え直すきっかけを参加者の皆様に提供いたします。

また、イベント後にはアフターパーティーを開催し、参加者の皆様と講演者の方々が自由に交流できる機会を設けます。

イベントに集まった多様な人々とのコミュニケーションを通じて、参加者の皆様が自分自身を見つめ直し、新たなアクションを起こすきっかけとなれば幸いです。


▼プログラム▼
12:30〜    開場
13:30     イベント開演
13:40〜15:00 セッション1
15:00〜15:30 休憩
15:30〜17:00 セッション2
17:00〜18:30 アフターパーティー
18:30     イベント終了

※各セッションでは登壇者によるプレゼンテーションやパフォーマンスに加え、TED Talkを上映いたします。


▼登壇者▼
江渡 浩一郎
ニコニコ学会β委員長、産総研 主任研究員
大森 舞人、新林 昴太、杉浦 光、
リア充コート製作者、筑波大学工学システム学類 学類生
岡 端起
コンピュータ科学者、筑波大学システム情報系 助教
クレイグ・コールマン
ヴァイオリン奏者、Tsukuba International School講師
山海 嘉之
ロボット工学研究者、筑波大学システム情報系 教授、CYBERDYNE株式会社 CEO
柳沢 正史
睡眠神経科学者、筑波大学医学医療系/テキサス大学 教授


※各登壇者の詳細は、下記リンクにてご覧下さい。
http://tedxtsukuba.com/speakers/


▼参加方法▼
以下の一般参加応募フォームに必要事項をご記載ください。
選考の結果、参加いただける方には後日ご招待状をメールにてお送りいたします。

TEDxTsukuba 2013 一般参加応募フォーム
http://tedxtsukuba.com/application/

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

TEDxTsukuba運営メンバー 一同  


Posted by 飯野健二 at 10:20Comments(0)TEDx

2013年10月26日

TEDxFukuoka の大久保丞さん


 高校の後輩の大久保丞さんです。東京で、会いました。TEDxFukuoka( http://www.tedxfukuoka.com/
) を、運営しています。
TEDxFukuoka facebook ページ https://www.facebook.com/TEDxFukuoka
  


Posted by 飯野健二 at 12:51Comments(0)TEDx