2014年05月08日
ソフトバンクVS楽天


ソフトバンクホークスvs楽天です。ヤフオクで、3300円で、フィールドシートを、ゲットしました。松田選手が、先制のホームランを打ちましたが、周りは、楽天ファンしかいなくて、めちゃめちゃ、アウェーな雰囲気でした。(´・_・`)
2011年02月27日
今日のスタメン

今日のオープン戦のスタメンです。
1番 川崎
2番 本田
3番 内川
4番 カブレラ
5番 多村
6番 小久保
7番 松中
8番 松田
9番 細川
なんと、すごいスタメンですね。開幕が楽しみです。今日も、勝ちました。オープン戦ですが、2連勝です。
2010年10月20日
2010年10月19日
伝説の日になります。

まさか、こんな展開になるとは…。
泣いても、笑っても、今日で、すべてが決まります。
頑張れ、杉内!
それにしても、打線の奮起に期待します。プレッシャーに負けるな!
最後まで、はらはらさせてくれますが、7年振りの日本シリーズ進出は、大丈夫です。
今日も、伝説の日になります。
2010年10月17日
あと1勝で、日本シリーズです。

あと1勝で、日本シリーズの出場が決定です。
午後1時から、yahoo ドームです。
あ、その時間は、公開討論会の始まる1時間前です。ということは、公開討論会中で、進出は決定するかもしれません。
予告先発は、なんと「陽耀勲」選手です。
150キロ近い直球が光る台湾出身左腕です。
台湾パワーで、ロッテを粉砕だ。
2010年09月27日
ホークス優勝おめでとうございます。

なんだか、久し振りに、ホークス選手たちの、ビールかけを見た気がします。
「今年は、やったばーーーーい!!!」の川崎選手のかけ声は、何回見ても、いいですね。
http://www.players-kawasaki.com/
昨日も、twitter が、面白かったです。
優勝が決まった瞬間から、ハッシュタグ「#sbh2010」のつぶやきが、増えだして、そのうち、孫オーナーのつぶやきがたくさん見られ、RTが繰り返されだしまた。
たとえば、
「孫オーナー、おめでとうございます。 RT @masason 有難ーーーーーーーーーーーう‼ RT @masa_toku ソフトバンク優勝ぉーーーーーーーーー\(^o^)/おめでとうーーーーーーーッ!! #sbh2010 @masason」
「今から、家に帰って祝杯です。 RT @masason 監督、王会長、選手、スタッフの皆さんご苦労様でしたーーーーーーっ‼ RT @fallgun 優勝おめでと~♪選手に一言お願いします RT @masason 最高だーーーーーーーーーーーーーーーーっ‼ #sbh2010
」
「 @masason 優勝したーーーーーーーーーーーーっ! お約束のキャンペーンは http://bit.ly/aSla75 http://bit.ly/9AVUrt 日本シリーズ優勝したら更にもう一段っ‼ #sbh2010 #softbank」
「 @masason やりましょう。RT @ysk347 優勝記念iPhoneカバー、応援隊長お父さんストラップが付けれる仕様にして欲しいです! お願いします! #sbh2010 」
孫オーナーと優勝したその瞬間から、やり取りができるなんて、twitter はすごい、と思いました。
追:ハッシュタグの前後には、半角のスペースは、忘れずにつけましょう。
2010年09月24日
マジックが2になりました。

昨日、ソフトバンクが勝って、西武が負けたので、マジック2が、点灯しました。
明日、西武が負けて、ソフトバンクが勝つと、ソフトバンクの優勝が決定します。
西武は、午後2時から、楽天戦です。
ソフトバンクは、午後6時から、札幌で、日本ハム戦です。
パブリックビューィングで、yahooドームで、試合観戦できるので、盛り上がりそうです。
アビスパ福岡も、昨日勝って、4位との勝ち点差が、7点となり、J1昇格に、ぐっと近づきました。
10月、11月は、福岡がすごいことになりそうです。
昨日の和田のヒーローインタビューの「ソフトバンクに来て、よかったです。」には、ぐっときました。