2014年06月17日
南三陸町のレストラン慶明丸

南三陸町のレストラン慶明丸( http://www.tohoku1000.jp/entrepreneur/detail/16/ )に行ってきました。
南三陸町の波伝谷は、村が全くなくなっている場所で、住居を建てることができないそうです。事業所や営業目的の建物は建てることができるので、元あった場所に再建されています。周りの方の中には、再建を断念されて、土地を売っている方もいるそうです。
「慶」を記した看板の浮き球がアラスカに漂流しているとわかり手元に戻ってきたことで、慶明丸の再開を決意されたそうです。
三浦さき子さんが、写真を見せながら、語り部をしていただけます。ぜひ、お立ち寄り下さい。
2014年05月18日
5/31 命を守る森の防潮堤プロジェクト

南三陸町の三浦 宮倫子さんのfacebook の投稿です。
5/31日
岩沼市へ
命を守る森の防潮堤プロジェクトの
植樹に行きませんか?
南三陸から無料送迎バスもでます
歌津ファミリーマート朝6:30発
志津川セブンイレブン朝7:00発
南三陸着は16:00着くらいには帰ってきます
コンクリート防潮堤は100年も持ちませんが
森の防潮堤は1000年後の子供達の命を守れます
未来の子供達へ残せる素敵な植樹プロジェクト
是非一緒に行きましょう^ ^
行ける方連絡ください^ ^
現地集合でも大丈夫です^ ^
(写真5枚)
2014年02月16日
南三陸のホテル観洋

南三陸ホテル観洋の女将、阿部憲子さんです。ホテル観洋は、とても空間が広い、立派なホテルでした。震災の時の被災者支援の拠点として、有名なところです。今後、南三陸とのご縁を広げていきたいと思っています。語り部バスは、前日までの予約で、1名様から、午前8時45分発です。(^-^)
ホテル観洋HP http://www.mkanyo.jp/
楽天トラベルの現地レポート http://goo.gl/72mrTc
いろいろなプランがあるみたいです http://goo.gl/4Xx9Om