2018年11月28日
12/22(土)、福岡環境学際フォーラム第19回研究会

12/22(土)、福岡環境学際フォーラム第19回研究会
【福岡でのイベント】
西南大学の小出秀雄先生( https://www.facebook.com/hideo.koide.96 )からです。
https://www.facebook.com/events/184625772440836/
福岡環境学際フォーラムの研究会を、下記の要領で開催いたします。ご出席の方は、12月20日(木)までに、学際フォーラム運営代表の小出秀雄
日 時:2018年12月22日(土)17:00~19:00
会 場:西南コミュニティーセンター 2階プロジェクトルーム (西南学院大学東キャンパス)
報 告:
①村野陽子(福岡大学大学院工学研究科、ふくおか環境財団):ごみの夜間収集について(仮)
②
③
ほ か:自己紹介、情報共有など
→会の終了後、西新近辺で忘年会を開催いたします。研究会にご出席の方は、こちらのご出欠もご回答願います。
タグ :福岡環境学際フォーラム福岡環境学際フォーラム 西南大学西南大学 福岡環境学際フォーラム村野陽子村野陽子 福岡大学福岡大学 村野陽子ふくおか環境財団ふくおか環境財団 村野陽子村野陽子 ふくおか環境財団
2017年10月18日
福岡でのイベント・自治協議会サミット

西南学院大学の小出秀雄先生からです。
以下、小出先生の投稿です。
https://www.facebook.com/hideo.koide.96/posts/695744313955931?pnref=story
今年も福岡市コミュニティ推進課から、11/30"共創"自治協議会サミットのご案内が届きました。運よく?ももちパレスであるので、ゼミとゼミの合間に伺います。
昨年同様、パネル展示もあり。写真を差し替えるくらいにしとくか、文章もちょっと書き替えるか…