2017年12月03日
【クリスマス企画】第44回ワークライフバランスプレゼン勉強会

【クリスマス企画】第44回ワークライフバランスプレゼン勉強会
【福岡でのイベント・女性活躍応援】
女性活躍の社会を考えている方、ぜひご参加下さい。男性でも、大丈夫です。
福岡県男女共同参画センター、あすばる( http://www.asubaru.or.jp/ )の松田美幸館長( https://www.facebook.com/miyuki.macri )の今までと、これからのお話を聞くことができる、貴重な機会です。
松田美幸館長のプロフィール
http://www.asubaru.or.jp/blog/kanchoblg/2015/07/post-11.html
以下、松田館長が運営に関わっているプロジェクトです。
ふくおか女性いきいき塾
https://www.asubaru.or.jp/ikiiki_juku/ikiiki_juku_users/login
福岡女子大学社会人学び直しプログラム
http://www.fwu.ac.jp/manabi/
福岡県女性の翼
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/tsubasatop.html
http://www.asubaru.or.jp/blog/kanchoblg/2016/10/33.html
以下、facebook のイベントからです。
https://www.facebook.com/events/908099062680903/
【ゲストスピーカーに松田美幸さんをお招きします】
毎月1回、休日昼間に開催しているこの勉強会は「ワークライフバランス」「男女共同参画」「女性の生きづらさ・男性の生きづらさ」「結婚、出産、家族、子育て」「仕事とは」「人生とは」などについてインプットしたことをアウトプットしたい!!
理解力、思考力を高めたい!!
という皆さんに発表の場を設けたいとスタートしたプレゼンの勉強会です。
毎年12月は、いつもと違いゲストスピーカーをお呼びして、夜の時間に、お酒や食事をいただきながら開催することにしています。
今年は、ある時は福岡県男女共同参画センターのセンター長、ある時は福岡女子大学の学長特別補佐、などなどいくつもの顔をお持ちの松田美幸さんをお迎えします。
タイトルは「ベルベットの手袋の中には鉄の拳」
松田さんからのメッセージです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
An iron fist in a velvet glove。
外柔内剛ともいいますが、外側は柔らかいが、中は堅くて強いこと。さまざまな場面で女性一人という立場を経験しながら、いくつもの組織改革を推進してきた経験をお話します。
小さい頃から、生きること=経済的に自立することと考えていたので、自分の直感を頼りに自由に生きる人生を選ぶことができました。
高校はアルバイトと奨学金で学費と生活費を稼ぎ、高校3年の3月は、大学受験が終わった翌日から1ヶ月のアルバイトで稼いだお金で、大学の入学金と前期授業料を払うという自転車操業でスタートしましたが、自由でした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
松田さんご自身のお話がうかがえる、めったにない機会です。
ぜひぜひご参加ください。
期日:2017年12月11日(月)19:00~22:00
場所:天神テルラホール
参加費:5500円(着席形式、飲み放題込み)
定員:40名(先着順)