2013年08月18日
南相馬市のボランティアに行ってきました。

南相馬市から、帰ってきました。ボランティアの活動内容は、ふんばろう東日本支援プロジェクト( http://fumbaro.org/ )の中の「ふんばろう福島プロジェクト」として、仮設住宅での夏祭りイベントをお手伝いでした。
感心したのは、小池長沼仮設住宅の方達と、ふんばろうのスタッフのみなさんの信頼関係です。夏祭りの出店に、焼き鳥、焼きそば、かき氷、ポップコーンを出店して、夕方から、バーを出店しました。仮設住宅のみなさんに、かなり喜んでいただいたと思います。
それと並行して、こどもの工作教室、お泊まり会、朝食を子供に作らせるなどをしました。野田さん、お疲れ様でした。
南相馬市の状況です。
http://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/10,853,58,html
南相馬市の方が、南相馬市の仮設住宅で過ごしていて、今後の状況が分からない方が多数います
Posted by 飯野健二 at 13:59│Comments(0)
│ふんばろう東日本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。