2014年10月17日
facebook の「災害時情報センター」

新サービスとなる「災害時情報センター」。代理で、友人の無事の報告可能。
以下、記事の引用です。
無事である場合、「自分の無事を報告」というボタンをタップすることで、Facebook上の友人に向けた最新情報の通知とフィード記事の作成・表示が行われる。被災地にいないことを報告する際は、「影響を受けた地域にはいません」というボタンを選択することで、友人に情報が提供される仕組みだ。
また、インターネットが通じない場所にいるなど、サービスを利用できないことも想定して「代理で友人の無事を報告する」機能も設けたほか、友人からの安否通知をクリックし災害時情報センターにアクセスした後、友人らの最新情報を一覧で確認できる機能も提供する。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/10/16/facebook/
タグ :「災害時情報センター」災害時情報センター災害時情報センター facebookfacebook 災害時情報センター自分の無事を報告facebook 自分の無事を報告自分の無事を報告 facebook友人の無事の報告facebook 友人の無事の報告友人の無事の報告 facebook
Posted by 飯野健二 at 18:41│Comments(0)
│facebook
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。