2017年05月01日

広島の「高校生災害復興支援ボランティア派遣隊」

広島の「高校生災害復興支援ボランティア派遣隊」

広島の「高校生災害復興支援ボランティア派遣隊」の日上雅義先生( https://www.facebook.com/sunrisecafe1965 )の南相馬ボランティア全国連絡会( https://www.facebook.com/groups/360650694007403/ )への投稿からです。日上先生とは、南相馬市の盆踊りに、高校生が広島風お好み焼きのボランティアを何十人でされていたところで、知り合いました。あの規模の、中高校生のボランティアを定期的に派遣しているのは、全国でも、ほとんどないと思います。
高校生災害復興支援ボランティア派遣隊
https://www.facebook.com/makasensai/
以下、日上さんの投稿です。
5月5日(金)
10:00〜13:00
小高駅前で
お好み焼きを焼きます!
こんにちは。高校生災害復興支援ボランティア派遣隊、サポーター代表の日上です。みなさんご無沙汰しております。広島市土砂災害の時は、大変お世話になりました。
この度、ゴールデンウィークに、高校生派遣隊・第9次派遣隊を宮城県石巻市と福島県南相馬市に、派遣することになりました。5月5日(金)、小高駅前でお好み焼きを焼くことになりました。南相馬市ボランティアセンターで活動される方は、お昼休みにぜひお立ち寄りください。ご要望があれば、センターの方にも出前をいたします(笑)。松本センター長にも、先ほどお話をしたところです。
みなさんと再会できることを楽しみにしております。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1492147787525911&set=gm.1495299500542511&type=3&theater



同じカテゴリー(災害ボランティア)の記事画像
ヤフー株式会社 緊急災害対応アライアンス「SEMA」
JVOADのフォーラムの分科会、「災害時における支援に必要な情報の集約」
ファシリテーション・シンポジウム in 福岡
JVOAD避難生活改善に関する専門委員会 今後の動き  災害関連死と重篤な健康被害を防ぐことを目指して
日本財団学生ボランティアセンター Gakuvo
第2回 災害時の連携を考える全国フォーラム
同じカテゴリー(災害ボランティア)の記事
 ヤフー株式会社 緊急災害対応アライアンス「SEMA」 (2017-09-16 04:37)
 JVOADのフォーラムの分科会、「災害時における支援に必要な情報の集約」 (2017-05-29 19:25)
 ファシリテーション・シンポジウム in 福岡 (2017-05-28 17:47)
 JVOAD避難生活改善に関する専門委員会 今後の動き  災害関連死と重篤な健康被害を防ぐことを目指して (2017-05-27 05:07)
 日本財団学生ボランティアセンター Gakuvo (2017-05-14 07:12)
 第2回 災害時の連携を考える全国フォーラム (2017-04-05 13:03)

Posted by 飯野健二 at 18:36│Comments(0)災害ボランティア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。