2017年12月30日

12月23日(土)、朝倉市のチャリティーサンタに参加してきました。

12月23日(土)、朝倉市のチャリティーサンタに参加してきました。

 12月23日(土)、朝倉市のチャリティーサンタに参加してきました。

 チャリティーサンタ( http://www.charity-santa.com/ )とは?

 HPより
 チャリティーサンタは2008年に日本で活動が始まった、日本最大級のサンタクロースの団体です。メイン活動の「サンタ活動」では、保護者から「プレゼント」と「子どもの良いところ&応援するメッセージ」を預かり、独自のサンタ研修を受けたボランティアが、直接子ども達の元へ訪問します。2015年のクリスマスまでに、10,000人以上のサンタによって、17,000名以上の子ども達にプレゼントを届けることができました。

 きよすけ夏輝(清輔なつき)さん( https://www.facebook.com/kiyosukenatsuki )が、始められたボランティア活動です。

 きよすけ夏輝さんとは、東北在住時に、仙台でお会いしています。

 保護者から「プレゼント」と「子どもの良いところ&応援するメッセージ」を預かることが、大事ですが、大変な作業になります。

 私は、今回、運転手役としてお手伝いしたんですが、乗せたのは、サンタ役二人と、サポーター役2人です。基本、一人のサンタ役に、一人のサポーターがつきます。

 なぜ、サポーターが必要かというと、
・何時に到着するかということを、各ご家庭にあらかじめと、直前に電話
・プレゼントを用意しているご家庭には、わかりやすいところに置いてもらい、複数お子さんがいる時は、プレゼントの区別の方法を教えてもらう
・プレゼントを取りに行き、サンタ役に渡す
・何かあった時のために、遠くから見守る
などなどです。

 サンタ役も、あらかじめ、お子さんの情報、「子どもの良いところ&応援するメッセージ」を覚えて、各ご家庭に伺います。

 一人でも、大変なんですが、複数のお子さんがいる時は、なかなか大変そうでした。

 今回の集合場所は、学生向けの宿泊もできる、ボランティアの活動拠点、うきはベースでした。
12月23日(土)、朝倉市のチャリティーサンタに参加してきました。

 https://www.facebook.com/ukihabase/

 うきはベースは、現在週末のみの活動で、1月13日から3月26日までの予定が決まっています。

 学生で、ボランティアをお考えの方は、一度行きませんか?

12月23日(土)、朝倉市のチャリティーサンタに参加してきました。
12月23日(土)、朝倉市のチャリティーサンタに参加してきました。

https://www.facebook.com/ukihabase/posts/207493719796860

 サンタ役、サポーター役は、午前10時に集合で、運転手役は、12時集合でした。

 事前研修、プレゼントの仕分け、訪問の順番決め、各ご家庭への電話連絡などなど、結構忙しいです。

12月23日(土)、朝倉市のチャリティーサンタに参加してきました。


 私は、この時間を利用して、訪問先をチェックしてきました。狭いわき道が多く、明るいうちに行っていてよかったです。暗くなって、地図を頼りに行っても、大変だったと思います。

 午後5時、うきはベースを出発です。

12月23日(土)、朝倉市のチャリティーサンタに参加してきました。

 各ご家庭に行くと、様々なアクシデントがあり、なかなかでした。
 
12月23日(土)、朝倉市のチャリティーサンタに参加してきました。

 サンタ役とサポーターの頑張りで、13件、無事にプレゼントを届けることができました。

 チャリティーサンタは、仕組みがしっかりしている分、する方、運営側の皆さん、とても大変だと思いますが、子供たちに「プレゼントと夢」を届けるということ、すばらしいと思います。

 お世話いただいた皆様、ありがとうございました。

 また、来年も機会があれば、お手伝いします。 

 昨年の熊本の動画 https://www.youtube.com/watch?v=c9R4tNbtrLQ
 チャリティーサンタのことが良く分かる動画 【NPO法人チャリティーサンタ】 https://www.youtube.com/watch?v=ailNaKf5T8M
 《チャリティーサンタ》サンタを呼ぶ編:活動ムービーvol.1 https://www.youtube.com/watch?v=1JY6OcnDP4s
 
 



同じカテゴリー(朝倉市)の記事画像
朝倉市のあさくら堂支援
11/17(日)、【朝倉支援】「志波の市」収穫祭
9/7(土)、【朝倉市高木地区・復興支援】博多ファーマーズマーケット「たかき穂多留市」
6/23(日)、 JRVC『朝倉』チーム螢火のボランティアに参加させていただきました。
【朝倉復興支援・福岡市でのイベント】7/11(木)、第九回朝倉いきいきヴィレッジ
5/4(土)、Motto Asakura☆Day Vol.7
同じカテゴリー(朝倉市)の記事
 朝倉市のあさくら堂支援 (2020-05-31 11:15)
 11/17(日)、【朝倉支援】「志波の市」収穫祭 (2019-11-12 16:54)
 9/7(土)、【朝倉市高木地区・復興支援】博多ファーマーズマーケット「たかき穂多留市」 (2019-09-04 20:00)
 6/23(日)、 JRVC『朝倉』チーム螢火のボランティアに参加させていただきました。 (2019-06-30 08:52)
 【朝倉復興支援・福岡市でのイベント】7/11(木)、第九回朝倉いきいきヴィレッジ (2019-06-26 18:43)
 5/4(土)、Motto Asakura☆Day Vol.7 (2019-04-22 19:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。