2018年07月30日
安芸郡坂町小屋浦地区でのボランティア受付

安芸郡坂町小屋浦地区でのボランティア受付
2018年8月の情報で、4つあると思います。
1、午前9時前に、坂町災害たすけあいセンター( https://www.facebook.com/sakachovc/ )で、受付して、小屋浦地区を希望する。
2、直接、小屋浦に向かい、車をナフコの屋上に止めて、小学校( 坂町小屋浦二丁目28番7号 )の「サポートこやうら」に行く(写真参照)。
https://www.facebook.com/hidetoshi.masamoto/posts/1778397202276391
3、直接、小屋浦に向かい、車をナフコの屋上に止めて、佐渡さんの4丁目ボランティアサテライト( 坂町小屋浦4丁目1-19 )に行く。
https://www.facebook.com/yokiyahompo/posts/1752019028246251
佐渡忠和さん( https://www.facebook.com/yokiyahompo )。

公共の交通機関の場合、JR呉線で、小屋浦駅に行くことができます。
【8月9日(木)、追記】
4. ロハス南阿蘇たすけあい( https://www.facebook.com/%E3%83%AD%E3%83%8F%E3%82%B9%E5%8D%97%E9%98%BF%E8%98%87%E3%81%9F%E3%81%99%E3%81%91%E3%81%82%E3%81%84-1578281299135935/ )理事長 のおやっさん(井出順二さん https://www.facebook.com/profile.php?id=100010961190666 )の小屋浦地区プロボノベース。
佐渡さんの4丁目ボランティアサテライト( 坂町小屋浦4丁目1-19 )の向かいにあります。


おやっさんの8月8日の投稿。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=641688506206517&id=100010961190666
おやっさんから、8月9日、facebook のメッセージをもらいました。
「土砂出しニーズは沢山募集してます。」とのことです。
朝早くのボランティアもあるので、よろしくお願いします。
タグ :小屋浦 災害ボランティア災害ボランティア 小屋浦小屋浦地区 災害ボランティア災害ボランティア 小屋浦地区飯野健二坂町小屋浦地区 災害ボランティア災害ボランティア 坂町小屋浦地区坂町小屋浦 災害ボランティア災害ボランティア 坂町小屋浦広島 小屋浦 災害ボランティア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。