2018年10月27日
小屋浦サテライトの引越し

【広島県坂町小屋浦地区でのサテライトの引越し】
広島、岡山、熊本などで、支援をつづけている、ロハス南阿蘇たすけあい( https://goo.gl/Qeh9VD https://goo.gl/EWWNM2 )理事長 のおやっさん(井出順二さん https://goo.gl/4dfKt6 )からです。
民間のボランティアセンターの引越しです。
facebook ページ https://www.facebook.com/%E5%B0%8F%E5%B1%8B%E6%B5%A64%E4%B8%81%E7%9B%AE%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-2186556134933989/
以下、おやっさんの投稿です。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=688037644904936&id=100010961190666
【広島に笑顔を届けるプロジェクト‼️】
西日本豪雨災害‼️広島県安芸郡坂町小屋浦
サテライトから大切なお知らせ‼️
11月から、小屋浦サテライトの運営団体が4団体となります。以下ご報告させて頂きます。
11月1日(木)より【小屋浦4丁目ボランティアサテライト】が、4丁目天地川公園から3丁目小屋浦児童公園に移転いたします。
移転しても、ボランティア保険対象活動と、高速道路無料化は従来どうり適用されます。
移 転 日→2018年11月1 日(木)
移転場所→3丁目小屋浦児童公園
住 所→坂町小屋浦3丁目2-25
《ボランティア活動》
受付9時〜10時
活動9時〜15時
ロハス南阿蘇たすけあい.セーブザヒロシマ、チームフェニックス.震災復興子ども支援の4団体によって運営されます。
今後とも宜しくお願い致します‼️
代表はおいちゃん。
副代表はガイさん。
サテライト長は山田さん。
とさせて頂きます‼️
facebook ページより
代表 佐渡 忠和
副代表 大小田伸二
サテライト長 山田一雄
Posted by 飯野健二 at 12:00│Comments(0)
│ボランティア(小屋浦)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。