2019年03月10日
3/9(土)、福岡県議会議員(早良区)の古川忠先生の応援大会に参加してきました。
3/9(土)、福岡県議会議員(早良区)の古川忠先生の応援大会に参加してきました。
古川忠先生 HP http://furukawa-chu.com/
facebook https://www.facebook.com/chu.furukawa.5
インスタグラム https://www.instagram.com/chu_sawaraku/
3/9(土)に、西新パレスで開催された、応援大会に参加してきました。
司会は、TVQから、小郡市の市長に転進された、加地良光市長( https://www.facebook.com/profile.php?id=100002923772859 )でした。

ちなみに、4年前の司会は、当時、福津市の市議会議員で、その後、福津市市長になった、原崎智仁市長( https://www.facebook.com/tomohito.harasaki.7 )。
今回も、応援に来られていました。
来賓のご挨拶のトップバッターは、衆議院議員の古賀篤代議士。

今回の福岡知事選挙で、小川知事支持を表明されました。
古賀代議士のお話の時に、小川知事が、かけつけて下さいました。

小川知事のお話で、古川先生は高校の一つ上の先輩であること、西新に今でも住んでいること、早良区からの知事であることなどがあり、会場も応援で包まれました。
その後、元国務大臣の太田誠一さんのお話が、ありました。

その後、今回の統一地方選挙に立候補予定の方や、各地区の自治協議会の方などの紹介がありました。
最後に、古川先生、ご自身のお話があり、会場は、これからの選挙に向けて、活気にあふれた雰囲気になりました。

私も、微力ながら、お手伝いします。
追、あ、すみません。会の最初のスピーチは、後援会会長で、高校の同級生の石村善悟先輩でした。運動会での思い出なども話されました。
以下、古川先生のfacebook の投稿です。
https://www.facebook.com/chu.furukawa.5/posts/2180353255390357
9日行われた「古川忠県会議員 応援大会」は、お陰様で無事に終わることが出来ました。
友人の加地良光市長に駆けつけて頂き、司会まで買って出てくました。来賓で小川知事はじめ、元国務大臣の太田先生、古賀篤代議士、また、同じ早良区の平畑、大原、大森市議。それに原崎福津市長や市外からも同志の市議、町議も御来場して、大会を盛り上げて頂きました。
そして何よりも、土曜の午後のゆっくりしたい時、また、仕事の時間を割いて来て頂いた多くの方に、心から感謝致します。
そして、小川知事の話、又、私の話に熱心に耳を傾けてもらい、力強い応援の拍手や声援を頂きました。
受け付けや、誘導に携わってくれた40人余のボランティアの皆さんにも心から感謝しています。
この闘い、皆さんの御厚意に報いる為にも絶対に負けるわけにはいきません。あと20日余、全力で頑張ります。皆さまのご支援をどうか宜しくお願い致します。
古川忠先生 HP http://furukawa-chu.com/
facebook https://www.facebook.com/chu.furukawa.5
インスタグラム https://www.instagram.com/chu_sawaraku/
3/9(土)に、西新パレスで開催された、応援大会に参加してきました。
司会は、TVQから、小郡市の市長に転進された、加地良光市長( https://www.facebook.com/profile.php?id=100002923772859 )でした。

ちなみに、4年前の司会は、当時、福津市の市議会議員で、その後、福津市市長になった、原崎智仁市長( https://www.facebook.com/tomohito.harasaki.7 )。
今回も、応援に来られていました。
来賓のご挨拶のトップバッターは、衆議院議員の古賀篤代議士。

今回の福岡知事選挙で、小川知事支持を表明されました。
古賀代議士のお話の時に、小川知事が、かけつけて下さいました。

小川知事のお話で、古川先生は高校の一つ上の先輩であること、西新に今でも住んでいること、早良区からの知事であることなどがあり、会場も応援で包まれました。
その後、元国務大臣の太田誠一さんのお話が、ありました。

その後、今回の統一地方選挙に立候補予定の方や、各地区の自治協議会の方などの紹介がありました。
最後に、古川先生、ご自身のお話があり、会場は、これからの選挙に向けて、活気にあふれた雰囲気になりました。

私も、微力ながら、お手伝いします。
追、あ、すみません。会の最初のスピーチは、後援会会長で、高校の同級生の石村善悟先輩でした。運動会での思い出なども話されました。
以下、古川先生のfacebook の投稿です。
https://www.facebook.com/chu.furukawa.5/posts/2180353255390357
9日行われた「古川忠県会議員 応援大会」は、お陰様で無事に終わることが出来ました。
友人の加地良光市長に駆けつけて頂き、司会まで買って出てくました。来賓で小川知事はじめ、元国務大臣の太田先生、古賀篤代議士、また、同じ早良区の平畑、大原、大森市議。それに原崎福津市長や市外からも同志の市議、町議も御来場して、大会を盛り上げて頂きました。
そして何よりも、土曜の午後のゆっくりしたい時、また、仕事の時間を割いて来て頂いた多くの方に、心から感謝致します。
そして、小川知事の話、又、私の話に熱心に耳を傾けてもらい、力強い応援の拍手や声援を頂きました。
受け付けや、誘導に携わってくれた40人余のボランティアの皆さんにも心から感謝しています。
この闘い、皆さんの御厚意に報いる為にも絶対に負けるわけにはいきません。あと20日余、全力で頑張ります。皆さまのご支援をどうか宜しくお願い致します。
タグ :古川忠福岡市早良区 古川忠古川忠 福岡市早良区古川忠 修猷館S42年卒修猷館S42年卒 古川忠修猷館S42年卒修猷館高校 S42年卒石村善悟石村善悟 修猷館S42年卒修猷館S42年卒 石村善悟
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。