2020年07月08日
【20200704九州南部豪雨】災害ボランティアの募集状況,復旧ロードマップ水害編
7月7日(月)の大牟田市、日田市、大村市などの状況も、気になりますが、熊本などでの、災害ボランティアの募集状況について、現状をまとめたいと思います。
「全社協 災害ボランティア」で検索

https://www.saigaivc.com/
7月6日時点の第3報です。
https://www.saigaivc.com/20200706/
ここにあるように
ボランティア活動を考えている皆さんへ ~被災地からの発信があるまでは被災地に向かわないでください~
問い合わせも、控えた方がいいと思います。
現段階、情報発信しているのは、人吉市と芦北市です。
詳細な情報発信がされるまで、お待ち下さい。
人吉市社会福祉協議会
facebook ページ https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=290024702356140&id=110459656979313
NHKのニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200706/k10012500171000.html
人吉市鬼木町の「中小企業大学校人吉校」にボランティアセンターを立ち上げる予定です。
人吉インターの近くです。
芦北町社会福祉協議会 http://www.ashikita-t.kumamoto-sgn.jp/www/contents/1594007496121/index.html
いずれも、熊本県内の方のみです。
以下、別件です。
球磨村情報 https://kumanichi.com/news/1516391/
https://www.facebook.com/groups/611801759763103/permalink/614604959482783/
芦北町情報 https://this.kiji.is/653060724347307105
八代市坂本町情報 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600929&g=soc
以下、別件です。

https://www.facebook.com/groups/199950700703401/permalink/582529215778879/
災害支援ネットワークおかやま【災害対応ツール】
ご活用ください!
災害支援ネットワークおかやまの「被災家屋部会」のメンバーが制作した「復旧ロードマップ水害編」は被災者が復旧までの全体像をわかりやすく理解するために作成されたものです。「生活」と「家屋」の両面から、それぞれのステップで、すべきことを記載しています。ご活用ください。
PDFとJPEG画像形式のデータがダウンロードいただけます。
↓
◯災害対応ツール公開フォルダ_【災害支援ネットワークおかやま】>◯被災家屋支援チーム
https://drive.google.com/drive/folders/1GpxmVg4ucgXoySusvQsLZvtAbRacrbC5?usp=sharing
「全社協 災害ボランティア」で検索

https://www.saigaivc.com/
7月6日時点の第3報です。
https://www.saigaivc.com/20200706/
ここにあるように
ボランティア活動を考えている皆さんへ ~被災地からの発信があるまでは被災地に向かわないでください~
問い合わせも、控えた方がいいと思います。
現段階、情報発信しているのは、人吉市と芦北市です。
詳細な情報発信がされるまで、お待ち下さい。
人吉市社会福祉協議会
facebook ページ https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=290024702356140&id=110459656979313
NHKのニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200706/k10012500171000.html
人吉市鬼木町の「中小企業大学校人吉校」にボランティアセンターを立ち上げる予定です。
人吉インターの近くです。
芦北町社会福祉協議会 http://www.ashikita-t.kumamoto-sgn.jp/www/contents/1594007496121/index.html
いずれも、熊本県内の方のみです。
以下、別件です。
球磨村情報 https://kumanichi.com/news/1516391/
https://www.facebook.com/groups/611801759763103/permalink/614604959482783/
芦北町情報 https://this.kiji.is/653060724347307105
八代市坂本町情報 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600929&g=soc
以下、別件です。

https://www.facebook.com/groups/199950700703401/permalink/582529215778879/
災害支援ネットワークおかやま【災害対応ツール】
ご活用ください!
災害支援ネットワークおかやまの「被災家屋部会」のメンバーが制作した「復旧ロードマップ水害編」は被災者が復旧までの全体像をわかりやすく理解するために作成されたものです。「生活」と「家屋」の両面から、それぞれのステップで、すべきことを記載しています。ご活用ください。
PDFとJPEG画像形式のデータがダウンロードいただけます。
↓
◯災害対応ツール公開フォルダ_【災害支援ネットワークおかやま】>◯被災家屋支援チーム
https://drive.google.com/drive/folders/1GpxmVg4ucgXoySusvQsLZvtAbRacrbC5?usp=sharing
タグ :人吉市 災害ボランティア災害ボランティア 人吉市人吉 災害ボランティア災害ボランティア 人吉熊本県人吉市 災害ボランティア災害ボランティア 熊本県人吉市芦北町 災害ボランティア災害ボランティア 芦北町芦北 災害ボランティア災害ボランティア 芦北
Posted by 飯野健二 at 05:37│Comments(0)
│【2020年7月 九州豪雨】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。