2020年07月10日
【久留米市、大牟田市災害ボランティア】【福岡市発、熊本県球磨村支援】

久留米市社会福祉協議会
http://www.heartful-volunteer.net/news/archives/578
福岡県内対象。
事前登録制
7月11日(土)~7月19日(日)、予定。
大牟田市社会福祉協議会
http://www.omshakyo-kizuna.com/news/%e7%81%bd%e5%ae%b3%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
ボランティア募集範囲:大牟田市・みやま市・柳川市・荒尾市・長洲町・南関町にお住まいの方
事前登録制。
7月12日(日)、開始予定。

【福岡市発、熊本県球磨村支援】
7月12日(日)、福岡市発の災害ボランティアです。
https://www.facebook.com/100003606741644/posts/1908827162580823/
facebook の投稿です。
宜しければ、シェアお願い致します。
今回の未曾有の大水害により、家が流されたり、家屋の2階まで泥水が入り込んだりして現場は絶望感に際なわれているそうです。
今日、仲間の近藤君が現地に行ってリサーチしてくれました。
今、必要なのは人手が一番だそうです。
コロナの問題が…とか…くそくらえ❗️
とか言ってたら反感を買うかもしれませんが、健康な人達でお手伝いに行きませんか❓
現地までの安全なルートを確保して二次災害に巻き込まれる事の無い様に最善の注意を払って行きます。
必要な物
マスク、着替え、手足を洗う水、手袋厚手、長靴、ビニール袋、ご飯代、熱い心、協調性。スコップがある方はお願いします。
第一回目を12日(日曜日)に決定しました。小雨決行
最終決定は土曜日の21時
集合場所
8時15分
株式会社 カンナ
福岡市東区松崎1ー7ー1
駐車場あり
8時30分出発
9時15分
第二待ち合わせ場所
基山サービスエリア
9時30分出発
11時20分
第三待ち合わせ場所
宮原サービスエリア
11時30分出発
人吉インター12時到着予定。
現地まで役15分。
13時から作業開始
休憩を十分取りながら17時終了。
18時までには撤収。
近くの銭湯に行って汗流す予定。
21時過ぎに福岡到着予定。
希望者は王将でご飯食べましょう
作業場所は
人吉市球磨村渡周辺です。
2階屋根まで浸水していて急ぎ湿気のあるヘドロや壁の中の断熱材の除去が必要とのことです。
瓦礫や流れてきたゴミの除去にも人手が必要ということでした。(近藤談)
参加して頂ける方はメッセージでお願い致します。
後、スコップ、バケツ、お茶、水、マスク、消毒液等が必要な物資です。
スコップ等は現地に寄付してきます。
中古でも構いません。
ご支援頂ける方は、株式会社 カンナまで送って頂ければ現地まで責任を持って運びます。
宜しくお願い致します。
タグ :球磨村 災害ボランティア災害ボランティア 球磨村球磨 災害ボランティア災害ボランティア 球磨熊本県球磨村 災害ボランティア災害ボランティア 熊本県球磨村熊本県 災害ボランティア 球磨村球磨村 災害ボランティア 熊本県熊本県球磨 災害ボランティア災害ボランティア 熊本県球磨
Posted by 飯野健二 at 05:34│Comments(0)
│【2020年7月 九州豪雨】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。