2020年07月25日
ポストコロナ時代を見据えて〜熊本の被災地は今どうなっているのか? オンラインイベント

災害支援ネットワークおかやま( https://www.facebook.com/saigai.net.okayama )の石原達也さん( https://www.facebook.com/tatsuya.ishihara.188 )から。
ポストコロナ時代を見据えて〜熊本の被災地は今どうなっているのか?今他地域に住むわたしたちにできることは?
オンラインイベント
https://www.facebook.com/events/326766191664334/
facebook のイベントから。
ニューノーマル創造を試行するオンラインしゃべりば
●日 程:7月27日(月)19時〜21時
●参加費:無料 (開催中にご紹介する寄付先にぜひご寄付を)
●会 場:オンライン配信
https://youtu.be/VdrhVtwz5r4
●共 催:岡山NPOセンター・岡山ワイズメンズクラブ
現地からの報告者(予定・敬称略)
熊本 YMCA 副総主事 神保 勝己
くまもとSDGs推進財団 専務理事 林 信吾
BRIDGE KUMAMOTO 三城 賢士・村上 直子
阿蘇TAO塾
岡山からの登壇者(予定・敬称略)
岡山キリスト災害支援室 室長・牧師 草井琢弘
災害支援ネットワークおかやま 世話人 石原達也
Posted by 飯野健二 at 06:17│Comments(0)
│【2020年7月 九州豪雨】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。