2020年11月03日

11/7(土)、明星和楽2020

11/7(土)、明星和楽2020

【福岡市でのイベント】
今年の明星和楽は、オンラインです。
明星和楽2020特設サイト: https://myojowaraku.net/2020
日時:2020年11月7日(土) 10:00~20:00
過去の明星和楽の様子
https://youtu.be/zwky8KvmNF4
https://youtu.be/uHX755SlRF0

https://www.facebook.com/events/460791804882426/
以下、facebook のイベントからです。

10年目で初のオンライン開催となる明星和楽。
11月7日(土)には、GovTechや教育、モビリティなどをテーマにしたパネルディスカッションや福岡市スタートアップによるピッチコンテスト、ボディペインティングパフォーマンスなどさまざまな企画を通してオンライン上でも”異種交創”を体現していきます。
明星和楽2020特設サイト: https://myojowaraku.net/2020

【明星和楽2020 開催概要】
日時:2020年11月7日(土) 10:00~20:00
会場:オンライン
お申し込み:公式Webサイト( https://myojowaraku.net/2020 )から

【明星和楽2020のテーマ『共犯関係 -GovTechのゆくえ-』】
少子高齢化に伴う税収減により目前に迫る行政サービスの縮小と、それによってさらに引き起こされる人口減少。
旧態依然とした行政システムが疲労を起こす中、私たち市民はどうすればこの“デス・スパイラル“から抜け出すことができるのでしょうか?
10年目を迎える明星和楽では、その解決の糸口として改めて「テクノロジー」と「関係性」に注目。
最小のコストで最大の効果をだすことや、個別のニーズに応えることを得意とする「テクノロジー」を駆使し、民間対行政といった二項対立で語られがちな両者の共犯的な「関係性」を築き上げることこそ、肉薄する社会問題への挑戦と捉え、その可能性を模索します。

【明星和楽2020登壇予定ゲスト】
登壇ゲストには、『実践から学ぶ地方創生と地域金融』(学芸出版社)『日本のシビックエコノミー』(フィルムアート社)などの著者 江口 晋太朗氏や、中高生向けで国内1位のITキャンプや学校向けプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」を開発・提供しているライフイズテック 取締役 最高教育戦略責任者の讃井 康智氏など、豪華ゲストが登場。
また、STUSSY、Herschel等へのTシャツグラフィック提供やADIDAS、ONE PIECE等の企画にも参画しているアーティストWOK22氏のパフォーマンスにも注目したい。

その他のゲスト(*五十音順、敬称略)
上田岳弘(作家)
菅谷俊二(株式会社オプティム)
DJ NOMA(DJ)
ヨッピー(サウナ大好きライター)
and more...
他にも多くのゲストスピーカーが、テクノロジー、コミュニティ、サウナなどをテーマに会場を盛り上げます。

【明星和楽について】
テクノロジーの進化によって加速度的に変化が多様化する現代において、未来を予測することは誰にもできません。
重要なのは未来を予測することではなく、予測できない未来の変化に対応していく力ではないでしょうか。
そんな生き残るための力を身につけるためには、特定の価値観に固執するのではなく、多様な価値観・バックグラウンドを持つ人々とリアルなコミュニケーションを図り、感覚を揺さぶることが重要だと私たちは考えます。
明星和楽は、年齢やポジションに関係なく「異種」な人々が「交」わる場として機能し、新しいモノ・コトを「創」り出す仕掛けであり、”装置”です。
公式サイト
https://myojowaraku.net/
過去の明星和楽の様子
https://youtu.be/zwky8KvmNF4
https://youtu.be/uHX755SlRF0


同じカテゴリー(福岡でのイベント)の記事画像
12/20(日) EXA KIDS 2020 今年はオンライン開催
12/15(火)、午後1時から、LINEFukuoka株式会社のオンラインイベント
9/26(土)、MUSIC CITY TENJIN 2020 ONLINE
社会実験One Kyushu ミュージアム
8/24(月)、【オンラインイベント】起業家セミナー:糸島で古民家学生寮を創る
9/5(土)、【福岡のイベント】青空『ソーシャル・マルシェ』&ソーシャル・ピッチ
同じカテゴリー(福岡でのイベント)の記事
 12/20(日) EXA KIDS 2020 今年はオンライン開催 (2020-12-17 05:23)
 12/15(火)、午後1時から、LINEFukuoka株式会社のオンラインイベント (2020-12-12 05:50)
 9/26(土)、MUSIC CITY TENJIN 2020 ONLINE (2020-09-22 15:15)
 社会実験One Kyushu ミュージアム (2020-09-03 07:23)
 8/24(月)、【オンラインイベント】起業家セミナー:糸島で古民家学生寮を創る (2020-08-22 06:00)
 9/5(土)、【福岡のイベント】青空『ソーシャル・マルシェ』&ソーシャル・ピッチ (2020-08-21 17:33)

Posted by 飯野健二 at 06:38│Comments(0)福岡でのイベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。