2020年11月15日

主催、サイボウズ災害支援、ICT東京フォーラム2020

主催、サイボウズ災害支援、ICT東京フォーラム2020

 【主催、サイボウズ災害支援、ICT東京フォーラム2020】
 本日、11/15(日)の午後2時から。
 サイボウズの柴田哲史さん( https://www.facebook.com/sshibata2 )
 青山学院大学の古橋大地先生( https://www.facebook.com/mapconcierge )、登壇されます。

https://www.facebook.com/events/258796835560872/

 以下、facebook のイベントからです。

 災害×コロナをICTによってどう乗り越えるか?
 近年増加する台風・集中豪雨などの自然災害に加え、新型コロナウイルス感染対策が地域防災を考える上で直面する課題となっています。
 このフォーラムでは、ICTを利活用して行政、地域、企業等が連携してこれら非常事態に取り組むにあたり、災害時の避難所や災害ボランティアセンター支援に経験豊富な方、災害医療に詳しい方を講師に迎えて問題解決への道をさぐります。
 【イベント概要】
 日時:11/15(日)14-17時
 会場:オンライン(Zoom)
 定員:100名
 主催:ICT東京フォーラム実行委員会
 共催:総務省関東総合通信局、関東ICT推進NPO連絡協議会、調布市、電気通信大学
 【プログラム】
 第一部:基調講演『災害時ICT利活用×コロナ』
 ①『災害時のICT利活用最前線』サイボウズ株式会社 柴田哲史
 ②『災害時緊急医療救護所について』青木病院 医師 青木誠

 第二部:講演『調布市×災害時協定』
 ①『ヤフーの災害への取組みについて』ヤフー株式会社 久保田紀之
 ②『災害におけるドローンの活用』青山学院大学 古橋大地
 ③『サイボウズ災害支援協定』サイボウズ株式会社 岩下朗子・柴田哲史

 第三部:パネル討論『調布市×地域連携』
 ~災害前後にわたる地域連携を考える~
 パネラーは、上記講演者、及び調布市長

 【参加申込】
 以下のリンク先より事前登録をお願いします。
https://icttokyo2020.page.link/attend


同じカテゴリー(防災)の記事画像
【U15のための防災カレッジ2021】 ~子どものチカラで大阪を防災力日本一に!~
4/28(水)【サイボウズ災害支援】災害時に求められるICT利活用
3/6(土)、オンライン防災
10/3(土)~4(日)、ぼうさいこくたい2020in広島
台風10号に備えて
8/29(土)、【オンラインイベント】「新型コロナ期の防災を本音で考える」
同じカテゴリー(防災)の記事
 【U15のための防災カレッジ2021】 ~子どものチカラで大阪を防災力日本一に!~ (2021-05-27 07:25)
 4/28(水)【サイボウズ災害支援】災害時に求められるICT利活用 (2021-03-12 05:39)
 3/6(土)、オンライン防災 (2021-03-06 05:31)
 10/3(土)~4(日)、ぼうさいこくたい2020in広島 (2020-09-11 06:24)
 台風10号に備えて (2020-09-06 04:47)
 8/29(土)、【オンラインイベント】「新型コロナ期の防災を本音で考える」 (2020-08-15 14:07)

Posted by 飯野健二 at 06:04│Comments(0)防災
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。