2010年07月26日
Google Appsについて(その2)

Google Apps を知っていますか。
http://google.sales.semo.jp/
たとえば、ある部署で、Google カレンダーを共有すれば、パソコンでも、スマートフォンからでも、全員で、旧友しながら管理できるというというものです。スマートフォン1台につき、年間6000円という低料金で、Gmail、Google ドキュメント、Google サイト、Google ビデオなどを、使えます。有料なので、質問への対応などのアフターサービス、保証がつきます。
クラウドコンピューターのよい形だと思います。
昨日、NECが、セミナーをしていたので、受講してきました。
このスマートフォンは、アンドロイドなのですが、アイフォンとの関係で、昨日のIT飲み会で、面白い話が聞けました。
アンドロイドは、Google が作っているので、ビジネス使用では、アイフォンに勝つかもしれない。
ただ、使い勝手、遊び心は、アイフォンはずば抜けているので、アイフォンは、スマートフォンという範疇ではなく、スマートフォンという分野である、とのことです。
プライベートで使うなら、絶対アイフォンだそうです。
Posted by 飯野健二 at 06:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。