2010年08月08日

辻立ちで、声をかけていただきました。

 辻立ちで、声をかけていただきました。

 今日(日曜日)の夕方、西新で、辻立ちを、していたら、ご婦人から、声を掛けていただきました。

 ご婦人「私も、こども病院移転には反対だが、おととし反対運動の署名運動のお手伝いをしたが、何にも変わらんなかった。」

 私「あの署名は、こども病院の移転に関して、住民投票をするかどうか、住民投票の条例を、議会に提案したものです。議会は、移転賛成が多数を占めているので、住民投票は、自分たちに損と判断したと、思います。今年11月の市長選挙、来年4月の市議会議員選挙で、変われば、移転に歯止めをかけることができると、考えています。」

 ご婦人「途中で、あきらめないように、頑張りなさい。」

と、励ましのお言葉をいただきました。ありがとうございました。


 先程の経緯を、まとめた記事が、あります。http://www.fk-shinbun.co.jp/2008/11/post-294.html
 
 福岡市議会議員の方たちが、自分たちの過ち(民意を反映していないこと)を、認めたくないために、住民投票をしたくなかったしたとしか、思えません。



同じカテゴリー(辻立ち)の記事画像
今日も、藤崎で辻立ちしてきました。
藤崎で辻立ちしてきました。
藤崎での、昨日の辻立ちです。
午前11時過ぎに、市役所横で、ご挨拶します。
室見駅で、辻立ちしてきました。
土曜日の応援のお願い【再掲示】
同じカテゴリー(辻立ち)の記事
 今日も、藤崎で辻立ちしてきました。 (2011-03-08 09:01)
 藤崎で辻立ちしてきました。 (2011-03-07 13:25)
 藤崎での、昨日の辻立ちです。 (2011-02-05 08:14)
 午前11時過ぎに、市役所横で、ご挨拶します。 (2011-01-30 10:08)
 室見駅で、辻立ちしてきました。 (2011-01-28 10:51)
 土曜日の応援のお願い【再掲示】 (2011-01-28 06:43)

Posted by 飯野健二 at 19:54│Comments(0)辻立ち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。