2010年08月18日

福岡明るい読書会に、参加してきました。

 福岡明るい読書会に、参加してきました。

 福岡明るい読書会に、参加してきました。
 http://www.den007.com/book/

 以下、HPより、抜粋です。
 『ふくおか明るい読書会』は、明るく、楽しく、和やかな雰囲気を大切にし、参加者の方が、それぞれの人生、お互いの人生を大切にし、次の日や次のアクションにつながる、モチベーションアップのための応援をしたいと考えています。

 月に1回程度、スタバに各自が本を持ち寄って、自己紹介(1分)と、本のプレゼン(2分)をします。

 会の名前通り、明るいよい雰囲気の会です。

 また、東京より、実際の本の著者を、お呼びすることもあり、とても参考になります。

 7月は、「結果を出す人は、ノートに何を書いているのか」で有名な美﨑栄一郎さんを、お呼びしていました。
 
 美崎さんは、花王に勤めながら、「築地朝食会」などの勉強会を主宰、本を今年7冊(?)出版の、スーパーサラリーマンです。


 以下、美﨑栄一郎さんのメルマガです。

 美崎栄一郎公式メールマガジン【2010年8月15日号】

 時間管理の本の出版社の企画会議を通すために、いろいろとブレストをしています。
 
 ちなみに、時間管理の本は書きたかった本です。

 最初のノート本を出すときに、最初は時間管理を書きたいと言っていました。

 というのは、時間管理は永遠の課題で、うまくいっている人のノウハウを
 参考にすれば、よりうまく時間管理できるようになるからなのです。

 今回、書くにあたり、いろいろな時間管理の本、今まで読んでいた本も含めて
 再読しました。そこで、改めて思うのは、やめるということの重要性です。

 では、いつものメルマガへ。

 以下略

 美崎栄一郎公式メルマガ・解除も下記のURLから出来ます。
 http://bit.ly/infoMM



同じカテゴリー(勉強会・交流会)の記事画像
焼酎祈願祭と直会での水炊き
朝食会、ランチ会2つ、勉強会1
セミコン@福岡
【ドラッカーの早朝勉強会】に行ってきました。
【ドラッカーの早朝勉強会】
【大嶋啓介×大橋正伸】あなたの夢と可能性を引き出す講演会!
同じカテゴリー(勉強会・交流会)の記事
 焼酎祈願祭と直会での水炊き (2016-11-02 09:46)
 朝食会、ランチ会2つ、勉強会1 (2015-03-19 17:34)
 セミコン@福岡 (2011-06-27 08:22)
 【ドラッカーの早朝勉強会】に行ってきました。 (2011-04-19 13:45)
 【ドラッカーの早朝勉強会】 (2011-04-18 14:39)
 【大嶋啓介×大橋正伸】あなたの夢と可能性を引き出す講演会! (2011-04-15 07:40)

Posted by 飯野健二 at 09:08│Comments(0)勉強会・交流会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。