2011年01月04日
キーパーソン集会in博多

九州経済産業局が主催する交流会です。
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1012/101217.html
平成23年1月6日(木)14:00~17:30 (交流会は18:00~)
場所 ホテル日航福岡
14:00 開会挨拶
14:10 全国キーパーソンからの発表
◆新時代の情報戦略手法を駆使し、企業・地域の魅力を内外に発信
合同会社アースボイスプロジェクト 代表社員 榎田 竜路 氏
◆イノベーションに繋がる産学官連携活動、企業間連携活動を展開
財団法人上田繊維科学振興会 理事・事務局長 岡田 基幸 氏
◆屋台村など知られる場所文化プランナー(地域活性化伝道師)
場所文化機構 代表 後藤 健市 氏
◆日本中を元気にというコンセプトで全国各地で地域密着型映画制作
映画監督 林 弘樹 氏
◆役場時代に多数の企業を誘致した立て役者(地域産業おこしに燃えるひと)
島根県 商工労働部 企業立地課 参与 福間 敏 氏
◆人のネットワークによる広域的な「連携」により、元気な地域づくりを推進
財団法人三重県産業支援センター 副理事長 山川 進 氏
◆ITを駆使、ふるさと会津の「地域経営」に携わる敏腕地域プロデューサー
有限会社会津のルネッサンス 代表取締役 本田 勝之助 氏
◆研究開発を通じて技能工型企業から研究開発型企業へ支援
秋田県産業技術総合研究センター 上席研究員 赤上 陽一 氏
16:10 九州キーパーソンからの発表(発表予定者の一部のみ紹介)
◆九州志士の会始動!! 目指すは、21世紀の龍馬
社団法人中小企業診断協会 福岡県支部長 槇本 健次 氏
◆世界に羽ばたけ!有田焼 有田焼万華鏡、有田焼万年筆、そして
有限会社佐賀段ボール商会 代表取締役社長 石川 慶蔵 氏
◆大川家具産地の逆襲 幸せな家具づくりへの挑戦
株式会社関家具 代表取締役社長 関 文彦 氏
◆民間インキュベート施設等のibbプロジェクトの仕掛け人
廣田商事株式会社 代表取締役 廣田 稔 氏
※この他、近畿、中国、四国、沖縄に加え、九州各地から100名を超えるキーパーソンが
集結!!それぞれから、熱いメッセージの発信が!
18:00 交流会
Posted by 飯野健二 at 12:19│Comments(0)
│勉強会・交流会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。