2011年04月30日
【佐賀から元気を送ろうキャンペーン報告会】

佐賀の各種NPOやボランティアのグループが複数集まり、活動をされてます。
佐賀から元気を送ろうキャンペーン
http://sagakaragenki.sagafan.jp/
大変、密度が濃い報告会で、とても参考になりました。
1、小城市の職員 保健士 今泉恭子さんが、派遣された宮城県多賀城市での体験の報告
2、佐賀市出身で、仙台に就職されて、被災された今泉佳那子さんの報告
同じく 砂子啓子さんの報告
砂子啓子さんは、仙台で、あいコープみやぎの理事をされていました。
お子さんのこともあり、ご主人を残して、佐賀の実家からもどられて、「東北の復興と再生を願って」というHPを通じて
被災地の支援をされています。 http://from-our-energies-to-tohoku.jimdo.com/
3、福島県いわき市震災ボランティアの報告
砂子啓子さんが関わっているボランティアグループが、現地での清掃用に、5月10日まで、以下のものを、募集中です。
ステンレス製たわし
単1、単2電池
スリッパ(底がはっ水性)
歯ブラシ(清掃用に使いますが、新品希望)
必ず、上記HPに問い合わせてから、送りましょう。
Posted by 飯野健二 at 20:18│Comments(0)
│東日本復興支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。