2020年08月10日
【ZOOMイベント】やろうよ!ぼうさいワンアクションVol.11~トイレについてかんがえよう。

【ZOOMイベント】
防災団体やろうよ!こどもぼうさい( https://ykodomobousai.wixsite.com/mysite )からです。
やろうよ!ぼうさいワンアクションVol.11~トイレについてかんがえよう #おうちでまなぼう
https://www.facebook.com/events/330082498176267
以下、facebook のイベントからです。
2020年8月23日日曜日 10:00〜11:00
公開 · 主催者: 防災団体 やろうよ!こどもぼうさいさん
オンラインイベント
オンライン通信サービス「ZOOM」を利用した、親子向けの防災ミニ講座です。「防災」というと水や食料の備蓄などに目が向きがちですが、災害がおきたいときにトイレはどうなってしまうのでしょうか?今からできる備えがありますか?気にはなっているけど、なかなか扱われることが少ないテーマかもしれません。トイレについて考えておくことも大切な防災です。みんなでやってみよう、おうちでできる「ぼうさいワンアクション」!
クイズや実験などを用いて、体験したり一緒に考えたりして楽しく学べる時間になります。ゲストティーチャーを招いて本格的な知識をお伝えします!ぜひ親子で一緒にご参加ください!
=====イベント詳細=====
◇イベント開始10:00(約1時間の予定です)
◇遅れての参加、途中の入退室は自由です。
◇ビデオOFFでの参加も可能です。
◇イベント後に質疑応答の時間を設けます。時間の許される方は引き続き参加いただき、防災に関する疑問などをお聞きいただけます。
1時間目:『災害が起こったらトイレってどうなるんだろう?』
・大きな災害が起きてもトイレは使えるの?
・マンションのトイレはどうなるの?
※ゲストの“りんさん”先生をお招きしています!
2時間目:『トイレの備えってどうしたらいいんだろう?』
・トイレのために何を備えておいたらいいの?
※ゲストの“トイレのあつこさん”先生をお招きしています!
3時間目:『非常用トイレを使ってみよう!』
・非常用トイレの仕組みを研究してみよう!
・練習してみよう!?
※内容は多少変更になる場合があります。変更があればその都度更新いたします。
=====対象年齢など=====
・主に5歳ぐらい~小学校3年生ぐらいまでのお子様向けの内容になりますが、参加についての年齢制限は設けておりません。ご家族全員、また大人の方のみでの参加も大歓迎です!
=====参加費=====
・無料です
・データ通信料は各自ご負担ください。
=====お申込み方法=====
・ZOOMミーティングへのご招待が必要なため事前申込制とさせていただきます。下記フォームよりお申込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/972cf283666849
※大変お手数ですが、当イベントページへの参加ボタンのみでは正式なお申込みになりませんのでご注意ください。
=====ご準備いただくもの=====
・お申込みいただいた方にメールにてお知らせいたします。
=====ZOOMでの参加方法について=====
・スマホ、タブレット、パソコンがあればどなたでも参加できます。
・お申込みいただいた方に、「開催情報(Zoomログイン情報)」を前日に送付いたします。当日は主催者より提供された「Zoomログイン情報」を使用してミーティングルームにお入りください。 (ログイン情報の第三者への転送はお断りします)
・Zoom環境構築、セキュリティ確保は各人で実施をお願いします(随時最新環境への更新をお勧めします)
インスタグラム https://www.instagram.com/yarokodo1/
facebook グループ https://www.facebook.com/kodomobousai