2017年02月22日
福岡県女性海外研修事業「女性研修の翼」報告会 -ノルウェーにみる私たちの未来-

【福岡県女性海外研修事業「女性研修の翼」報告会
-ノルウェーにみる私たちの未来-】
2月26日(日)午後1時半から、あすばるのクローバープラザ 5階 508AB研修室 (春日市原町3丁目1-7)
http://www.asubaru.or.jp/news/detail/250
以下、コピーです。
福岡県では、男女共同参画社会づくりを推進するリーダーとなる女性を育成するため、地域や企業等で積極的に活動している女性を海外に派遣する福岡県女性海外研修事業「女性研修の翼」を実施しています。
今年度は、昨年11/6~11/12の7日間で、ノルウェーの男女共同参画に関する機関、企業、団体等の視察、交流を行いました。
女性の社会進出、そして男女平等施策が進んだ国ノルウェーで学んできた内容を多くの方に知っていただき、地域や企業での男女共同参画推進の参考としていただくため、下記のとおり報告会を開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。
なぜ、ノルウェーが先進的なのか? インパクトのある施策や制度とは?
行ってみて、聞いてみて、歩いてみて、わかったこと。
「ここに、私たちの未来を見た。」
Posted by 飯野健二 at 17:58│Comments(0)
│女性が輝く社会に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。