2017年06月16日
熊本災害支援【第1回仮設住宅での風除室作り】
【熊本災害支援】

【第1回仮設住宅での風除室作り】
元東京大学地震研究所 地震火山情報センター特任研究員、九州大学の杉本めぐみさん( https://www.facebook.com/profile.php?id=100008297717639 )からです。
今週の日曜日です。
https://www.facebook.com/events/712996775569007/
以下、facebook のイベントからです。
【仮設住宅での風除室作りイベント】(コミサポひろしま)
他団体が行っている仮設住宅の住環境改善の作業です。「もやいハウス」は資機材を始め人的に応援させてもらっています。
梅雨、台風シーズの本番を迎える前に、仮設住宅での住環境改善の為の活動企画です。
DIYや物作りが好き方や興味がある方など一緒に活動しませんか? 当日 他団体とも共に活動する形になり、物作りを通して交流を行う事も出来ます。また資機材等必要なモノは「もやいハウス」からの貸出可能です。(例)ヘルメットや手のこぎり、ハンマーなど
※参加希望の方は下記から連絡頂ければ、当日現地にご案内させてもらいたいと思います。
◇日時:6月18日(日)
◇集合場所:もやいハウス 西原村小森2571-12(山西小学校の裏)
◇活動場所:益城町仮設住宅
◇内容:仮設住宅内の住環境改善活動(風除室作り)
◇必要なモノ:手袋
◇TEL:080-4638-6870
◇登録シート:https://docs.google.com/forms/d/16bLQLCr04jNbfaYY-7Iabi5BFORbMKJZRyTsi7ytf5Q/edit?usp=drive_web
◇主催:コミサポひろしま 協力:風組関東、災害NGOらぶ&アース、友救の会、もやいハウス

【第1回仮設住宅での風除室作り】
元東京大学地震研究所 地震火山情報センター特任研究員、九州大学の杉本めぐみさん( https://www.facebook.com/profile.php?id=100008297717639 )からです。
今週の日曜日です。
https://www.facebook.com/events/712996775569007/
以下、facebook のイベントからです。
【仮設住宅での風除室作りイベント】(コミサポひろしま)
他団体が行っている仮設住宅の住環境改善の作業です。「もやいハウス」は資機材を始め人的に応援させてもらっています。
梅雨、台風シーズの本番を迎える前に、仮設住宅での住環境改善の為の活動企画です。
DIYや物作りが好き方や興味がある方など一緒に活動しませんか? 当日 他団体とも共に活動する形になり、物作りを通して交流を行う事も出来ます。また資機材等必要なモノは「もやいハウス」からの貸出可能です。(例)ヘルメットや手のこぎり、ハンマーなど
※参加希望の方は下記から連絡頂ければ、当日現地にご案内させてもらいたいと思います。
◇日時:6月18日(日)
◇集合場所:もやいハウス 西原村小森2571-12(山西小学校の裏)
◇活動場所:益城町仮設住宅
◇内容:仮設住宅内の住環境改善活動(風除室作り)
◇必要なモノ:手袋
◇TEL:080-4638-6870
◇登録シート:https://docs.google.com/forms/d/16bLQLCr04jNbfaYY-7Iabi5BFORbMKJZRyTsi7ytf5Q/edit?usp=drive_web
◇主催:コミサポひろしま 協力:風組関東、災害NGOらぶ&アース、友救の会、もやいハウス
Posted by 飯野健二 at 19:08│Comments(0)
│熊本大分地震
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。