2017年07月22日
日田市大鶴地区、宿泊テント情報

【豪雨災害・日田市大鶴地区、宿泊テント情報】
スノーピークさんの宿泊テントの提供です。
https://www.facebook.com/SnowPeakJapan/photos/a.132617763477282.27542.107829242622801/1588205241251853/?type=3&theater
【平成29年7月九州北部豪雨に伴う支援について】
このたび平成29年7月九州北部豪雨により被害に遭われた方々におかれましては、心からお見舞い申し上げます。
そして今なお避難されている方、復旧作業に従事されている方の安全をお祈り致します。
被災当初より人的支援をはじめ、スノーピークとして出来ることを行ってまいりましたが、この度、日田市災害ボランティアセンター大鶴サテライト(http://hitavc.jp/otsuru)の開設に合わせて、ボランティアスタッフ用のテントを提供させて頂くことと致しました。
本日指定場所である萩尾公園に設営致しました。
多い時には日田市だけでも600名以上の方がボランティアに従事し、車中泊を続けている方も多いと伺っております。今回設置したテントが少しでも質の高い休息に繋がればと願っております。
テント村の利用やお問い合わせにつきましては日田市災害ボランティア宿泊案内所FBページをご確認ください。
【日田市災害ボランティア宿泊案内所】
ページFB:https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=451488948564653&id=450997128613835
お問合せ電話番号 : 080-5073-9710
ご予約は下記申込からお願いします。
https://goo.gl/forms/mXV9LhdO0sDOAR7v2
被害の無かったスノーピーク奥日田キャンプフィールドは、通常通り運営致します。
スタッフは定期的にテント村でメンテナンスを行うなど、一日も早い復興を願い活動して参ります。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=451488948564653&id=450997128613835
タグ :災害ボランティア 福岡福岡 災害ボランティア災害ボランティア 日田日田 災害ボランティア日田市 災害ボランティア災害ボランティア 日田市大鶴 災害ボランティア災害ボランティア 大鶴大鶴地区 災害ボランティア災害ボランティア 大鶴地区
Posted by 飯野健二 at 05:12│Comments(0)
│ボランティア宿泊情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。