2017年09月26日

福岡県「地域のリーダーを目指す女性応援研修」の参加者募集

福岡県「地域のリーダーを目指す女性応援研修」の参加者募集

 【女性活躍推進・福岡での勉強会】
 福岡県男女共同参画センター、あすばる( http://www.asubaru.or.jp/ )のHPからです。
 「女性研修の翼」の後継事業です。
 福岡県「地域のリーダーを目指す女性応援研修」の参加者を募集します。http://www.asubaru.or.jp/news/detail/280

 福岡県では、国際的な視野をもち、男女共同参画社会づくりの推進役となる女性を育成するため、「地域のリーダーを目指す女性応援研修」を実施します。
 今年度は、ドイツの男女共同参画政策や「女性にやさしいまちづくり」について学びます。この研修が、今後のより積極的な地域活動に繋がり、地域の女性リーダーが拡大していくことを目指します。
 多くの方の参加をお待ちしています。
1 主な研修内容
 期間  平成29年12月6日(水曜日)から12月8日(金曜日)(2泊3日)〔東京都内〕
 内容
 (1)NWECグローバルセミナー 「女性の活躍推進に向けた取組 ドイツの経験から考える」
  女性の人権やエンパワーメントについて、海外の専門家を交えて国際的見地から考えるシンポジウム(国立女性教育会館(NWEC)主催)へ参加します。
 (2)講座「女性の視点を生かしたまちづくり」(仮題)
 (3)駐日外国公館訪問(訪問先調整中)
  男女共同参画に関する現状や課題について、大使館職員の方からお話していただきます。
 このほか、基礎研修(11月20日)を実施します。〔福岡市内〕
 研修終了後、報告書を作成していただきます。
2 募集期間
  平成29年9月20日(水曜日)から10月13日(金曜日)まで
3 募集人員
  20名程度
詳細はこちらから http://plus.asubaru.or.jp/82620.html



同じカテゴリー(女性が輝く社会に)の記事画像
3/13(金)、リモート開催、第26回プレミアムフライデー「社員が幸せになれば会社が伸びる!」
【再掲示】1/31(金)、【福岡県うきは市でのイベント】人生 ともにあは(共にAHA!)で行こう!
11/23(土・祝)、【福岡でのイベント】あすばる男女共同参画フォーラム2019
10/24(木)、第4回天神キャリア塾 生活者起点のまちづくり
10/20(日)、【久留米市でのイベント】藻谷浩介が語る「くるめの地域力で 経済活性化」
9/7(土)、【福岡市でのイベント】福岡国際女性シンポジウム、Media×Gender
同じカテゴリー(女性が輝く社会に)の記事
 3/13(金)、リモート開催、第26回プレミアムフライデー「社員が幸せになれば会社が伸びる!」 (2020-03-09 19:17)
 【再掲示】1/31(金)、【福岡県うきは市でのイベント】人生 ともにあは(共にAHA!)で行こう! (2020-01-16 04:47)
 11/23(土・祝)、【福岡でのイベント】あすばる男女共同参画フォーラム2019 (2019-10-30 19:04)
 10/24(木)、第4回天神キャリア塾 生活者起点のまちづくり (2019-10-05 19:01)
 10/20(日)、【久留米市でのイベント】藻谷浩介が語る「くるめの地域力で 経済活性化」 (2019-09-26 18:52)
 9/7(土)、【福岡市でのイベント】福岡国際女性シンポジウム、Media×Gender (2019-08-16 15:30)

Posted by 飯野健二 at 04:38│Comments(0)女性が輝く社会に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。