2019年07月17日
10/8(火)、【福岡でのイベント】(株)ドーガン15周年記念シンポジウム「九州の未来を語る」

【福岡でのイベント】
九州パンケーキ( http://www.kyushu-pancake.jp/ )の村岡浩司さん( https://www.facebook.com/ippeichan )、「福岡市が地方最強の都市になった理由」「地方創生大全」などの木下斉さん( https://www.facebook.com/hitoshi.kinoshita )、ファクトリエ( https://factelier.com/ )の山田敏夫さん( https://www.facebook.com/toshio.yamada )のお話、今から、楽しみです。
10/8(火)、株式会社ドーガン15周年記念シンポジウム「九州の未来を語る」
https://www.facebook.com/events/347555829247610/
以下、facebook のイベントからです。
15周年を迎えることのできたことへの皆様への恩返しの気持ちを込めて、「九州の未来を語る」と題した公開トークセッションを開催したいと思っています。
新しい時代を迎え、「地方の時代」「地方創生」といった我々を勇気づけてくれるような言葉が生まれ、それを象徴するような事例も全国各地にみられるようになってきました。働き方や生き方、お金についての価値観についても大きな変化の兆しがみられ、もしかすると資本主義そのものが大きく変わってしまう可能性さえあります。
世界中でパラダイムシフトが巻き起こるなか、「地方から日本を変えたい」という熱い思いを持った若き「同志」のお三方をお招きし、地方の時代で九州はどうなっていけばよいのか、地方企業そして我々自身は何を思い、どう変わっていけばよいか、皆さんと一緒に考え抜いてまいりたいと思っています。熱意ある方々のたくさんのご参加、楽しみにしています。
イベント詳細、お申込みはこちらをご覧ください。
https://www.dogan.jp/20191008dogan15th
Posted by 飯野健二 at 13:12│Comments(0)
│福岡でのイベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。