2019年07月18日

7/17(水)、フードバンク福岡理事長の雪田千春さんのお話を聞いてきました。

7/17(水)、フードバンク福岡理事長の雪田千春さんのお話を聞いてきました。

 7/17(水)、フードバンク福岡理事長の雪田千春さんのお話を聞いてきました。

 第6回九州の食定例会&交流会のご案内~フードバンクって何だろう?( https://www.facebook.com/events/328117228082471/ )で、お話を聞きました。
 九州の食 FBページ https://www.facebook.com/KyushuShoku/
HP https://www.kyushunoshoku.or.jp/

 写真の1枚目は、一番最後のスライドです。

 「『誰一人置き去りにしない』社会の実現に向けて」、素晴らしいですね。

7/17(水)、フードバンク福岡理事長の雪田千春さんのお話を聞いてきました。
7/17(水)、フードバンク福岡理事長の雪田千春さんのお話を聞いてきました。
7/17(水)、フードバンク福岡理事長の雪田千春さんのお話を聞いてきました。

 以下、抜粋です。
 最初は、税関で、抜き取り検査で、捨てられるバナナを活用からスタートしています。
 フードバンクのスタートは、1967年、アメリカアリゾナ州のジョン・ファン・ヘンゲルが、スープ・キッチンのボランティアで出会った母親から、「スープキッチンの食事と、スーパーのごみ箱から拾ってきた食べ物で、子どもたちに食事を与えている」ことを聞いてショックを受けたことがきっかけ。
 フードドライブ( https://kotobank.jp/word/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-1813757 )という取り組み。
 2018年に、一般社団法人全国フードバンク協議会設立 https://www.fb-kyougikai.net/
 今年から、福岡県フードバンク協議会( https://www.nishinippon.co.jp/item/n/490352/ )が調整、食品を届けている。
 学校の先生の一言から、ハッピーバナナプロジェクトを始める。 
 https://www.fbfukuoka.net/banana/ https://www.fbfukuoka.net/2018/12/04/kickoffmeeting/
 ハッピーバナナプロジェクトは、学校の先生が、バナナを取りに来るそうで。
 学校のソーシャルワーカーの方は、非常勤で、食べ物を取りに来るとのことです。
 
 とても、素晴らしい取り組みで、お手伝いしたいと思いました。

 フードバンク福岡 facebook ページ https://www.facebook.com/foodbank.fukuoka/
             HP https://www.fbfukuoka.net/
 雪田千春さん プロフィール 
 1961年 北海道生まれ
 幼稚園~中1まで神奈川県横須賀市、中学校は久留米市、高校から福岡市。福岡教育大学大学院卒。教育社会学修士。3児の母。剣道2段。
 本の編集、病院の経営コンサルタント、進学塾、小論文添削指導などを経て、九州大学総務部総務課勤務。
 2012年起業。食や教育に関する講師業・食に関するコンサルティング・無農薬野菜の販売仲介業・食品開発(「自然の素(そ)」)
 2012年 特定非営利活動法人食育推進ネットワーク福岡 理事
 2014年 一般社団法人九州の食 理事
 2015年 ふくおかこども「おにぎり塾」塾長
      ふくおかこども食堂実行委員会 委員長
 2016年 ふくおかこども「おにぎり塾」隊 隊長
 2017年 特定非営利活動法人フードバンク福岡 理事長
 2019年 特定非営利活動法人食育推進ネットワーク福岡 理事長

 雪田千春さん facebook https://www.facebook.com/chiharu.yukita

7/17(水)、フードバンク福岡理事長の雪田千春さんのお話を聞いてきました。

 福岡市NPO・ボランティア交流センター あすみん( https://www.fnvc.jp/ https://www.facebook.com/asunoshimin/ )のあすみんノートの最新版です。
 https://www.fnvc.jp/public/uploads/an/image/%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%93%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%8816s.pdf

 あすみんノートのバックナンバーはこちら。https://www.fnvc.jp/an/result?page=2
 
  
             




同じカテゴリー(福岡でのイベント)の記事画像
12/20(日) EXA KIDS 2020 今年はオンライン開催
12/15(火)、午後1時から、LINEFukuoka株式会社のオンラインイベント
11/7(土)、明星和楽2020
9/26(土)、MUSIC CITY TENJIN 2020 ONLINE
社会実験One Kyushu ミュージアム
8/24(月)、【オンラインイベント】起業家セミナー:糸島で古民家学生寮を創る
同じカテゴリー(福岡でのイベント)の記事
 12/20(日) EXA KIDS 2020 今年はオンライン開催 (2020-12-17 05:23)
 12/15(火)、午後1時から、LINEFukuoka株式会社のオンラインイベント (2020-12-12 05:50)
 11/7(土)、明星和楽2020 (2020-11-03 06:38)
 9/26(土)、MUSIC CITY TENJIN 2020 ONLINE (2020-09-22 15:15)
 社会実験One Kyushu ミュージアム (2020-09-03 07:23)
 8/24(月)、【オンラインイベント】起業家セミナー:糸島で古民家学生寮を創る (2020-08-22 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。