2019年09月27日
【2019千葉支援・アシスト瓦作成】

写真は、一般社団法人 日本カーシェアリング協会( https://www.facebook.com/japancsa/ https://www.japan-csa.org/ )が、石巻市からアシスト瓦309枚を載せた軽トラです。
【2019千葉支援・アシスト瓦作成】
動画、参考になります。
作り方の動画
https://www.facebook.com/boutube.productions/videos/2614354011955945/
https://www.facebook.com/groups/hokkaido.saigai/permalink/429563011007918/
にしむらゆうたさん( https://www.facebook.com/organizer.youta. )のfacebook へのグループへの投稿です。
9月27日(金) 9:50 情報更新しました
#拡散希望です。
【ダンボールとシートで作るアシスト瓦】
【作成動画追記】
【確認更新9/27(金)9:30頃にレスキューアシストへ確認した所、まだ募集中との事です。】
「添付先をシェア願います」
先日投稿させて頂いた千葉県含む台風被害への後方支援の一環と致しまして、「アシスト瓦」作成の記事を投稿させて頂いた所。
多数のメンバーさんより ご協力させて欲しいとのご連絡頂き感謝申し上げます。
北海道が助けられた恩返しとして、どなたにでも出来る事ですので、瓦作れない方でも 周知としてシェアして頂ければ幸いです。
現在、瓦職人と自衛隊による共同復旧作業が続いてるそうです!
新たに作成動画ですので参考願います。
【アシスト瓦の送り&問合せ先】
〒296-0033
千葉県鴨川市八色887番地1
ふれあいセンター内
鴨川市社会福祉協議会気付
NPO法人レスキューアシスト
TEL 04-7093-0606
内容欄にアシスト瓦と明記の上、発送して下さい。
※シェアして頂く際、上記の文章反映されない場合ございますのでお手数かけますが
発送先等をコピー等で追記した上拡散して頂ければ幸いです。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=951663888519080&id=702377863447685
以下、別の投稿です。最初の写真です。
https://www.facebook.com/irene.a.iwamoto/posts/10157634663582640
Irene Akiko Iwamoto さん( https://www.facebook.com/irene.a.iwamoto )の投稿
【アシスト瓦、千葉県鴨川市に向けて出発!!】
昨日までに完成したアシスト瓦309枚を載せた軽トラが、石巻を出発していきましたー!!
運搬してくださる一般社団法人 日本カーシェアリング協会さん、どうもありがとうございます!
運転するボランティアさんは千葉出身、釜石在勤の方だそうです。安全運転で、どうぞお気をつけて!!
災害救援 レスキューアシストの津田 啓史 (Hirofumi Tsuda)さん、Chika Mizunoさん、制作にあたり、サポートありがとうございました!!
たけちゃん中島 武志 (Takeshi Nakajima) 引き続き安全に活動を!!
以前の私のブログの投稿 https://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e2077306.html
Irene Akiko Iwamoto さんの投稿
【アシスト瓦、千葉県鴨川市に向けて出発!!】 https://www.facebook.com/irene.a.iwamoto/posts/10157634663582640
タグ :アシスト瓦 動画動画 アシスト瓦にしむらゆうたアシスト瓦 にしむらゆうたIrene Akiko Iwamoto津田啓史津田啓史 レスキューアシストアシスト瓦 作り方作り方 アシスト瓦アシスト瓦 動画 作り方
Posted by 飯野健二 at 19:24│Comments(0)
│【2019千葉・横浜市金沢区支援】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。