2020年04月22日

【自宅から、途上国教育に貢献する】リモートInternship 募集。

【自宅から、途上国教育に貢献する】リモートInternship 募集。

 【自宅から、途上国教育に貢献する】リモートInternship 募集。
 バングラデシュの教育ITベンチャー企業 株式会社ベンチュラス 代表取締役社長 CEO の上田代里子さん( https://www.facebook.com/yoriko.ueda0113 )からです。
 http://internship-venturas.mystrikingly.com/
 上田さんとのことは、ブログに投稿しています。
 https://isindaihyou.yoka-yoka.jp/e2070633.html

 以下、上田さんの facebook の投稿です。

 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10157972156407435&set=a.10150099958062435&type=3&theater

 **シェア歓迎**
 「国境を超えて人が移動する」がコア事業の弊社は、大打撃を受けています. ランウェイが尽きる前に越境移動が回復するか、尽きて死ぬか、生き残るために変われるかしかない.
 そんな中で、「今・ココ」に集中し、世界のほぼ全てが uncontrorable な中で、コントローラブルな部分に注力し、少しでも前に進めていくため、リモートインターンを絶賛募集中です!

 弊社のMission, Visionに共感いただける方、学生・社会人問いません. お気軽にお問い合わせください.

 詳細はこちらから:
 http://internship-venturas.mystrikingly.com/

 今日から、
 矢代七海 がリモートインターンとして新しく加わってくれたので、合計3名体制、過去最大数の日本人インターンの皆さんに手伝ってもらってます! 感謝! Azusa Matsuura Yuto Nakamura



同じカテゴリー(【新型コロナウイルス感染症】)の記事画像
9/5(土)、コロナ禍で防災を伝えていくために #オンライン防災
8/28(金)、【藻谷浩介×山田桂一郎】オンラインセッション
【オンラインイベント】 8/17(月)、みんなで考える地域課題/新型コロナ編/コロナ孤独から地域を守れ vol.10
 【新型コロナについての個人的な見解】
NPO法人YNFより。 オンライン講座「新型コロナ下の避難所運営のヒント」
6/13(土)、14(日)、ウォークスルーふくおかin鳥飼八幡宮
同じカテゴリー(【新型コロナウイルス感染症】)の記事
 9/5(土)、コロナ禍で防災を伝えていくために #オンライン防災 (2020-08-28 05:34)
 8/28(金)、【藻谷浩介×山田桂一郎】オンラインセッション (2020-08-26 05:53)
 【オンラインイベント】 8/17(月)、みんなで考える地域課題/新型コロナ編/コロナ孤独から地域を守れ vol.10 (2020-08-16 11:14)
  【新型コロナについての個人的な見解】 (2020-08-06 18:57)
 NPO法人YNFより。 オンライン講座「新型コロナ下の避難所運営のヒント」 (2020-06-28 10:11)
 6/13(土)、14(日)、ウォークスルーふくおかin鳥飼八幡宮 (2020-06-08 12:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。