2020年09月18日

9/24(木)、オンライン、Team WAA! 第43回セッション 【イノベーションを起こす組織の作り方】

 【防災に特化した別ブログ】
 いいけん福岡 防災をデザインする 防災デザイン研究所
 新インスタグラム



9/24(木)、オンライン、Team WAA! 第43回セッション 【イノベーションを起こす組織の作り方】


 ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社、人事総務本部長 取締役の島田由香さん( https://www.facebook.com/yuka.shimada.395 )からです。

 9/24(木)、Team WAA! 第43回セッション 【イノベーションを起こす組織の作り方 〜 仕組みと大切な軸 〜 】

 https://www.facebook.com/events/3876504989043034/

 以下、facebook のイベントからです。

 ◆Team WAA! 第43回セッション
【イノベーションを起こす組織の作り方 〜 仕組みと大切な軸 〜 】
◆開催日時: 2020年9月24日(木)  18:30〜21:00
◆会場: Online
◆参加費: 無料
◆参加方法:Zoom。
申込: https://peatix.com/event/1588464
アクセスURLは、開催前日までに、Peatixにてお知らせします。

     
◆参加エントリー方法:
・下記の2ステップをお願いします。
①本Facebookイベントに参加ポチっと押してください。  
②Peatixでオンライン参加にてお申込みください。
https://peatix.com/event/1588464
◆今回のセッションについて:
Google合同会社の執行役員 人事本部長、谷本 美穂氏をお迎えし、イノベーションを起こす組織の内部に迫ります。
組織においても個人としても、「〇〇を変えなければならない」「イノベーションが必要だ」と思っていても、簡単に実現できないこともしばしばです。
イノベーションを生み出し続けるGoogleでは、 社内でどのような理念や文化があり、仕組みをつくっているのでしょうか?
例えば、Googleでは、「心理的安全性」を大切にしていますが、
・それはなぜか?
・会社として変えることのない軸は何なのか?
・社内文化として根付かせるために何を行っているのか?
といった角度からも理解を深めて行きたいと思っています。 ほかにも働き方、評価制度、文化醸成の方法などについても考えていきたいです。
イノベーションにより、現実に何かを生み出していくには、頭の中で考えて創り出すだけではなく、現実にコトを起こしていくことが必要です。
今回のセッション終了後に、【現実にコトを起こしていく人】となれるようなセッションにしていきます。
【スピーカー】
◆谷本 美穂氏 (たにもと みほ)
Google合同会社 執行役員 人事本部長。
慶應義塾大学卒業後、人材サービス会社を経て2000年GEに入社。人事リーダーシッププログラム(HRBP)に選抜される。日本GEの採用や組織開発マネジャーなどを歴任し、18年にわたりグローバルリーダーシップと組織開発に携わる。2011年に米国GEグローバル本社の人事部門に異動。世界各国から選抜された次世代グローバルリーダー開発を担当。2016年よりGEジャパン株式会社 執行役員 人事部長。2018年にGoogle合同会社へ。イノベーションを起こす組織づくりを推進する。
◆島田 由香氏(しまだ ゆか)(モデレーター)
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役 人事総務本部長。
2016年7月1日にユニリーバでスタートしたWAA(Work from Anywhere and Anytime)の発起人。
満員電車で通勤することなく、働く場所や時間を社員が自由に選べるWAAの反響の大きさから、WAAのビジョンへの共感者が参加できるコミュニティとしてTeam WAA!を主宰。
米国NLP協会マスタープラクティショナー。マインドフルネスNLP トレーナー。「HRアワード 2016 企業人事部門 個人の部 」最優秀賞受賞。「国際女性デーHAPPY WOMAN AWARD 2019 for SDGs」受賞。

◆Team WAA!のプロフィール:
ユニリーバで始まった、一人ひとりが自分らしくイキイキと、いつでもどこでも働ける制度「WAA」(Work from Anywhere and Anytime)のビジョンに共感し集結した、業界や組織を超えた有志の集まり。2017年1月からセッションを初開催してから毎月「働く」「生きる」に繋がるテーマでのセッションを開催。2020 FRaU x SDGs Project Partner 賞受賞。 



同じカテゴリー(東京でのイベント)の記事画像
5/7(木)、【東京でのイベント】Living Shift Summit
3/8(日)、オンライン開催 手から伝わる愛情!自分で自分をかわいがる マインドフルネス・セルフ ロミロミ
5/16(土)~17(日)、【箱根での合宿】The Life School 2020 -時代は変わる。私は還る。
2/13(木)、【高校の同窓生向け】東京修猷会の二木会の講師、松岡恭子さん(S58年卒)
3/18(水)、【東京での勉強会】、サイボウズ 災害時に求められている連携とは
1/17(金)、【東京でのイベント】Start from SDGs ー 世界のトップ企業から学ぶ ー
同じカテゴリー(東京でのイベント)の記事
 5/7(木)、【東京でのイベント】Living Shift Summit (2020-03-31 14:56)
 3/8(日)、オンライン開催 手から伝わる愛情!自分で自分をかわいがる マインドフルネス・セルフ ロミロミ (2020-03-07 05:53)
 5/16(土)~17(日)、【箱根での合宿】The Life School 2020 -時代は変わる。私は還る。 (2020-02-22 06:20)
 2/13(木)、【高校の同窓生向け】東京修猷会の二木会の講師、松岡恭子さん(S58年卒) (2020-02-08 05:56)
 3/18(水)、【東京での勉強会】、サイボウズ 災害時に求められている連携とは (2020-01-18 12:47)
 1/17(金)、【東京でのイベント】Start from SDGs ー 世界のトップ企業から学ぶ ー (2020-01-15 05:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。