2010年05月26日
福岡市を、世界一魅力のある街に
今朝、散歩をしながら、思いついたキャッチフレーズです。
先日、東京に行って、地下鉄、JR、私鉄の複雑さに辟易しました。
福岡空港に着いて、地下鉄に乗ったとき、ほっとしました。だって、それに乗れば、博多駅、天神、自宅近くの駅まで、座って行けるんです。しかも、到着口から2分で、地下鉄の入口です。
これって、世界一の便利さでは、ないでしょうか?
また、ヒミ*オカジマさんによると、あれだけの規模で、誰でも参加できるお祭りは、世界の中では、「どんたく」だけだそうです。
もちろん、山笠もありますよね。
世界の一流ブランドが、天神を、ちょっと回るだけで、ほとんど、手に入ります。東京、神戸などの、一流店もあります。
20代の女の子が、集まるわけですよね。
この便利さも、世界一では、ないでしょうか?
唯一、残念なのは、文化施設で、劇などの値段が、高すぎますよね。テアトル博多や、劇団ショーマンシップなどが、頑張っていますが、練習する施設や、福岡市全体で、もっと盛り上げるなどの仕掛けがあると、よくなると思います。
また、ヒミ*オカジマさんによると、博多の魅力は、人の笑顔と、会話だそうです。みんな、しゃべりだすと、止まらなくて、困るそうです。
私も、世界一なのは、博多の人たちの、誰でもウェルカムの笑顔だと思います。
先日、東京に行って、地下鉄、JR、私鉄の複雑さに辟易しました。
福岡空港に着いて、地下鉄に乗ったとき、ほっとしました。だって、それに乗れば、博多駅、天神、自宅近くの駅まで、座って行けるんです。しかも、到着口から2分で、地下鉄の入口です。
これって、世界一の便利さでは、ないでしょうか?
また、ヒミ*オカジマさんによると、あれだけの規模で、誰でも参加できるお祭りは、世界の中では、「どんたく」だけだそうです。
もちろん、山笠もありますよね。
世界の一流ブランドが、天神を、ちょっと回るだけで、ほとんど、手に入ります。東京、神戸などの、一流店もあります。
20代の女の子が、集まるわけですよね。
この便利さも、世界一では、ないでしょうか?
唯一、残念なのは、文化施設で、劇などの値段が、高すぎますよね。テアトル博多や、劇団ショーマンシップなどが、頑張っていますが、練習する施設や、福岡市全体で、もっと盛り上げるなどの仕掛けがあると、よくなると思います。
また、ヒミ*オカジマさんによると、博多の魅力は、人の笑顔と、会話だそうです。みんな、しゃべりだすと、止まらなくて、困るそうです。
私も、世界一なのは、博多の人たちの、誰でもウェルカムの笑顔だと思います。
Posted by 飯野健二 at 06:22│Comments(0)
│福岡市を、世界一魅力ある街に